キラキラネイルデザインのポイント
その① スワロやビジューで高級感のある手元に
キラキラネイルの魅力は、なんといってもキラキラなスワロやビジューをふんだんに使用して高級感のある手元に仕上げられること。重ねてつければつけるほど、存在感も増していきます。特別な日やイベントにぴったりです。
その② グラデーションをうまく使って透け感をだす
宝石のような輝きを、アクセサリー感覚でネイルデザインとして取り入れられることもキラキラネイルの魅力のひとつです。グラデーションをうまく使って透け感を出し、ゴテゴテにしすぎないこともポイントです。
【ジェル編】キラキラネイルデザイン
筆者も思わずやりたいと思った、いちおしデザインをピックアップしました。今回はジェル・スカルプ・セルフネイルに分けてご紹介していきます。
まずはジェル編からです。ジェルは、ネイルのもちが良いのも嬉しいですよね。ホワイトカラーとのスワロの相性は抜群ですが、他のネイルカラーも素敵なデザインが沢山あるので注目してみてください。
その① ホワイト×スワロの王道デザイン
シルバーではなくホワイトにすることで愛らしいキュートな仕上がりに。プライダルネイルにもおすすめです。
その② 濃いカラーもバッチリ決まる
濃い目のカラーを選んでも、キラキラネイルなら重くなりすぎません。センスのある仕上がりにしてくれます♪
その③ ホログラムをふんだんに使用して透明感をだして♡
ホログラムを使用すれば、光に当たるたびにキラッと輝いてとっても素敵です。透明感もありおすすめです。
その④ トレンドのミラーネイル風デザイン!
トレンドのミラーネイルも、たくさんのビジュー盛りを重ねることで周りと差をつけられます。存在感抜群のミラーネイルデザイン。
【スカルプ編】キラキラネイルデザイン
スカルプネイルにすれば長さも加わり、キラキラ度マックスなデザインに!アクセサリーのように手元を輝かせたい人におすすめのネイルデザインといえるでしょう。
その⑤ ガーリー派のあなたはピンク×キラキラで決まり
ビビットピンクではなくパステル系の色味を使うことで、可愛らしい雰囲気に仕上がります。埋め尽くしの指にもピンクのストーンを使うことで統一感もでます。
その⑥ 夏にやりたいネオンカラーのキラキラネイル
ネオンカラーのような強い色とも相性がよいキラキラネイル!ビーチとも相性ピッタリで、海外旅行の時にぜひやりたいデザインです。
その⑦ 個性派のあなたはキャラネイルがおすすめ
キャラクターの存在感にも負けないキラキラネイル♡好きなキャラクターが指先にいるだけで毎日テンションがあがります。
その⑧ とことん盛ったキラキラネイル
3Dアートと組み合わせても可愛いですよね。キラキラネイルはどんなデザインとも相性抜群です。
【セルフ編】キラキラネイルデザイン
その⑨ キラキラとのメリハリをつけて一気に高級感UP
セロテープを使ってデザインをつくった、技ありのセルフネイル。パールストーンがアクセントになって素敵です。スワロやビジュー、パールもいろいろな種類があるので店頭をチェックしてみてくださいね。
その⑩ ストーンいらずでも可愛く決まる♡
ホロとラメはキラキラネイルをつくるマストアイテムです。やりすぎない感じも丁度いいですよね。派手にしすぎたくないというあなたにおすすめです。自宅でも簡単にできるデザインですね。
さいごに
キラキラネイルは、派手にしてもよし、シンプルにしてもよしです。アクセサリーいらずの素敵な手元にしてくれるキラキラネイルはとっても魅力的ですよね。あなたの手元をきらっと輝かせて、周りの人の目をひくステキ女子に変身してください♡