クボメイクとは?
『♯クボメイク』は、AnZie(アンジー)に勤務する美容師の久保雄司(くぼ ゆうじ)さんがInstagramで#クボメイクと紹介したのが始まりです。
イマドキの旬なメイクでとっても可愛く、#クボメイクはトレンドに敏感な女の子たちの間でどんどん話題になりました!InstagramなどのSNSだけにとどまらず、雑誌でも取り上げられるほどの人気のメイクです。

#クボメイク
関連記事
久保 雄司(くぼ ゆうじ)さんとは?
AnZie(アンジー)のクリエイティブディレクターを務める久保 雄司(くぼ ゆうじ)さん。お洒落の街、表参道の美容師さんで、メイク、撮影、講習と全国で活躍されている話題の人です!2017年4月からは表参道にSIX.という美容院をオープンするみたいですね!
2017年の4月からは表参道でNEW OPENする美容室『SIX.』へ
クボメイクで流行した名品コスメ
rmsルミナイザー
オーガニック成分配合のマルチハイライター。透明感のある肌を作れます。
クボメイクでかなり話題になったこともあり、興味本位で購入。もう手放せません。ルミナイザーをつけるだけで、顔色が良く見えてツヤ感も生まれて万能です!一回の量もそんなにつけないので、コスパもよしで満足です
出典元:www.cosme.net

rmsルミナイザー 全1色¥4,900
RMKのブルーグロス
透明感のある仕上がりで、ブルーのラメが入っていて1本でも重ねても可愛いグロス。

RMK リップジェリーグロス 03 ベビーブルー
LANCOME ジューシーシェイカー
シャカシャカしてポンっとのせると、おいしい香りととともにジュワッと色付きます。

ジューシー シェイカー #301 メリ メロン
RMK クリーミィーシアーパウダーチークス コーラルオレンジ
#クボメイクのメロン色で人気のカラー。左のチークベースをつけてから右のカラーをのせると肌に馴染む。
クリニーク チークポップ 08 メロンポップ
肌に自然なツヤを与えてくれるガーベラの形をしたパウダーチーク。ピンクすぎずオレンジすぎないカラーで肌に馴染む。
RMK ベーシックコントロールカラー 03 グリーン
下地の上に赤みの気になるところに重ねて使います。赤みのあるところに重ねると赤みが抑えられ透明感のある肌に。
キャンメイク リップティントシロップ
シロップ状のリップカラーで時間とともに発色よく色づく。キャンメイクなのでプチプラなのも魅力的。

キャンメイク リップティントシロップ03 アザレアシロップ 3g
久保 雄司さんおすすめの殿堂コスメ
久保雄司さんのInstagramでは、おすすめのコスメとメイク方法を紹介しています。2017年春の#クボメイクをチェックしてみましょう?
おすすめのベースコスメ10選
1. RMK ベーシック コントロールカラー 03
2. PAUL&JOE ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー 01
3. THREE アドバンスドハーモニープライマー (エレガンス)
4. AQUA アクア・アクア オーガニックトリートメント CCベースUV
5. ADDCTION スキンケア ファンデーション 03
6. THREE フローレスエシリアル フロイド ファンデーション 203
7. RMK クリーミーファンデーション 103
8. Dior フィックス イット 001
9. THREE アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー(カラーレス)
10. MIMC エッセンスハーブ バームクリーム
クボメイク、ベース選抜コスメ!
ベースメイクからファンデーションまで仕上がりのイメージに合わせて久保さんは使っているようです!プロのメイクアップアーティストなので、たくさんのコスメを使い分けているようですね!それにしても、こんなにもブランドコスメを持っているのには驚きです。
プチプラコスメも♡
① CANMAKE リップティントシロップ 01 02 03
② KATE デザイニングアイブロウN
③ KATE スーパーシャープライナーS ブラウン
④ KATE スノースキンCCベース
⑤ MAYBELLINE ボリュームエクスプレス ラッシュセンセーショナル 02 ブラウン
⑥ Love Liner Liquid ノーブルブラウン
クボメイクで紹介されていた、プチプラコスメ!CANMAKEやKATEなど、ドラックストアで簡単に手に入るコスメでもクボメイクが完成しちゃうなら真似しやすいですよね!
2017年の春、注目のクボメイクとは?
SUQQU デザイニングカラーアイズ 絢撫子 AYANADESHIKO
名前がとっても印象的なSUQQUのアイシャドウのカラーは、ピンクでも赤でもない絶妙なカラーで久保さんも絶賛の春コスメです!

スック デザイニングカラーアイズ+クイーンローション
RMK フェイスポップWスティックグロス 04 グラムグリッター
質感の違う春グロスで久保雄司さんも一目惚れの限定コスメです。赤色には青ラメが入っており、ベージュも単品でも重ねても使えるグロスです。

RMK フェイスポップ Wスティックグロス04
さいごに
女の子が夢中のクボメイクはいかがでしたか?トレンドメイクが気になるなら、久保雄司さんのInstagramをチェックしてクボメイクを真似しちゃいましょう!