記事の目次
槙野智章(まきの ともあき)選手のプロフィール
1987年広島県出身。2014年には自身初の書籍”槙野智章“を出版しました。人生論的な内容になっていて、自分らしく前向きに生きる生き方のコツなどが書かれています。そんな彼は独特な七三分けスタイルがカッコイイですよね?
槙野智章選手の髪型の特徴
彼のヘアスタイルの特徴と言えば七三分けです。ただこの髪型はただの七三分けではなく”ネオ七三分け”と呼ばる新しいヘアスタイルです。と言うのも2015年からメンズのトレンドヘアになっているからです!そういえば最近テレビでも俳優さんや芸人さんでもこのネオ七三分けにしている人を多く見ますよね。
ネオ七三分けってどんな髪型?
昔ながらのクラシカルな七三分けにツーブロックを合わせた新しい髪型です。トップにボリュームを持たせて、サイドと後ろは短く刈り上げしてツーブロックにするところがポイントです✨
爽やかさと清潔感があるので、ビジネスマンから学生さんまでまた幅広い年代の人に真似できる髪型です♬
大流行中のネオ七三分け
芸能界でもネオ七三分けにしている人は多数いるほど流行中。見た目が大人っぽくて服装を選ばず、お洒落で男らしく知的に見えるのがポイント。そのため女の子からの評判も良いそうですよ✨
女性ウケがよく、挑戦しやすい髪型でスタイリングも難しくないので不器用男子でも簡単にイケメンに作り上げることが出来ます!海外でもトレンドらしく、サッカー選手のスーパースタークリスティアーノ・ロナウド選手も本田圭佑選手もネオ七三分けにされることもあるようです♬
槙野選手のヘアスタイルのセット方法
- 髪を濡らしてドライヤーで乾かす。8割ほど乾いたらOK。
- ドライヤーをあてながら丸ブラシを使って七三分けを作っていく。丸ブラシを上手く回してボリュームを作ることがポイントです。温風をあてると髪にクセが付きやすいので、より癖を着くたい方はドライヤーを使用してみて下さい♬
- ボリュームがもし出過ぎてしまったら、手で押さえて温風をあてると収まります。ドライヤーと丸ブラシを使って形を整えます。
- 整髪料を付けていく。髪の根元に付けると髪がぺた~と倒れてしまうので、必ず表面に付けてくださいね。そして頭全体に伸ばしていきましょう♬
- 形を整えてハードスプレーでセットしたら完成。
ハードジェルでカッチリキメる
ツヤ感のある”ネオ七三分け”を作るために、ロレッタのハードゼリージェルがおすすめです。強いセット力とツヤ感で更に魅力的に魅せてくれます。ヘアサロンでも使われているので効果が期待できます。
槙野選手の行きつけの美容院
槙野智章選手の行きつけのヘアサロンは東京の代官山にあるアンベステン。こちらのヘアサロンは芸能人も多く来店している有名店で、同じくサッカー選手の本田圭佑選手もこのサロンの代表、林さんにカットをしてもらっているそうです。
余談ですが本田選手のモノマネでブレイクしたお笑い芸人、じゅんいちダビッドソンさんもこちらのお店でカットしてもらっているそうです♬本人の真似をするために髪型から忠実に真似ているんですね。ちなみに林さんにカットしてもらう場合の料金は12,960円(2017年2月現在)です✨
店名 | Ambesten(アンべステン) |
---|---|
営業時間 | 11:00-21:00 |
定休日 | 毎週水曜 |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町28-10 モードコスモスビル2F |
アクセス | 東急東横線 代官山駅正面口を出て徒歩2分 旧山手通りと八幡通りの交わる角のビルの2階です |
さいごに
槙野智章選手の髪型はスポーツにもテクしていてかつオシャレで男らしく、女の子からの評判もバッチリです?ネオ七三分けの髪型で、あなたもワンランク上の自分を見つけてみてはいかがですか?✨