記事の目次
今年注目のフェス情報?
1年を通して様々なフェスが開催されている近年。音楽フェスを中心に2017年注目のイベントをピックアップ☝スケジュール帳を片手にぜひチェックしてくださいね♬
EDC Japan 2017
開催日 | 2017年4月29日(土)・30日(日) |
---|---|
開催地 | ZOZOマリンスタジアム & 幕張海浜公園EDC特設会場 |
FUJI ROCK FESTIVAL’17
開催日 | 2017年7月28日(金)〜30日(日) |
---|---|
開催地 | 新潟県 湯沢町 苗場スキー場 |
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
開催日 | 2017年8月5日(土)、6日(日)、11日(金)、12日(土) |
---|---|
開催地 | 茨城県 国営ひたち海浜公園 |
SUMMER SONIC 2017
開催日 | 2017年8月19日(土)、20日(日) |
---|---|
開催地 | ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 大阪会場 |
フェスにおすすめなヘアアレンジアイテム
行きたいフェスはありましたか?今度はフェスのヘアアレンジとおすすめのヘアアイテムをご紹介します?
友達や恋人とお揃いにしたりして、思いっきりフェスファッションを楽しんでくださいね♡
おすすめ① 花冠?
女の子らしく、かつフェスの雰囲気をしっかり味わいたいなら花冠がおすすめです。
既製品を使用するのはもちろん、造花や生花を買ってきて手作りしたりするとより自分らしく楽しめますよ?
おすすめ② へアラップ?
フェスの注目アイテムはヘアラップ☝エスニックブームにもぴったりなヘアラップはエクステみたいに簡単に付け外しできるから、ヘアアレンジが苦手な人にもおすすめなんです。
アクセントに1本だけ付けるのもかわいいし、たくさんつけてもかわいいから悩んじゃいますね♬
おすすめ③ ヘアグリッター?
簡単であっという間に派手にかわいくなれるのがこのヘアグリッターです✨下ろした髪の毛先につけたり、分け目の部分にたっぷり付けるのがおすすめの使い方です。ボディも一緒にキラキラさせればお目立ちフェスガールの完成です?
フェスにおすすめなヘアアレンジ【ショート・ボブ編】
大きく後ろへ編み込んだハーフアップアレンジ?前髪も一緒に入れ込んでしまえばアクティブなフェスに合う快活さに♬
ちょっと激し目な感じがお好みならこんなモヒカンアレンジがおすすめです☝小分けに結んでまとめていけば、髪が短くてもできちゃいますよ?
フェスならではの、いつもと違う自分になりたいならこんな手の込んだアレンジにもチャレンジしていただきたいです?サイドを編み込んで、残った部分は細かく巻いてしっかりスプレーすれば崩れ知らずのアレンジに☝
おすすめなヘアアレンジ【ミディアム編】
野外フェスには急な天候の変化も付きもの。こんな編み込みアレンジなら雨に濡れてもたくさん汗をかいても問題なし?髪の崩れを気にしなくてすむストレスフリーなアレンジは、フェスを楽しむには重要なポイントです☝
フェスでも女の子らしさを忘れないあなたには、花飾りが似合いそうなこんなヘアアレンジがおすすめです。カップルでフェスを楽しむスタイルとしていかがでしょう?
崩れにくいヘアアレンジとして定番のお団子スタイル?ヘアバンドやターバンと合わせればフェススタイルにぴったりのアレンジになります?
おすすめなヘアアレンジ【ロング編】
お友達同士でフェスを楽しむなら、ぜひお揃いで楽しんでもらいたいツインお団子スタイル。後ろ姿もかわいいこのヘアアレンジ、お互いにアレンジし合っても楽しいですね?
音楽に合わせてたくさん体を動かしたいなら技ありツインテールがかわいいですよ?結ぶだけの簡単アレンジなので、万が一崩れても直しやすいのが嬉しいポイントです☝
アップヘアは苦手、、、?というなら編み込みを取り入れたハーフアップスタイルがおすすめ?顔周りがすっきりするので、汗や雨で髪がぐちゃぐちゃになるのを防いでくれます☝
2017年おすすめアイテムはコレ♡
- グラデーションヘア
- グリッターヘア
- ヘアラップ
さいごに
いかがでしたか?海外のヘアアレンジは参考になりますよね(^^)
写真を撮るのも楽しみになるとっておきのヘアアレンジで、フェスを思いっきり楽しんでくださいね?