派手なフェスメイクのポイントとは
厚塗りになりすぎなおように気をつけて
フェスのときには、やっぱりいつもの自分よりもとびきりかわいく派手にいたいので、メイクにもついつい気合いが入りがちですよね♡気合いを入れすぎても、厚塗りにはならないように気をつけましょう!
フェスだとどうしても屋外だったり熱気がすごかったりするので、厚塗りしてしまうと皮脂や汗でドロドロになってしまう原因にもなるんです!!
ポイントメイクには汗に強いものを
ポイントメイクに使用するアイテムはウォータープルーフのものを選んでおくと、メイクの滲みや崩れを最小限に抑えられます♡
まつ毛の接着剤にも汗や水に強いものを
まつ毛エクステがおすすめですが、つけまつ毛をつける際の接着剤もベースメイク同様汗や水に強いものを選ぶと正解です!ポイントメイクのやり方は1点に集中させるとバランスよくキレイなメイクになりますよ?
フェスメイクのやり方をご紹介!
ベースメイク
ベースメイクは日焼け止めとスキンケアが大事!
屋外ですることが多いフェスのときには、日差しが強いこともありますよね!!!日焼けが気になる方はメイク前に日焼け止めを塗るのを忘れないようにしましょう♡♡
また、日焼け止めを普段よりも多めに塗ったり、丁寧に重ね塗りしすぎてしまうと、肌の乾燥によってメイクが崩れることもあるので、スキンケアもしっかり行ってくださいね!!!
前日までに肌のコンディションを整えておくのがおすすめなやり方です♬
派手メイクが崩れないように事前の準備も大切です?
カラフルアイメイク♡
フェスメイクのアイメイクでは、カラーライナーやカラーシャドウなどで、目元を一気に派手に演出してくれるカラフルメイクがおすすめです♡♡簡単なやり方を紹介します♬
ステップ1
上まぶたの目頭側に、ラメ入りのピンクのアイシャドウを塗ります。二重の幅より少し広めに、ボカさずにアイラインのように入れるのがコツですよ♪♪
ステップ2
目尻から黒目の上あたりの位置までブルーのアイシャドウを、ちょうどピンクアイシャドウとブルーのアイシャドウが半分の比率になるようにのせてください♡
スッテプ3
下まぶた2分の1には、深みのあるグリーンのアイシャドウを太めに入れます!目尻から黒目の下あたりまで、くっきりしたラインを描くように引くとキレイですよ♡♡
ステップ4
最後に黒のジェルアイライナーで目のフチを囲ったら、マスカラを塗って完成です♬
ラインストーンもおすすめ♪♪
目尻や下まぶたに、ラインストーンを散りばめるのもおすすめですよ♡♡普段のメイクでは少し派手すぎると思いますが、フェスだから出来るメイク!やり方も簡単でウキウキする派手可愛いフェスメイクでおもいっきり楽しみましょう?
海外のフェスメイクをチェック
原色のアイシャドウで、かなり上級なやり方のフェスメイクです!!!額のフェイスシールがとってもオシャレで、海外ならではですね♡♡派手なカラーのコーディネートも合いますね✨
とってもシンプルな色使いなのに、派手かわいく見えてしまうのは海外だからでしょうか♡♡やり方はシールのみ!ブラウン系のアイシャドウの上の額のシルバーのフェイスシールが、とってもクールにキマっていますよね!
ピンクとパープルでまとめられたフェスメイクです♡メイクだけでなくヘアもピンクとパープルで統一されていて、かなりハイレベルなフェスメイクですよね♡
髪の分け目の派手なグリッターも、フェスメイクならでは?やり方はのせるだけなので簡単ですよ♬
日本のフェスメイクをチェック
目頭のゴールドアイシャドウがポイントになっているフェスメイクです♡♡下まぶたの下のフェイスシールとの相性もバッチリで、クールで可愛い印象です!
ピンクとイエローのチークが可愛いです♡♡とってもカラフルなフェスメイク✨
派手めなブルーのアイラインと、青みがかったピンクのリップが相性バツグンです✨アイラインと目の下にポンポンと似せるだけなので、やり方は簡単ですよ?
さいごに
いかがでしたか??フェスメイクのやり方を参考にして、フェスメイクはぜひ派手かわいくキメましょう?案外簡単なやり方で挑戦できますよ?