くせ毛風パーマにするポイントとは?
くせ毛風パーマとは、まるでくせ毛のようなランダムなカールやナチュラルな柔らかい質感をパーマで再現することをいいます♡
ワックスなどスタイリング剤を揉みこむだけで簡単にセットできるので、短い時間でお洒落になれちゃうパーマなんです♬また、ヘアアレンジをする際にあらかじめ髪を巻く手間も省けるので、まとめ髪におくれ毛を出すだけで簡単にルーズ感たっぷりのスタイルが完成します✨
くせ毛風パーマを可愛くかけるポイントは作り込み過ぎないことです!
グルグルのカールの強い巻き髪では、ナチュラルさはあまりありません。あくまでも無造作に、ナチュラルにカールをかけることで、自然に生まれ持ったくせ毛のような柔らかい質感を表現できるのです?
ショート・ボブのくせ毛風パーマスタイル
深みのあるこっくりとしたオリーブカラーとくせ毛風パーマが、まるで外国人の女の子のようなお洒落スタイル?
くせ毛風パーマは、顔周りにほどよく動きが出るので輪郭もしっかりとカバーしてくれます。あえてウェットな質感のスタイリング剤を揉みこむことで、大人っぽいツヤ感を出したボブスタイルです✨
切りっぱなしが可愛いショートボブは、センターパートで大人っぽく♡透け感たっぷりのカラーでエアリーに動きを出しつつ、くせ毛風パーマでゆるくルーズな印象に♬作り込み過ぎないのが今っぽい最旬ボブスタイルです?
ミディアムのくせ毛風パーマスタイル
外ハネベースのくせ毛風パーマがカジュアルなのにアンニュイな雰囲気を出してくれるミディアムスタイル❤顔周りに短い毛をつくることで、より小顔効果を出してくれます!後ろ髪がふわふわなので、前髪はセンター分けで大人っぽさもプラスして?
カールの大きめなウェーブがかかったくせ毛風パーマは、とってもアンニュイなリラックススタイルに♡前髪にもふんわりとパーマをかけることで、全体的に柔らかい曲線的で女性らしいヘアスタイルに仕上がっています♩
ナチュラルカールのミディアムヘアは男性ウケもばっちりのスタイルです?
ロングのくせ毛風パーマスタイル
ふんわりとかかったくせ毛風パーマが、ナチュラルな女の子らしい雰囲気にしてくれるロングスタイル?もつれたようなカールが抜け感を出してくれるので、より自然でお洒落に見せてくれます。
短めのオン眉バングでトレンドをプラスした垢抜けスタイルです✨
大きめにかかったくせ毛風パーマが、とてもガ―リーな印象のロングスタイル?思わず触りたくなるようなゆるふわロングは、優しく女の子らしい雰囲気をまとわせてくれます。
目にかかるギリギリでカットされた前髪が、少しミステリアスで不思議な魅力を加えてくれるお洒落ロングです?✨
くせ毛風におすすめなパーマは?
くせ毛風パーマをかけたい方におすすめなのが水パーマです✨
水パーマとは、髪にロットを巻いて薬剤を浸透させることでパーマをかけていく方法です。デジタルパーマなどに比べて傷みが少なく、より繊細な形をつくることも可能♡
水パーマは水に濡れた時にパーマが出るので、スタイリングをする際は一度水を髪に吹きかけたあと、ワックスなどを揉みこむことでカールを出します♩今トレンドのウェット感を出したスタイルも作りやすいパーマです?
さいごに
いかがだったでしょうか?
くせ毛風パーマは全体的に柔らかく女性らしい雰囲気になるので、今までストレートだった方もパーマをかけることでイメチェンできます?
なんといってもパーマの魅力は朝のスタイリングがとってもラクになるということ!水パーマの場合は、朝起きて髪を霧吹きなどで濡らしてムースを揉みこんで自然乾燥させるだけでいいので、時間がないときでもお洒落にスタイリングできるのが魅力です♡
お洒落でなおかつ時短にもなるくせ毛風パーマ、気になった方はぜひかけてみてくださいね♬最後までご覧いただきありがとうございました!