韓国のざわちん?!PONYさんに迫る!
パク・ヘミンことPONYさん。韓国のざわちんと呼ばれていて、自らをモデルに数多くのモノマネメイクをしています。
卓越したメイク技術だけでなく、アイドル並みにかわいいと評判を呼び、韓国はもちろん中国や日本、タイ、シンガポールなどアジアの女の子たちから絶大な支持を受けていて、今大注目のオルチャンメイクアップアーティストです!
PONYさんは2NE1のCLの専属メイクアップアーティストでもあり、ツーショットをSNSにあげるほど信頼を置いています。(左/PONYさん、右/CLさん)
最近では、自身のコスメブランド「PONY EFECT」を立ち上げ活動の幅を広げています✨
PONYさんモノマネメイク
PONYさんは、メイクで国境までも超えてしまう凄腕の持ち主?そんな彼女のモノマネメイクを紹介していきます♡
Taylor swift風メイク
テイラーの特徴とも言える切れ長な目元と真っ赤な唇がポイント。どこからどう見てもテイラーそのものにしか見えません?
Ariana grande風メイク
ベースの色味を暗めに。また目元やノーズシャドウを濃いめにして、目鼻立ちのくっきりさを強調させたり、オーバーにリップを塗って上唇太めのぷっくりとした唇などアリアナを忠実に再現していますね✨
ヨーロッパ系色素薄い風メイク
作り込まれたツヤ感のあるベースに、全体的に淡い色合いで統一されることによって色素の薄いヨーロッパ風の女の子になります✨
ぬけ感がでて、この春ぜひ真似したいメイクです!
ハリウッドセレブ風メイク
これはまたガラリと雰囲気が変わってグラマラスな印象に?
二重のラインを濃く、眉はつり上げ、チークをシャープにいれることによって強い女性に大変身。
石原さとみ風メイク
https://instagram.com/p/xEJQFHyqXS/
石原さとみさんのトレードマークであるぽってりとした唇。思わず奪いたくなります?また、ぱっちりくりんとした目につい吸い込まれそうになりますね?
PONYメイクのポイント
PONYさんのメイクにはコツがあり!youtubeでのPONYさんメイク動画から発見した数あるメイク技をレクチャーしちゃいます♡
1番大事?!眉毛にこだわりあり!
テイラー風メイクやグラマラスな女性の時は、思いっきり眉毛を曲線にしています。
また、石原さとみ風メイクやヨーロッパの女の子のメイクの時は、直線的であまり眉毛に角度をつけていません。このように眉毛にこだわって描き方を変えると、ガラリと雰囲気が変わってきます✨
ベースメイクは丁寧に!
下地、リキッドファンデーション、パウダーファンデーション、ハイライト、シェーディングなどペースメイクだけでも5種類以上を使っています。
今期は、しっかり作り込んだストロボっぽいツヤ肌がトレンドなので、ぜひ取り入れたいですね?
筆を使って調整!
PONYさんは、ほぼ全ての工程を筆やスポンジを使っています。筆を使うことにより、ミリ単位で調整することができます。
また、いきなり書き出すのではなく少しずつ少しずつ書き足しているのも特徴的です。一手間で完成度がガラリと変わってきますよ!
アイテムにとらわれない使い方!
PONYさんは自身のあげた動画でリップをチークとして使用したり、ブラウンのアイライナーで下まつげを書き足したりと本来とは異なった使い方をしていました。
ひとつで何役にもできちゃうのでコスメの節約にもなります?
youtubeでもチェック
PONYさんは数多くのメイクアップ動画をyoutubeにあげています!使っているアイテムを1つ1つ紹介していて、塗り方まで細かく教えてくれます?
言語は韓国語、字幕は英語なのですが、言葉がわからなくても見ていて面白いですよ?
Taylor swift風メイクの動画
石原さとみ風メイクの動画
ナチュラルメイクの動画
さいごに
いかがでしか?メイクひとつでこんなにもガラリと雰囲気が変われるんです✨
PONYさんのメイク術をお手本に、新しい自分に挑戦してみましょう♡「これアリかも♡」としっくりくるメイクに出会えるかもしれませんよ!