記事の目次
ナチュラルメイクに最適ブラウンアイライナーのメリット
ちょっと前はアイラインを引くなら囲みラインやキャットラインなど、ブラックのアイライナーでガッツリというのが多かったですよね。
最近ではブラウンのアイライナーを使ってナチュラルな雰囲気の優しい目元を作っている女性たちが増えています♡
今は濃いよりナチュラルな印象のメイクがトレンドです♡ブラックのアイライナーを使うと、目元がキリッとしてクールな印象を与えてくれますが、引き方によってキツく見えてしまうこともあります!ブラックは引き締め効果もあるので、使い方を間違えると逆に目元が小さく見えることもあるのだとか…。
ブラウンのアイライナーはぼんやりとした膨張効果があるので、目を大きく見せてくれる効果もありおすすめです♡♪ブラウンは肌に馴染みやすいので優しい目元に見せることもできるんですよ♡♡
では、そんなブラウンアイライナーのおすすめ商品をタイプ別にご紹介致します✨
コスパがいいブラウンアイライナー
インテグレート スナイプジェルライナー

インテグレート スナイプジェルライナー
極細のジェルライナーで、濃密ラインが一日中薄れません!
2ミリの極細ペンシルで、インラインを引くのも簡単に描けます♡低価格でどこにでも売っているところもおすすめポイントです!
キャンメイク クイックイージーアイライナー 02 チェリーブラウン

キャンメイク クイックイージーアイライナー 02 チェリーブラウン
1.65㎜のスリムなフェルトタイプのアイライナーです!
他にはない赤みのあるブラウンです♪♪低価格なのにとっても描きやすくウォータープルーフで持ちも良いです♡
芸能人も使っているブラウンアイライナー
アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー ブラウン

アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナー ブラウン
新処方の高分子ポリマーで、汗や涙ににじまない艶やかなアイラインを一日中キープしてくれます!
ざわちんさんが愛用しているとのことで大人気のアイライナーです♡♡
ドーリーウインク リキッドアイライナー ダークブラウン

ドーリーウインク リキッドアイライナー ダークブラウン
誰でもドーリーアイになれるリキッドアイライナーです!
モデルの益若つばささんがプロデュース&愛用しているアイライナーです♡♡益若つばささんのようなキュートな目元に♪
水や汗に強い落ちないブラウンアイライナー
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
0.1㎜の極細筆で滲まないのにお湯でオフのできます!
泣いても落ちないのに簡単にお湯でオフできるとっても優秀なアイライナーです!
RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX

RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX
速乾性にすぐれていて、長時間にじみにくいウォーターレジスタンスタイプのアイライナーです!
泣いて目をこすっても取れないアイライナーです!カラーバリエーションも豊富でおすすめ♡
書き味バツグンのブラウンアイライナー
デジャヴュ ラスティンファインa 筆ペンリキッド 2 ♯グロッシーブラウン

デジャヴュ ラスティンファインa 筆ペンリキッド 2 ♯グロッシーブラウン
美容成分配合で、肌を染めずに色をのせる顔料タイプのやさしいアイライナーです!
筆タイプでとっても描きやすく24時間キレイなアイラインを保てます♡♡
パワーインメイク ラスティングリキッドアイライナー 02 ピンクブラウン

パワーインメイク ラスティングリキッドアイライナー 02 ピンクブラウン
超細筆のリキッドタイプのアイライナーで、細いラインも目のキワも思い通りに描けます!
コシのある極細筆で、目のキワなどの細かい部分やどんなに細いアイラインも狙いどおりに描くことができます♡ブラウンよりも肌馴染みのいいピンクブラウンです♡
おすすめなメイク方法
ブラウンのアイライナーを使うなら、アイシャドウやマスカラなども一式ブラウンで揃えるのがおすすめです!ナチュラルメイクでも濃すぎずにしっかり盛れちゃうんですよ♡♡
マスカラをたっぷり塗ってまつ毛の長さを出したいときは、ペンシルタイプのジェルライナーを使ってアイラインをラフに引けば、引き算メイクでパッチリ目になれます?
さいごに
いかがでしたか??ブラウンのアイライナーで、旬顔になっちゃいましょう♡♡