記事の目次
LIPPS(リップス)のワックスの魅力
まずはLIPPSのワックスの魅力をいくつか紹介致します。
質と量
他のワックスや価格に対して量が多いのがポイントです。つまりコストパフォーマンスが素晴らしいということですね。
自宅で簡単に再現できる
誰でも使いやすく、自分でもサロンのようなスタイリングを簡単にできます。美容師さんが行うスタイリングを自宅で再現するのはなかなか難しいですが、LIPPSのワックスなら簡単に近づくことができます!たくさんあるラインナップから自分に合ったワックスを見つけましょう!
簡単に落ちる
LIPPSのワックスは落としやすいのもポイント。刺激が強くないので、ワックスによる抜け毛も避けれます!高いキープ力なのに落ちやすいのはとても魅力的です。
ワックスの落とし方についてはこちらをチェック!
LIPPSのワックス全ラインナップ
現在8種類あるLIPPSのワックスをそれぞれご紹介致します!価格はすべて100gで¥1,728(税込)です!上でも述べましたが抜群のコスパです!
L08マットハードワックス100g
ハードタイプの一番スタンダードなものです。迷ったらこれってやつですね。

L11 ライトムーブワックス
こちらはライトハードタイプのワックス。ハードすぎずナチュラルな仕上がりでツヤ感も程よくあり、個人的にもとても好みで愛用しています。
幅広いレングスに対応できるのでおすすめです。

L14 フリーハードワックス
ハードタイプのワックス。セット力はもちろんLIPPSの魅力のひとつでもある束感も最大に表現できます。ベリーショート、ショートレングスの方には特に相性が良いと思います。

NIAWASE ニュアンスムーブワックス
ソフトタイプのワックス。さらっとしていてウェーブの再現などに最適です。また、ナチュラルなヘアスタイルにも適しています。女性にぴったりなワックスで、ミディアム、ロングの男性もぜひ。

L12 フリーキープワックス
ミディアムハードタイプのワックスです。どんなスタイルにも対応できる万能型。ハードは好みじゃないけど、どのワックスを選べばいいかわからない方はこれです!
L14グロスムーブワックス
こちらは僕も愛用させていただいてます!セット力は高くありませんが、大人な雰囲気のツヤ感を出せるのがこのワックス!幅広いレングスに対応できます。
いつもと少し違った雰囲気にしたい時などに最適だと思います。セカンドワックスとして使うのもアリですね!

LIPPS ハードブラストワックス
ベリーショート、ショートの方に最適で、最もセット力が高いワックスです!また、束感も作りやすく、定番のバブルマッシュスタイルにもよく合います!
軟毛の方でもスタイリングがしやすいのでおすすめです。

LIPPS マットブラストワックス
出典:lipps.co.jp
こちらはLIPPSの店舗でのみ販売している、とにかくマットなワックスです!!!セット力もかなり高く、湿気にも負けません!
軽くて硬いのがポイントで、潰れやすい方でもエアリーに保ってくれます。ふわふわとボサボサの間の絶妙なオシャレ感が楽しめる新しい質感のワックスだと思います!
これが現在のLIPPSワックスの全ラインナップです!それぞれなんとなくイメージは湧いたと思いますが、次はスタイリングのイメージ別に相性がいいと思うワックスをピックアップしていきます!
ツヤのあるスタイリングを求める方におすすめなワックス
ツヤのあるスタイリングにしたい方にはこれですね!
L14 グロスムーブワックス
出典:lipps.co.jp
幅広いレングスに対応できて、ツヤのある大人なスタイリングが可能です!また同時に束感も作りやすいです!
セット力がそこまで高くないため、セット力も求める方は、L14 フリーハードワックスなどのハードワックスと混ぜて使うのもいいと思います。
また、L14 グロスムーブワックスではなく、他のジェルとL14 フリーハードワックスなどのハードワックスを混ぜるのもアリですね!
個人的には、L14 グロスムーブワックスも使いますが、ツヤのあるスタイリングはハードなワックスよりソフトめなワックスの方が雰囲気が好きなので、他のジェルワックスとL11 ライトムーブワックスを混ぜて使うことが多いです!
ナチュラルなスタイリングを求める方におすすめなワックス
作りこみすぎないナチュラルなスタイリングには、L11 ライトムーブワックスやL12 フリーキープワックスが最適だと思います!
L11 ライトムーブワックス
出典:lipps.co.jp
L12 フリーキープワックス
出典:lipps.co.jp
誰でも使いやすく、作りこみすぎないくらいのセット力なのでナチュラルに仕上げやすいです!
どちらもどのレングスでも使いやすいと思いますが、ある程度の目安として長めの方はL11 ライトムーブワックス、短めの方はL12 フリーキープワックスがいいと思います!!
がっつりスタイリングしたい方におすすめなワックス
がっつりスタイリングしたい方にはL14 フリーハードワックスや、L08 マットハードワックスも定番✨
しかし最も高いセット力を誇るのはLIPPS ハードブラストワックス、LIPPS マットブラストワックスです。
LIPPS ハードブラストワックス
出典:lipps.co.jp
LIPPS マットブラストワックス
出典:lipps.co.jp
どちらもセット力がシリーズで最も高く、ショートの方にオススメなワックスです!
LIPPS マットブラストワックスは特にベリーショートと相性が良いと思います!逆に長くなってくるとスタイリングの難易度が高くなってくると思います。
なので、LIPPS マットブラストワックスはベリーショートの方、LIPPS ハードブラストワックスはショートまでの方、というような目安で選んでいただくのがいいと思います!
LIPPS マットブラストワックスは現在LIPPSの店舗のみの販売になっているので、ご注意を。
最後に
今回はすべてののLIPPSワックスを紹介しました!気になっていた方や、どれを買うか悩んでいた方はこれを参考に決めていただけたら嬉しいです!
ちなみに個人的に一番好きなのはL14 グロスムーブワックスです!長いこと使わせていただいております(笑)僕はワックスを混ぜて使うことが多く、混ぜるときによく使うのはL11 ライトムーブワックスです!
ぜひLIPPSの店舗はもちろんロフトやアマゾンでご覧になってみてください!!最後まで読んでいただきありがとうございました。