可愛く見えるデコ出しヘアアレンジのポイント
簡単にイメチェンできて、前髪を伸ばしかけの方にもとってもおすすめのデコ出しアレンジですが、やってみるとなんだか垢抜けない印象になった…なんて思っていませんか?デコ出しアレンジを可愛く見せるポイントはたった1つ!
全体的にルーズ感を意識するということです?
前髪をきっちり留め過ぎると、真面目な優等生ヘアになってしまいます!トレンドの抜け感を出すには、前髪を留めた後に少し髪を引き出したり、アップスタイルなら首元におくれ毛を出したりすることで、より垢抜けた印象になれちゃうんです?
たった5分♡簡単デコ出しヘアアレンジのやり方
~ショート・ボブ編~
【ヘアアレンジのやり方】
- 髪全体を軽く巻いてワックスを揉みこんでおく
- 前髪を5:5に分けて、それぞれサイドにねじってゴールドピンで固定したら完成✨
アレンジが限られるボブヘアは、前髪で差をつけましょう♡ゴールドピンをクロスさせてつけると、よりお洒落に見えて可愛いです?✨
~ミディアム編~
【ヘアアレンジのやり方】
- 髪の毛全体をコテなどでゆるく巻いておく
- 髪の毛をざっくりひとつにまとめてヘアゴムで結び、トップの毛束を引き出す
- 前髪の中心部分を取り、サイドにねじってヘアピンで固定したら完成✨
髪全体をゆるくローポニーテールにすることで、顔周りがすっきりとした明るい印象になれます?暗めのお洋服やタートルネックなどを着るときにおでこを出したまとめ髪スタイルにすることで、すっきりと垢抜けたお洒落さんになれますよ?
~ロング編~
【アレンジのやり方】
- 前髪を5:5に分けてサイドにねじり、ピンで留める
- 後ろ髪をコテでゆるめに巻く
- 全体的にツヤ感の出るスタイリング剤を揉みこんだら完成✨
前髪をサイドにねじって留めるだけなのに、とっても可愛いヘアアレンジ♡前髪の寝癖が直らないときや、時間がないときのアレンジにもぴったりです♬
後ろ髪をあえてゆるめに巻き、オイルなどを馴染ませてツヤ感を出すことでより大人っぽい雰囲気に仕上がります?
一瞬で垢抜ける♡お洒落なデコ出しヘアアレンジのやり方
~ショート・ボブ編~
【ヘアアレンジのやり方】
- 後ろ髪を外ハネに巻き、ヘアオイルなどを揉みこんでおく
- 前髪を9:1に分けて多い方をサイドにねじりながらヘアピンで留める
- ヘアピンを隠すようにベレー帽をかぶれば完成✨
ベレー帽はボブやショートとの相性がとってもよく、前髪をあげてかぶるだけでかなりお洒落な雰囲気に仕上がるので、とってもおすすめのヘアアレンジです?
~ミディアム編~
【ヘアアレンジのやり方】
- 髪の毛をざっくりとうしろにまとめて1つ結びにする
- さきほど結んだヘアゴムの部分に髪を巻きつけておだんごをつくる
- おだんごにひっかけながらヘアバンドをつける
- ヘアバンドに前髪を入れ込んだら完成✨
ヘアバンドのデザインを変えるだけで全く違う印象になるこのヘアアレンジは、大人っぽく美人顔になれちゃう時短ヘアです✨おだんごはあえてざっくりと適当にまとめるのが今っぽい?
~ロング編~
【ヘアアレンジのやり方】
- 高めの位置にざっくりと髪を集めてポニーテールをつくる
- ポニーテールの結び目部分に髪を巻きつけておだんごをつくる
- 顔周りのおくれ毛を出し、前髪をサイドにねじって固定したら完成✨
ざっくりおだんごのこなれ感が可愛すぎるルーズアレンジ♡お家デートなど、頑張り過ぎないヘアアレンジがしたいときにぜひやってみてください♬
芸能人のデコ出しヘアアレンジ
元AKB48の篠田麻里子さんのデコ出しヘアアレンジ♡ストレートのボブスタイルと、サイドにねじって留めた前髪が小顔効果も抜群のヘアアレンジです?
モデルの森絵梨佳さんのデコ出しヘアアレンジです?無造作なお団子ヘアスタイルに透けバングで抜け感たっぷりのデコ出しヘアがかわいすぎます?ナチュラルに可愛くなりたい方におすすめです!
さいごに
いかがだったでしょうか?
デコ出しをするだけで、こんなに垢抜けた大人っぽヘアになれちゃうなんて驚きですよね!簡単なヘアアレンジばかりなので、みなさんもぜひやってみてください♫最後までご覧いただきありがとうございました!
関連記事