記事の目次
デコルテにはリンパがいっぱいでおすすめ
デコルテは、美容用語として印象の強い言葉です。デコルテというと1つの言葉のように思いますが、実は、「デ」+「コルテ」という2つの言葉を組み合わせたフランス語です。
デコルテは、首から胸元にかけてのことを指します。デコルテにはリンパがたくさん集まっています。マッサージなどのケアによって、以下の悩みも解消できちゃうかも。
その① むくみ
デコルテは、顔と同様むくみやすい部分の1つです。理由は、デコルテは私たちの大きな頭を支えてくれるところだから。人間の頭の重さは、体重の8〜13%くらいと言われています。
とても重い頭を毎日支えてくれているデコルテだからこそ、老廃物が溜まりやすく、血行も悪くなりがち。そのため、むくんだり、凝りを感じやすいです。
その② シワやニキビなどの肌トラブル
デコルテラインは、年齢が現れやすい場所と言われています。デコルテにはニキビやシワなどがダイレクトに出やすいです。シワの原因はおもに乾燥ですが、姿勢が悪いということも原因のひとつになります。
クリームで潤いをプラスすることも大切ですが、シワやたるみを解消するには、それにプラスして、リンパを流して血行を整えてあげることが重要です。つまり、デコルテにはマッサージがとても効果的なんです♡
デコルテマッサージの効果
デコルテをマッサージしてあげるとデコルテだけでなく、顔やバストなど、いたるところにまで効果を発揮してくれます。その主な効果を4つご紹介していきます。この4つの効果を知ったら思わず、「やるしかない!」と声に出してしまうこと間違いなし♪
デコルテマッサージの効果① 血行促進
デコルテのマッサージの目的は、リンパと血液の流れを促進させることです。リンパ液は、リンパ管の中を流れていて、古くなってしまった細胞や不要となった物質を運びます。
リンパと血液の流れが滞ると代謝が悪くなり、肩こりやむくみの原因になります。デコルテマッサージで血行促進してあげることでリンパの流れも活性化します。肩こりやむくみなどのなやみを緩和してくれるんです♪
デコルテマッサージの効果② バストアップも期待できる
デコルテをケアしてマッサージしてあげることで、血行促進されますし、女性ホルモンも活性化してくれます。女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンがあります。
エストロゲンは、女性独特の柔らかなボディラインを作ってくれるホルモン。プロゲステロンは、妊娠の維持に必要なホルモンで、乳腺を形成・発達させてくれます。胸に栄養も行き渡るのでハリのあるバストを維持してくれることが期待できます。
デコルテマッサージの効果③ むくみ解消
デコルテがむくんでしまう理由は、老廃物が滞り、リンパの流れが悪くなるためです。マッサージとして、老廃物をきちんと排出できれば、リンパの流れも整うのでむくみも解消されます。
デコルテマッサージの効果④ くすみ解消効果
くすみの原因のひとつに、血液とリンパの流れが滞ることが挙げられます。血行が悪くなるので、顔まで栄養が行き届かずくすんでしまいます。くすんでいると覇気がないように見られてしまいますし、お肌のくすみはやはり気になります。
リンパの流れを解消してあげることで顔まで十分に栄養が行きわたり、くすみも解消されるんです。
デコルテマッサージのやり方
続いては、デコルテマッサージのやり方です。準備としてまずは、お家にあるボディミルクやクリームを使って保湿しながら滑りを良くしましょう。
◆デコルテマッサージのやり方◆
- 手の平に適量のボディクリームorミルクを取り出して首筋からデコルテに向かって上から下へリンパを流していきます。首の前の部分も忘れずに上から下へクリームを馴染ませていきましょう。
- 次は、鎖骨部分のリンパを流します。両手を使って内側から外側へ横に流していきましょう。最初に両耳を両手の人差し指と中指ではさみながらクルクルと回します。
- そのあと耳の下に指3本を添えて、回しながら10回揉み解したら耳の下から鎖骨を通って、両手でさすりましょう。これを4回繰り返したら、鎖骨を反対の人差し指と中指で挟み、肩までさすります。同様に4回繰り返したら終了です。
マッサージのコツ&注意点
デコルテのマッサージをすることは、とても良いことだらけです。しかし、やり方や注意点をしっかりと知っておく必要があります。コツと注意点をチェック♡
コツ&注意点① クリームやミルクを使おう!
マッサージをする時は、何もつけない状態ではなくクリームやミルクをつけて滑りをよくしながら行うようにしましょう。そのままだと指の摩擦でお肌に負担がかかる恐れがあるからです。
クリームやミルクを使えば、保湿もできるので、一石二鳥ですね♡
コツ&注意点② 力を入れすぎないように!
力をかけすぎないことは、マッサージをする上でのコツのひとつ。むやみやたらに力を入れればいい!というわけではありません。
自分の身体を労るように優しくマッサージしてあげましょう♪
コツ&注意点③ 身体を清潔にしてから行いましょう!
デコルテマッサージは、身体が温まり、肌が清潔になったバスタイム後に行うことがベストです。お風呂に入る前は日中の汚れが落ちていない状態なので、マッサージするとその汚れが毛穴に詰まり、肌トラブルが出てしまう原因にもなるので気をつけましょう。
デコルテマッサージのやり方を動画でもチェック♡
先ほどご紹介したデコルテマッサージのやり方をわかりやすく動画でチェックしてみましょう。動画を見ながら、一緒に行うとさらに効果的です。
デコルテマッサージの効果的な時間とは?
効果的な時間とはズバリ、お風呂上がりです。お風呂上がりは、身体が温まっていることにくわえ、毛穴も開き、皮膚も柔らかい状態です。筋肉やリンパ管もほぐれています。さらに、手が温かい状態でマッサージもできるので、よりGOODです♡
まとめ
デコルテは、一番よく目に入る部分ですが、一番見逃してしまいがちな部分です。そこに気づいて丁寧にマッサージしたりケアを取り入れてあげると、顔や胸などのほかの部分にも良い影響を与えてくれます。
デコルテマッサージは、簡単に始められるのでぜひ今日から、毎日のケアにプラスしていきましょう♪