うざバングってどういう意味?
「うざバング」とは、目にかかる長さで切った「うざったい前髪」を意味します。目にかかってうざったい前髪がなぜ流行っているの?と思いますよね?
重さのあるぱっつん前髪とは違い、薄めにカットされ、髪と髪の間から覗かせる瞳がセクシーで可愛すぎる!真似したい!と話題になりました♡
うざバングが似合う顔とは?
やってみたいけど、自分に似合うのかわからないから挑戦できない…と諦めている方は多いのでは?
小顔効果もある「うざバング」は、サイドの髪を長めに残しカールさせたりとアレンジ方法も様々✨なのでどんな方でも似合います。
頬にかかるようにすれば小顔効果抜群です?面長さんや丸顔さんの、輪郭の悩みもカバーできちゃう前髪です!
うざバングの切り方
実は…うざバングはセルフカットでも簡単にできちゃいます✂美容院でやってもらう場合でも、どのように作られているのか知っておきたいですよね!そこで、切り方についてご説明します(^o^)
STEP1. 切りたい幅を決める!
後ろからうざバングにしたい部分を持ってきて、前髪の幅を決めます。普通に前髪を作る時と違う点は、薄くシースルーバングにするので少なめに量を持ってくることです。
STEP2. ハサミを縦に入れてカットをする!
アレンジの際にカールをすることが多いうざバングなので、気持ち長めの目にかかるようにカットして揃えていきます。長さが決まったら、ストライプ模様を意識して少しずつ手に取った髪を、縦にカットしていきます。
そしてポイントは中をすくこと!薄〜く薄〜くしていきましょう✨
STEP. 仕上げて完成!
鏡で様子を見ていい感じの薄〜いシースルーバングが作れたら完成です♡簡単なので自分でも気軽にイメチェンができちゃうところが良いですね?
うざバングのヘアアレンジのやり方
カットが完了したら、さっそくヘアアレンジのやり方です✨カットはしたものの、ヘアアレンジのやり方を知らなかったら、せっかくのうざバングが勿体なさすぎます?さっそくうざバングのヘアアレンジを見ていきましょう!
全体を波ウェーブでふんわりとしたスタイリング♡長めにカットされた前髪から覗く、瞳が何とも言えないセクシーさを引き出していますね?
緩めに三つ編みで編み込み、スカーフを巻いたアレンジ♡子供っぽくなりがちな三つ編みヘアアレンジも、うざバングでやることで大人の女性らしさが◎
うざバングは長めにカットしているので、その日の気分でかきあげ前髪や、流し前髪もできちゃいます✨お洋服の雰囲気でヘアアレンジも変えられる点がうざバングの良い点?
ショートヘアやボブスタイルにもぴったりなうざバング♡無造作に作られたラフさがアンニュイ雰囲気でポイント✨
芸能人もハマる!うざバング
うざバングは芸能人やモデルさんの間でももちろん流行っています♡おしゃれ上級者の方からも学んじゃいましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
中村アンさん
かきあげ前髪でおなじみの中村アンさんですが、うざバングのヘアアレンジも多くやっています♡いつもの雰囲気とは違って見えますよね✨真似したくなります(*^^*)
ローラさん
ハイトーンのカラーのうざバングはまた違ったおしゃれ感が出ますね✨薄すぎるくらいがちょうどいいうざバング♡ストレートヘアでも、手抜き感が一切出ないのもポイントです。
藤田杏奈さん
若い女の子に大人気の雑誌JELLYのモデルを務める藤田杏奈さんも、うざバングの虜なんです♡長めの前髪、うざバングはかきあげもできるから撮影でも雰囲気を変えられておすすめなんだとか(*^^*)
さいごに
「うざバング」はいかがでしたか?イメチェンを考えている方はぜひ自分でもできちゃうので挑戦してみてくださいね♡ヘアアレンジ方法もたくさんあるうざバングは、飽きのこないヘアスタイルです✨流行りにのっちゃいましょう\(^o^)/