コントゥアーメイクとは
光と影をで、顔の立体感を生み出すメイクです♡
“コントゥアー”とは、メイクで顔の輪郭のメリハリを出すことを言います。日本では”シェーディング”という名前の方が聞きなれている方が多いのではないでしょうか♡?
実は、あの海外の有名なセレブであるキム・カーダシアンが自分のメイク方法として画像を公開したことで、人気に火がついたんだとか♡今やセレブの中では当たり前のメイク方法で、海外ではチークよりもコントゥアーの方がよく使われるそうです!
顔の立体感や堀の深さが出ることで、小顔効果も期待できるメイクなんです✨もともと立体感のない顔立ちのアジア人にピッタリのメイク方法で、流行の外人風メイクにおすすめです♡
コントゥアーメイクのポイントとは?
暗めのリキッドファンデーションと明るめのリキッドファンデーションを顔に大胆に塗ってから、あとから馴染ませることです!
やり方を動画付きでご紹介
まずは、こちらの動画をご覧ください♡♡
メイク前とメイク後ではまったく違いますよね♡メイク後の方が立体感があります!
準備してほしいメイク道具
メイクブラシ
なるべく太いタイプで「カブキブラシ」と言われるメイクブラシ
シェーディング
初めての方はパウダータイプがおすすめ。
コンシーラー
筆タイプのものがおすすめ。
それぞれの入れる場所は?
まずは、シェーディングとコンシーラーを顔のどこに入れるかを確認しましょう♡♡
顔の形により個人差はありますが通常のハイライトとシェーディングのように、高く見せたいところには明るい色を、反対に影をつけたいところには暗い色を置いていきます。
大胆に入れることがポイント
シェーディングとコンシーラーのそれぞれの入れる位置がきまったら、かなり大胆に入れていきましょう!後からぼかしを加えるので、ダイナミックに描いて大丈夫ですよ?
スポンジてボカして仕上げる
スポンジを使って、断端に塗ったハイライトとコンシーラーをぼかして仕上げていきましょう!スポンジはあまり強く肌に当て過ぎるとお肌に良くないので、ポンポンと優しく当たるようにしてくださいね♬
コントゥアーメイクにおすすめなコスメ
カブキブラシのおすすめ

ボリュームメイクブラシ「カブキブラシ」etvos(エトヴォス)
毛量が多いので、顔の凹凸にしっかりフィットするカブキブラシです!素材は高級タクロン製なので、敏感肌にもおすすめです!
シェーディングのおすすめ

NARS(ナーズ) コントゥアーブラッシュ #5182 GIENAH
明るいシェードとダークシェードの2色が見事なバランスです!ひとはけのせるだけで、彫りの深さと引き締め感の視覚的効果をもたらしてくれます!
コンシーラーのおすすめ

クリニーク チャビー スティック スカルプティング ハイライト
繰り出して使用する輝くクリーム タイプのハイライト用スティックです!
実際のコントゥアーメイクをチェック!
明暗がくっきりと分かれていて、とっても立体感のある輪郭に見えますね!!!顎や鼻のラインもシュッと引き締まっていて美しいです♡♡
シェーディングとハイライトがとっても上手に使われているのがわかりますね♡キレイにメイクされていて、色白の方のコントゥアーメイクもとってもステキです!
鼻やほお骨などに入ったハイライトが、顔の高い部分を際立たせてくれていて、とっても立体感のある仕上がりです!!!シェーディングとのバランスもステキです♡♡
コントゥアーメイクは大人っぽくも外国人っぽくもなるため、かき上げバングや外国人風のヘアカラーと相性がばっちりです?逆にぱっつん前髪や黒髪には、メイクが浮いてしまい少し合わせにくいです?
さいごに
いかがでしたか?立体感が生まれるコントゥアーメイク、みなさんも一度試してみてください?ポイントはぼかすことです!!ぼかしきれないと、マンバメイクになってしまいますよ?