女子アナメイクとは?
華やかだけれども派手ではなく、知的さとナチュラルさを兼ね備えている好感度の高いメイクのことです。特に男性からの好感度が高いので、デートはもちろん婚活にもおすすめのメイクです?
派手でなくナチュラルで知的さを感じさせるメイクなので、オフィスのメイクにも向いています♬
女子アナメイクは男ウケのすべてが
詰まってる☆
目元メークは下のライン入れない方が吉☆☆— kureyon1224 (@kureyon1224) January 27, 2017
参考になる女子アナ
加藤綾子アナ
女子アナで抜群の人気を誇る、カトパンの愛称でおなじみのフジテレビアナウンサー加藤綾子さん。加藤綾子さんといえば、お肌がとっても綺麗ですよね?派手なメイクではないのに華がありますね(*^^*)
関連記事
久富慶子アナ
テレビ朝日アナウンサーの久富慶子さん。笑顔がとっても素敵ですよね♡アイシャドウ、チーク、リップは肌なじみの良いカラーを使っているようです。お肌の綺麗さを活かすメイクが魅力です✨
田中みな実アナ
フリーアナウンサー田中みな実さん。ナチュラルなのにとても可愛らしいですよね?誰から見ても好印象なコンサバメイクを心掛けているんだそうです?✨
ベースメイクのやり方
女子アナの皆さんはお肌に透明感があって美肌ですよね♪女子アナのような美肌を演出するベースメイクのやり方を紹介します(*^^*)
ナチュラルが基本
1. 下地
ピンク系の色がお肌をワントーン明るく見せてくれるのでおすすめ♬厚く塗りすぎないように気を付けましょう。
2. ファンデーション
リキッドタイプがお肌にツヤを与えてくれるのでおすすめです。スポンジを使いながらお肌になじませていきます。
3. ルースパウダー
フェイスブラシを使って余分な粉は払いましょう。
加藤綾子アナのつやつやな美肌に憧れますね♡
ベースメイクにおすすめのコスメ

コスメデコルテ ラクチュール ブライトニングベース
細かいパールの入ったピンク色の下地。
肌につやを与え、くすみのない透明感のある肌に仕上げてくれます。

シャネル レ ベージュ タン ベル ミン
軽めのテクスチャーで、透明感のある素肌のような仕上がりに。
お肌の凸凹やくすみをしっかりカバーしつつ、ツヤ感も与えてくれます。

コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー
毛穴をしっかりカバーし、ふんわりなめらかな質感に仕上げてくれるフェイスパウダー。
肌なじみがよく、肌を乾燥から守ります。
アイメイクのやり方
肌なじみの良いカラーがおすすめ
アイシャドウは、ゴールドやベージュなど肌なじみの良いカラーがおすすめ✨
- アイホールにハイライトカラーを塗る。
- メインカラーを二重幅に塗る。
- なみだ袋にベージュ系のカラーを塗る。パール入りがおすすめ♬
- アイラインを目の際にひく。アイラインが太くなりすぎないようにしましょう!目尻に引くときは跳ね上げず2ミリほど長めに引く。
アイシャドウ

ルナソル スキンモデリングアイズ
肌なじみの良いベージュを基調としているので女子アナメイクにピッタリ。
グラデーションが美しく、立体感のある印象的な目元に導いてくれます。
アイライナー

メイベリン ハイパーシャープライナー
最細なのに抜群の安定感でラインが書きやすいことで人気のアイライナー。
水、汗、涙に強く、長時間にじみにくいのに、簡単にオフできます。
マスカラはロングタイプ!
マスカラはボリュームタイプよりもロングタイプで綺麗に長さを出すことがポイントです?マスカラがダマや束にならないように丁寧に塗りましょう♬
おすすめマスカラ

マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
ダマにならず、つやつやロングまつ毛に導いてくれるロングタイプのマスカラ。
汗・皮脂・涙に強いウオータープルーフタイプ。カールの持続効果も高いことで人気のマスカラです。
眉はナチュラル&きちんと感がポイント
女子アナの皆さんの眉は、角度をつけすぎずストレートでナチュラルなのにきちんとした印象ですよね✨直線的な眉の形を意識し、眉山は自分の眉の形を活かして軽く作る程度にしましょう!
おすすめアイブロウ

ケイト デザイニングアイブロウN
チーク・リップのやり方
自分の肌に合ったカラーを
ピンク系の肌の人はピンクベージュ、オークル系の肌の人はオレンジベージュ系がおすすめ?頬の1番高い部分にななめ楕円形にふんわりといれましょう♬
おすすめチーク

NARS ブラッシュ
カラーバリエーションが豊富なので自分に合ったカラーを選びやすいです。
透明感のあるナチュラルな仕上がりに導いてくれるので女子アナメイクにおすすめ♬
リップには上品なツヤ感を
肌なじみの良いピンクベージュ系がおすすめ✨艶の出るタイプのルージュを使い、程よいツヤと立体感を出します。唇がテカテカになってしまわないように気を付けましょう!
おすすめルージュ

ルナソル フルグラマーリップス
ピンクベージュやソフトピンクベージュなど、なじみの良いカラーなので女子アナメイクにおすすめ♪美容成分配合で、唇にふっくら潤いとツヤ感を与えてくれます。
さいごに
今回は、女子アナメイクのやり方を中心に紹介しました(*^^*)女子アナメイクは、派手にならないように肌なじみの良いカラーをつかい、ナチュラルに仕上げることがポイントです✨
女子アナメイクをマスターすれば、どんな場でも好感を持ってもらえそうですね?