記事の目次
越智ゆらのちゃんのプロフィール
1998年アメリカ生まれの大阪育ちの越智ゆらさんは。ゆらゆらという愛称でファンから親しまれています。
そんな越智ゆらさんは人気ファッション誌のPopteenの専属モデルです。ゆらゆらちゃんがこの雑誌に初登場したのは2012年10月号から。翌年2013年には、当時まだ中学3年生の女の子6人で結成された「スーパーJC」のメンバーとして活躍しました。
それから2014年には越智ゆらさんの単独特集が組まれて、2015年には2月号で初の表紙を飾りました!毎年毎年確実に人気を得て成長し続けているゆらちゃん。これからも目が離せませんね。
越智ゆらのちゃんの髪型
越智ゆらちゃんの定番ヘアスタイルはバストの下まである黒髪ロングヘアです。サラサラのツヤ髪は女子の永遠の憧れでもあるし、男の子のウケもダントツです。
ちなみに越智ゆらちゃん行きつけの美容院は、表参道にあるLewin(レウィン)だそうです。ここは他のモデルさん達にも人気のサロンです。
越智ゆらさんの可愛過ぎるツインテール
ツインテールが似合うだけで可愛い女の子の証拠。おでこを出したスッキリツインテールは清潔感がアップしておすすめ◎。
ベーシックなツインテールはヘアアクセサリーを付けてオリジナル感を出せば、他の子達とかぶりませんよ。高めのツインテールはスポーティで活発なイメージにもなります。ツインにした髪を巻いたり、逆毛を立ててふわっとボリュームアップさせたりアレンジは自由自在です。
行きつけの美容院 Lewin(レウィン)
店名 | Lewin(レウィン) |
---|---|
営業時間 | ■平日 12:00~21:00 (カット最終受付20:00) ■土日祝 10:00~19:00 (カット最終受付18:00) |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 東京都港区北青山3-12-1 024ビル B1 |
見習いたいゆらちゃんの清楚なナチュラルメイク
まだまだ10代のゆらちゃんには濃いメイクは必要なし。すっぴんでも全く問題ないくらい美肌で可愛いのです。
だからゆらちゃんのナチュラルメイクのポイントはポッとしたリップとチークのみ。目の下の辺りにふんわりピンクチークを入れると、女の子っぽさが際立ちます。ふんわりがメイクポイントなのでぜひ参考にしてみて下さい。
越智ゆらのちゃんのベースメイクは?
透明感溢れるお肌にふんわりメイクが特徴のゆらちゃん。ベースは厚塗りしないようBBクリームとフェイスパウダーだけを使っています。
越智ゆらのさんのような素肌じゃない人でも肌の調子によって、コンシーラーやコントロールカラーを使えばバッチリです。
タレ目が可愛いアイメイク
越智ゆらのちゃんのアイメイクのポイントはアイラインにあります。目尻のラインを引くときに長く跳ね上げるようにはしないでくださいね。タレ目に仕上げるのがポイントです。
そして涙袋を強調させるために下まぶたにハイライトを入れます。眉毛は目と平行にして真っ直ぐに引きます。髪の毛の色より少し明るいトーンのアイブロウパウダーを使ってぼかすとおすすめ◎
リップとチーク
越智ゆらさんのぽってりしたキュートなリップはチャームポイント。ピンク系のリップを塗った後はツヤ出しのため透明グロスを重ね付けします。
またチークはピンクチークを使うことを覚えておきましょう。頬の高い位置に合わせてふんわり円を描くように大きく乗せます。さらにゆらちゃんに近づきたい人は、黒目を大きく魅せてくれるカラコンを入れると良いでしょう。
とにかくカワイイ物が大好きなゆらゆら
ゆらちゃんの座右の銘は「一生少女」なのだそう。いつまでも少女のようなピュアで可愛らしい雰囲気を大事にしたいのだと思います。
大人な雰囲気のゆらちゃんも楽しみですが、いつまでも今のままキュートな女の子でいて欲しいですね。