記事の目次
CHANELの口紅・リップアイテムが人気な3つの理由
CHANELのコスメアイテムの中でも、口紅はとくに人気があります。CHANELは口紅への情熱が非常に高く、女性をより美しく見せるコスメとして、たくさんのリップアイテムを世に送り出してきました。CHANELの口紅がなぜ人気なのか。その秘密を3つにまとめました。
①トレンド感に合わせた質感
常にトレンドを重視し、時代にマッチした質感をとり入れ続けるCHANELの口紅。流行に合わせた新鮮なディテールを追い求めているCHANELの口紅・リップアイテムは、今も昔も多くの女性から指示され続けています。メイクの最後にCHANELの口紅を塗るだけで、旬な顔に仕上がってしまうなんて、うれしいですよね。
最近は、メイクのアクセントとして鮮やかなカラーの口紅をつけるのが人気。そんななか、質感にもこだわるCHANELのリップアイテムは、とても注目されています。
②お気に入りの色が見つかる!カラーが豊富
シーズンごとに新色を出し続けるシャネルの口紅・リップアイテム。アイテムごとに豊富なカラーバリエーションがあるので、TPOに合わせたカラーを全てCHANELで揃えることも可能です。
普段使いのナチュラルな色から、フォーマルな場面でも使える上品な色まで幅広い品揃え。もちろんトレンドど真ん中のビビットなカラーも様々な色味が選べるので、自分にぴったりのカラーを見付けることができます。
③洗練されたデザイン!CHANELロゴの高級感が◎
女性はCHANELのコスメを使用することで、女としてのモチベーションを高めることができます。その大きな要因となるのが、美しいロゴとパッケージデザインです。もともとオートクチュールや高級既製服(プレタポルテ)のイメージが強いファッションブランドであるCHANEL。その洗練されたデザインは、コスメのパッケージにもしっかりと受け継がれています。
高価なCHANELのアイテムの中で、口紅は比較的手に入れやすい価格。とはいえ決して安いものでははありません。それでもつい欲しくなってしまうのが、CHANELのもつブランド力なのです。
まずはNEW FACE!「ルージュ アリュール」シリーズをチェック
2018年秋冬の新作コスメとして登場した「ルージュ アリュール」シリーズ。このシリーズの一番の売りは、「発色の良さ」です。ルージュ アリュールは、決して女性の期待を裏切らない品質の高さ。トレンドにあった旬の質感に、美容界をはじめモデル界隈、SNSでも話題沸騰中の新製品です。
「ルージュ アリュール」シリーズ
<本体価格> 4,200円
<シリーズの特徴> 発色の良さが魅力。唇になじむ質感で、深みとツヤのある仕上がり。
<色数> 23色
詳しい商品情報はこちらへ→CHANEL公式サイト
ルージュ アリュール ヴェルヴェット エクストレム
マットリップがトレンドの今、旬なリップアイテムがCHANELの「ルージュ アリュール ヴェルヴェット エクストレム」です。マットタイプの口紅として定番だった、ルージュ アリュール ヴェルヴェット。マットな口紅は少し乾いたイメージがありますが、ルージュ アリュール ヴェルヴェット エクストレムはアーモンドオイルが配合されているので、高い密着感とともに保湿効果が期待できます。塗り心地もしっとりなめらかになりました。
「ルージュ アリュール ヴェルヴェット エクストレム」の人気色は#118 エテルネル
普段使いにぴったりのベージュカラーは、マットな質感で大人っぽい印象に。お仕事リップとして、多くの女性から重宝されています。デキる女を演出したい時にもってこいのカラーですね。
◆ルージュ アリュール リクィッド パウダー
なめらかな伸びの良さのなかにあるパウダリーな質感が話題の、「ルージュ アリュール リクィッド パウダー」。使用感のよさを感じる女性が多く、とても評判のいいリップアイテムです。
マットで鮮やかな発色のリップはトレンドど真ん中。ブルーベース、イエローベース両方の肌色に似合うカラーが揃っているので、あらゆる肌質の女性を素敵に見せることのできるリップアイテムです。
手に吸い付くようなスクイーザブルタイプのパッケージは、とても手に握りやすく感触がいいです。
「ルージュ アリュール リクィッド パウダー」の人気色は#960 アヴァンギャルディスト
最先端のトレンドをとり入れるなら、ベリー感のあるレッドの#960 アヴァンギャルディストがおすすめです。派手になりすぎず、どんなメイクにも馴染むカラーは、あらゆるタイプの女性にマッチし、旬な雰囲気に仕上げることができます。
マットなのに落ち着きすぎた印象にならないので、マットリップに抵抗のある方でも安心して使用できますよ。マットリップデビューには、うってつけのアイテムです。
CHANELで人気の口紅・リップアイテム「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」
上記で紹介したルージュ アリュール ヴェルヴェット エクストレムに比べ、マット感のなかに艶と輝きを感じることができるのが「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」です。
なめらかなヴェルヴェット生地を唇に滑らせているような塗り心地の良さは、まるで中世絵画のようなとろみ感ある仕上がり。とても品のある女性を演出してくれます。落ち着きのある女性らしいメイクに仕上げたい時にぴったりです。デートの時にもおすすめですよ。
ルージュ アリュール ヴェルヴェットの人気色は#62 リーブル
ブラウンカラーのリップもトレンドの1つ。深く濃い色のブラウンは取り入れるのがなかなか難しいですが、#62 リーブルの絶妙なブラウンは、肌になじみやすくナチュラルで知的な印象を与える色味になっています。
「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」シリーズ
<本体価格>4,200円
<シリーズの特徴> なめらかで、つけ心地の良さが魅力。マットな質感なのに輝きのある仕上がり。
<色数> 17色
詳しい商品情報はこちらへ→CHANEL公式サイト「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」
CHANELで人気の口紅・リップアイテム「ルージュ ココ」
CHANELの口紅といえば真っ先に名前がでるのが「ルージュ ココ」。ルージュ ココは、今も昔も女性が憧れるCHANEL定番のリップアイテムです。
「赤リップデビューはCHANELがいい」という女性は多いはず。ルージュ ココは、みずみずしくシアー感のある仕上がりなので、濃くて深い色合いでも抵抗なく肌に馴染みやすいと評判です。
CHANELの鮮やかな赤は古い印象にはならず、トレンドを感じさせる雰囲気に仕上げることができます。カラーバリエーションも豊富なので、きちんとメイクでもカジュアルメイクでも、幅広く利用できます。
「ルージュ ココ」の人気色は#444 ガブリエル
「ザ・ 赤リップ」というイメージの華やかな赤は、日本人の白い肌に馴染みやすい色として人気があります。赤色の強い主張はありますが、適度なシアー感なので品のある仕上がり。CHANELの鮮やかな赤色の口紅を、リピートして使用する女性はたくさんいます。
「ここぞ」という日のための特別なリップとして、お守りのように大切に使用している女性も多いですよ。
「ルージュ ココ」の人気色は#470 マルト
おしゃれな人が今こぞって購入しているのが、ブラウン系の#470 マルトです。ブラウン系リップは「顔色が悪く見えそう」と敬遠されがちな色。でもCHANELのブラウン系リップなら、決して顔色悪くはならずに、洗練された品のある印象を作り上げてくれます。
トレンドを感じさせる色味ですが、お仕事用のリップとして日常使いできるカラーなので、非常に人気が高いです。
「ルージュ ココ」シリーズ
<価格> 4,000円
<シリーズの特徴> 美しい輝きと発色が魅力。長時間つけていても唇の潤いが持続。CHANELのアイコン的存在で人気のシリーズ。
<色数> 25色
詳しい商品情報はこちらへ→CHANEL公式サイト「ルージュ ココ」
CHANELで人気の口紅・リップアイテム「ルージュ ココ スティロ」
スリムタイプのリップ「ルージュ ココ スティロ」は、カジュアルで扱いやすいアイテムです。手軽なのにしっかりとCHANELの高級感や品質の良さをキープしているので、1本は持っておきたいリップアイテムです。
みずみずしくグロッシーなうるおいを感じことができるルージュ ココ スティロは、これ1本でブラシいらず。簡単にリップメイクを完成させてくれる細身のボディと、計算された斜めカットの塗りやすさが特徴です。
口紅派もグロス派も満足できる仕上がりの質感。CHANELならではの使い心地の良さに、きっと満足できるでしょう。さっとひと塗りするだけでしっかりとリップメイクが仕上がるので、メイクに時間をかけたくない女性にはもってこいのアイテムです。
「ルージュ ココ スティロ」の人気色は#202 コント
使い勝手のいいピンクカラーの#202 コントは、手軽にグロッシーな輝きを与えてくれるので、リップクリーム感覚で使用することができます。いつでも使えるように常にバッグやポーチにいれておくといいですね。
唇の乾燥を感じた時やお手洗いに行った時など、サッと使用するCHANELのリップ。ときめきと、女性ならではの歓びを感じることができるでしょう。
「ルージュ ココ スティロ」の人気色は#216 レットル
お仕事リップとして大人気なのが#216 レットルです。顔色をパッと明るく見せる色味なので、疲れた印象の顔色の時に、ひとり塗するだけで明るく引き上げてくれます。顔色の悪さに悩んでいる女性や、デートの時のお直しにもおすすめのカラーです。
「ルージュ ココ スティロ」シリーズ
<価格> 4,000円
<シリーズの特徴> グロスのような輝きが魅力。トリートメント効果で唇はしっとり。さっと塗るだけでメイクが仕上がる手軽さが人気。
<色数> 11色
詳しい商品情報はこちらへ→CHANEL公式サイト「ルージュ ココ スティロ」
CHANELで人気の口紅・リップアイテム「ルージュ ココ リップ ブラッシュ」
近年人気の高い、リップとチークが一緒になったタイプ。時短メイクを求める女性にとって、嬉しいアイテムです。じんわりと肌の奥から浮き出るようなうっすらピンク色の頬。健康的でかわいく、若々しい印象にすることができますよ。
みずみずしいのにさらりとしたテクスチャーなので、唇と頰にはナチュラルで透明感のあるツヤ感。さらにリップとチークの色味がリンクしていることで、失敗のないメイクが簡単に仕上がります。
たった1本でリップとチーク2つの役割をもつので、ポーチの中もスッキリさせることができますね。
「ルージュ ココ リップ ブラッシュ」の人気色は#416 ティージングピンク
くすんだ肌に透明感と明るさを引き出してくれるのが#416 ティージングピンクです。オイルを配合したジェルベースのテクスチャー。さらっと肌馴染みがよく、上気した少女のような頰と唇の血色感を再現してくれます。ハーフマットな仕上がりなので、セミマット肌やマットリップがトレンドの今の気分にぴったり。
「ルージュ ココ リップ ブラッシュ」の人気色は#420 バーニングベリー
秋冬のトレンドにぴったりのカラーとして人気なのが、#420 バーニングベリーです。こっくりと深みの強いベリーカラーですが、ルージュ ココ リップ ブラッシュの持つみずみずしさと肌馴染みの良さで、思った以上に使いやすいカラーです。
落ち着いた色味なので、なんともいえぬおしゃれな雰囲気に仕上がります。ちょっと人目を惹く、センスあるメイクをしたい女性におすすめです。
「ルージュココリップブラッシュ」シリーズ
<価格> 3,900円
<シリーズの特徴> リキッドタイプのリップ&チークカラー。オイル配合なので伸びがよく、肌になじむハーフマットタイプ。しっとりした潤いと自然なツヤが魅力。
<色数> 6色
詳しい商品情報はこちらへ→CHANEL公式サイト「ルージュ ココ リップ ブラッシュ」
自分に合うシャネルの口紅・リップアイテムの選び方
CHANELの口紅・リップアイテムは、どれも女心を刺激する魅力的なものばかり。バリエーションも様々なので、いざ購入したくても目移りしてしまいますよね。豊富なラインナップの中から自分に合った口紅・リップアイテムを選ぶためには、ポイントを絞るといいですよ。ここで、購入して間違いのないシャネルの口紅・リップのシリーズを紹介します。厳選してあるので、ぜひ参考にしてみてください。
王道なら「ルージュ ココ」
「CHANELの口紅といえばルージュココ」というほど、ずっと定番のアイテム。時代に合わせて質感をリニューアルしているので、トレンドもしっかり押さえたい、という女性も満足できます。さらに潤いが増したので、より唇になじんでさらに使用感が良くなりました。ルージュ ココは、手元に1本は置いておきたい口紅です。
サクッと使いたいなら「ルージュ ココ スティロ」
「口紅をカジュアルに使いたい」という女性には、迷わずルージュ ココ スティロをおすすめします。細身のリップなので、いつでもどこでも気軽に塗ることができます。メイクに時間をかけられないという女性でも、ルージュ ココ スティロを使えば簡単にリップメイクが完成。お化粧直しも簡単です。
テクスチャ重視なら「ルージュ アリュール」
ルージュ アリュールは質感にこだわっているので、塗り心地の良さや発色の美しさではナンバーワンです。ひと塗りでキレイに仕上がるので使いやすく、「つい他の色も購入してしまった」という女性も多いです。上質な仕上がりを求める女性におすすめです。
マットな質感が好きなら「ルージュ アリュール ヴェルヴェット」
深みのあるマットな質感が欲しい女性には、ルージュ アリュール ヴェルヴェットがおすすめ。マットなのになめらかさとツヤもあるので、ナチュラルメイクに仕上げたい時にちょうどいいですよ。仕事用のリップとして普段使いするにもピッタリの口紅です。
自分に合う口紅・リップアイテムを選ぶためのポイント
CHANELの口紅・リップアイテムは、常にトレンドに合わせてアップデートされています。なので、質感やカラーバリエーションも多く、選び方が分からないと迷ってしまいます。数あるラインナップの中から自分にぴったりの口紅を見つけるための方法を、3つにまとめました。
自分のパーソナルカラーを知る
人間の肌の色味は、おおまかに「ブルーベース」「イエローベース」という2つのタイプに分かれます。パーソナルカラーを知っておけば、自分の肌の色に一番似合う口紅の色を見つけ出すことにも苦労しません。
ブルーベースの人はピンク・ローズ・ワイン系の口紅がよく似合い、イエローベースの人はピーチ・サーモンピンク系や、ベージュ・深いブラウン系の口紅がおすすめ。グッと顔色が美しく引き立ちますよ。
パーソナルカラーは、百貨店やサロンなどで診断することが可能です。自宅で簡単にセルフチェックすることもできますよ。一度確認しておくといいですね。
BAにアドバイスをもらう
BA(ビューティーアドバイザー)は、自社のブランドのコスメに関するプロなので、使い方やそれぞれのアイテムの特性を熟知しています。相談者の肌の色や唇の質を把握したうえでアイテムの質感やカラーなどを選び、相談者の雰囲気に一番似合う口紅を提案してくれます。
もちろん相談者の希望を第一に考えてくれるので、心配はいりません。CHANELの口紅選びに迷ってしまったら、BAに相談してみましょう。
実際に唇に合わせてみる
憧れのCHANELのコスメも、ネットで簡単に手に入れることができる時代。しかし、実際の質感や微妙な色味の違いは、現物を見て確認した方が間違いありません。
CHANELのコスメを販売している店舗に行けば、シリーズ別に全カラーのテスターが用意されています。なので、口紅を自分の唇に塗ってみたうえで、色味や質感をチェックすることができます。意外な色が自分にマッチして、より美しさを引き出してくれることもあるので、試してみる価値はありますね。
さいごに
CHANELの口紅・リップアイテムは、女性にとって特別なもの。女心をときめかせ、気分を上げてくれるCHANELの口紅は、それだけで女性を美しくします。さらに品質の良さ、美容効果の高さも期待できるCHANELのリップは、女性にとって申し分のないアイテムです。
あなたも自分に合ったCHANELの口紅を見つけて、ぜひ使ってみて下さい。きっと、女としてのモチベーションが上がるはずです。