オン眉バングの魅力とは
オン眉バングの女性ってとても可愛い!一度オン眉バングにしてみたい!!しかし、自分に本当に似合うかどうか不安でなかなか挑戦できないですよね・・・
そんな方に、オン眉バングの魅力をたっぷりご紹介します?
どんなジャンルにも似合う
オン眉バングの魅力の1つは、女の子らしい可愛い雰囲気にもクールでモードな雰囲気にも似合う前髪だということです。
前髪はお洒落をするうえで非常に重要なパーツで、前髪次第で雰囲気が決まるといっても過言ではありません!!
一見、ふんわりとしたキュートなイメージを持たれがちですが、色味や質感でクールなイメージに変身することができます★
セットがらくちん♪
今までの前髪だと、巻いたりワックスでかためたりとヘアセットがかかせないですよね。また夕方になると巻きが取れてきたり、日よって上手くいく日と上手くいかない日があったりとモヤモヤの原因になります・・・。
しかし、オン眉バングはセットしなくても可愛いんです♡ブラシでとかしただけでもまとまり、時短にもなります。
もちろん巻いて流したりスタイリング剤を使用することで、さらに可愛くすることもできるので、様々な前髪アレンジを楽しむことができます♬
一気にお洒落度がアップ♡
オン眉バングにすることで、お洒落度が一気にアップして周りの子に差をつけることができちゃうんです♬
同じ服装でもオン眉バングにすることでまるで憧れのモデルさんのようになれます!!
オン眉バングが似合う芸能人・モデル♡
オン眉バングがとっても似合う憧れの芸能人・モデルを集めました。真似してみてはいかがですか?
柴田 紗季(しばた さき)ちゃん
ボブヘアが多いイメージのあるオン眉バングですが、柴田紗季ちゃんのようにミディアムヘアとの相性も抜群です♪
やわらかな雰囲気の柴田紗季ちゃんは今では青文字系の代表モデルです!!薄めでややかるい感じの切り方になっています。
水戸 なつめ(みと なつめ)ちゃん
オン眉バングと言えば、水戸なつめちゃん!!オン眉バングではない水戸なつめちゃんは想像できないほどですよね。
フェイスラインで綺麗にそろえられたボブヘア、これこそオン眉女子の憧れの的です?
犬伏 舞(いぬぶし まい)ちゃん
ガーリーもモードも着こなす犬伏 舞ちゃん!そんな彼女もオン眉バング♪バングが短いからこそ髪のふんわり感を生かすことができます。
ふんわりさせるとキュートに、ストレートだとクールでカジュアルにと様々な雰囲気を楽しみことができるヘアスタイルです。
オン眉バングのつくり方♬
セルフカットでも失敗しない切り方
ここで恐いのが、切り方を失敗することです!女性にとって前髪とはその日1日の気分を左右するほど大切なポイントです。そんな重要な前髪が失敗してしまうとと考えただけでも、手が震えちゃいます・・・。
そこでセルフカットで失敗しないために、おさえるべく切り方ポイントが3つあります!!
1つめのポイント
黒目の部分の上の前髪を、コームで三角形に分けることです!綺麗にバランスよく前髪をカットできます。
2つめのポイント
流したい方向に斜めにハサミを入れることです。まず髪の流れをしっかりと確認し、まっすぐではなく斜めに少しずつカットしていきましょう!!
3つめのポイント
分けてとった髪を上段と下段に分けて下段に縦にハサミをいれることです。縦に少しずつハサミを入れることで可愛いジグザグバングになります?
最後に
なかなか挑戦できていなかったオン眉バングが、少し身近に感じられるようになりましたか??
切り方をマスターしたらあなたも今日からお洒落なファッショニスタの仲間入りです♬思う存分、オン眉バングも楽しんでください!