記事の目次
お仕事もOK!オフイスネイルのポイント
オフィスでは純粋におしゃれを楽しむことができないので、ネイルのデザインもある程度制限されてしまいます。でも、全くNGという訳ではありません?
綺麗に整えられた指先は自分のテンションが上がるだけじゃなく仕事に関わる人たちにも好印象を与えます。また、ネイルは女性の特権♡セルフネイルするだけでも一気に女性らしさが溢れ出します。
それではここで、お仕事もOKなオフィスネイルのポイントをチェックしましょう☝
①肌馴染みのいい色をチョイスする
派手に見えないコツは色選びです☝ピンク系・ベージュ系・ホワイト系をチョイスすれば指先全体が長く美しく見えるメリットもあります。シンプルなデザインにすればどんなシーンでもぴたりとハマる最強のベーシックカラーです♡
②デザインはシンプルに
お仕事をする場所ですから、ゴテゴテとデコったネイルは絶対NG!デザインは極力シンプルにしましょう。ラインストーンを一粒乗せる。
指1本だけデザインをポイントで変える。フレンチネイルにする。爪を目立たせるためのネイルではなく手が美しく見えるデザインを意識しましょう♬
③長すぎず、短すぎず
オフィスネイルは長さもポイントです。長過ぎはもちろんNGですが、短すぎるのもエレガントさが物足りなくなってしまします。長すぎず、短すぎないバランスにすれば指が長く美しく見えますよ。
PCを使う、資料を渡す、お茶を出すなど、手をみられる機会は結構多いものです。女性らしさは先端に表れるといいますから、指先が整っているだけで女子力アップ間違いなしです。
綺麗な指先で楽しくお仕事しましょう♡
ネイルデザイン【おフェロ編】
おフェロの王道、ピンク系ネイル。色味や爪の根元を飾るストーンを指によって変えたらマンネリ感も脱出です♡
シンプルにモーブピンク1色のネイル。親指と薬指だけゴールドでポイントデザインを入れたら高級感ある大人のデザインに☝
グラデがかったスキンカラーと根元のフレンチラインが素敵なデザイン。四角のストーンでアクセントをつけたら知的さもUP♡
人気の柄として定着したツイード柄を取り入れたネイル。ベージュ系で揃えているから派手になりすぎずオフィスネイルとしてもOKなデザインに♡華やかさが必要なシーンにおすすめです。
ベースはベージュで、1本だけ深みのある赤でアクセントをプラス。ストーンで描いたハート柄で赤の見える面積を減らしているから、派手になりすぎる心配がありません☝
ネイルデザイン【フレンチ編】
フレンチのラインをラメやストーンで馴染ませたシンプルデザイン。肌に近いベージュカラーで指先まで綺麗に見えますね✨
かわいらしいキャラクターなあなたにはこんなフレンチデザインもおすすめです。白とピンクで王道なフレンチの中に、1本だけアクセントで花柄フレンチ?
春が近づいてきて暖かくなったらぜひチャレンジしてみてください。冬には雪の結晶を描いてもかわいいかも☝
爪の先をラメで極細フレンチラインを描いたデザイン。フレンチラインが細いことで爪自体が長く見える効果が☝短めネイルの方にもおすすめです。
シルバーラメで変形フレンチ。粒が細かいラメだからギラギラしすぎずオフィスでも馴染むデザインになっています。
シンプルなフレンチの中にアクセントでお花フレンチを混ぜ込んでいます。よく見たら1本だけお花のデザイン、というのが技ありデザインです?
ネイルデザイン【グラデーション編】
ピンク系で少しずつ色味を変えていったグラデーションデザイン。ラインストーンを加えることでシンプルになりすぎず華やかさを演出しています。
ラメでキラキラさせたホワイト系グラデーションはまるで降り積もる雪のよう✨控えめに輝く指先がとても女性らしいですね♡
長めデザインがOKなオフィスならこんな長さを活かしたデザインもおすすめです。ピンクのグラデーションがより指先を長く綺麗に見せてくれます。
ホワイト系のゆるやかなグラーデーション。アクセントとしてスタッズ風にストーンを配置、1つだけ星形なのがかわいいらしいですね☆少しカジュアルさのあるオフィスにおすすめです。
セルフでできるオフィスネイルデザイン
ラベンダーとモーブピンクでフレンチデザインを取り入れたセルフネイル。フレンチラインの部分をスパンコールでかぶせてしまえば多少のラインの”がたつき”は気になりません♬
ベージュとモーブピンクの組み合わせもオフィスにおすすめです。100円SHOPなどに売っているシール上のデコストーンを利用すればセルフでもまるでサロンに行ったかのような仕上がりになります♡
ミルキーなピンクとホワイトのシンプルデザイン。根元にストーン1粒でさりげない輝きを。よく見たら薬指のストーンがリボンの形なのがかわいい?
皆のオフィスネイルをチェック
実際にお仕事をがんばっている働き女子のオフィスネイルのデザインを見てみましょう♡ぜひ参考になさってくださいね。
グレージュベースでラメのグラデーションとストーンで華やかなデザインに。指先からではなく根元からのグラデーションが降り積もった雪のようでとても素敵です♡
少しカジュアルなオフィスだったら押し花ネイルもおすすめですよ?儚くてかわいらしい、少女のような雰囲気をゲットできます。
トレンドのミラーネイルも合わせる色を考えればきちんとオフィス仕様になるんです☝おすすめの色合わせは落ち着きあるくすみカラーとのコンビ。また、フレンチ部分をミラーにするなど見せる面積を大きくしすぎないのがポイントです。
超シンプルだけど素敵なデザイン。縦長に配置したストーンのおかげで指が長く見える効果があります。ネイル初心者、短めネイルの方にもおすすめです♡
さいごに
オフィスネイルデザイン特集、いかがでしたか?
お務めのオフィスの雰囲気に合わせていろいろなネイルデザインにチャレンジしてみてくださいね♡