実は簡単!?フィッシュボーンの魅力
セレブの間でも人気のフィッシュボーン♡魚の骨のようにも見えることで、フィッシュボーンという名がつけられています。繊細で、細かい編み目が特徴的♡
三つ編みや編み込みに似ているけれど、こなれ感のあるオシャレなヘアアレンジです♬周りよりワンランク上のヘアアレンジがしたい!という方にぴったり☆
一見難しそうに見えますが、やり方は簡単なヘアアレンジです◎二つに分けたり、前髪アレンジにも使えます。簡単にかわいくオシャレな髪型になれるのは魅力的ですね♬
動画でみる♡フィッシュボーンのやり方
本当に簡単なの?フィッシュボーンってどうやってやるの?という方のために今回は、わかりやすい動画を用意させていただきました☆
https://youtube.com/watch?v=QgjfRdvcB6Y
動画のように耳下で一つにまとめた状態からでも、まとめていない状態からでもスタートできます。やり方を順番にまとめましたのでご覧ください♬
- まずは、毛束を半分に分けます。
- 片側の外側から、少量の毛束を取ります。
- その毛束を逆の毛束の内側に合わせます。
- 逆も同じように、外側から少量の毛束をとり、逆の内側に合わせます。
これを毛先にむかい繰り返していくだけです!
フィッシュボーンの失敗しないコツ
ポイントは、右の外側から左の内側、左の外側から右の内側とリズムよく編んでいくことです。フィッシュボーンは編み目が細かいほうがキレイなので、一度に取る毛束は少量ずつにしましょう。
編んでいる途中に緩んできたら、左右に髪をひっぱると編み目がきれいになります☆ゆるいシルエットにしたい場合はまずしっかりと編むこと!
それから無造作に崩すと型崩れしにくい、フィッシュボーンになります◎直毛で編みにくい!という方は先にコテで巻いておくことをおすすめします◎
フィッシュボーンのヘアアレンジ集
低い位置からスタートすることの多いフィッシュボーンですが、こちらは高めの位置からのフィッシュボーン。すっきりとしたヘアアレンジに仕上がっていますね♡
パーティーなどのヘアアレンジにも使えるフィッシュボーンは優秀です◎編み目を崩してボリューム感をだせば、華やかな印象に☆
なんと和装にもぴったり♡浴衣や着物、振袖にも合わせたいですね♡
グラデーションカラーでフィッシュボーンをつくるととってもオシャレで、かっこよく仕上がります!海外の女性アーティストのようです♬
くるりんぱを3回、フィッシュボーンで編んだだけで簡単にかわいいヘアアレンジができます。こちらのヘアスタイルをつくられた美容師さん、なんと10分で完成させたそうです!
編み目が美しい上品なアップヘアです。三つ編みもかわいいけれど、フィッシュボーンのほうが繊細な編み目が美しいですね♬
トップは編み込み、下はフィッシュボーン。後ろ姿がとても印象に残るヘアアレンジです◎
キュートにしたいなら二つ結びのフィッシュボーンがおすすめです♡カジュアルな服装にもぴったり!ゆるいシルエットがとにかくかわいい♡
おさげもいいけれど、カチューシャ風にしちゃうのもあり!周りよりワンランク上のヘアアレンジを楽しみましょう☆
ざっくり目のフィッシュボーンでハーフアップに!ざっくりにしてもかわいいですね☆ハーフアップは女性らしさたっぷり♡
どんな帽子にも似合っちゃうのもフィッシュボーンの魅力の一つです♡ニット帽、キャップ、ベレー帽なんでもOK!帽子のときヘアアレンジに迷ったら、フィッシュボーンに決まりです♡
フィッシュボーンにぴったりのアクセサリー♡

ビッグとろみリボンバレッタ&ゴム
春に向けてピンク系のリボンはいかがでしょうか?フィッシュボーンと一緒につければ、春よりも春っぽくなるかも♬
ちょっとガーリーすぎるのが苦手な方は、ブラックやネイビーでクラシカルな雰囲気を演出してみてください!

パールモチーフリボンヘアアクセサリー
紐のようなリボンのような…リボンです!普通のリボンじゃ物足りない!トレンドのリボンをつけたい!って方におすすめです。
リボンに抵抗がある方もこれなら、”紐”なので気軽につけれちゃいます!ちょっと明るい色を選んで明るめの気分でフィッシュボーンアレンジをしちゃいましょう♬
さいごに
いかがでしたか?フィッシュボーンはアレンジの幅が広く、オシャレさんにぴったりのヘアアレンジです。何より案外簡単にできちゃうヘアアレンジなんです☆
繊細な編み目がキレイで、魅力的なフィッシュボーンにあなたも挑戦してみませんか?