ハーフメイクの特徴
ハーフメイクの基本は、あまり作り込み過ぎるとハーフ顔ではなく、ただのケバケバメイクになってしまうので注意が必要です。
しっかりポイントを押さえて、自然な外国人風のメイクに!誰でも簡単にできるハーフメイクの特徴とは何なのかチェックしていきましょう。
・透明感のあるヌーディー肌
ハーフ顔の場合、ベースは素肌感を意識すること!素肌のような透明感のあるツヤ肌が重要です。塗り過ぎ、付け過ぎには注意をしながら、美肌ベースを作りましょう!
・彫りの深さ
ハーフメイクで絶対的ポイントは目鼻立ちをハッキリさせること!のっぺりとした日本人特有の顔立ちを、外国人に近づけるには彫りの深さを強調することです。
顔の凹凸で光と影を上手に使い、自然に強調していきましょう。特にハーフメイクは鼻筋、目と眉の間隔がポイントの鍵に!
・ナチュラルな太眉
外国人の眉は自然な毛流れが印象的です。あまり手を加えずに、もともとの眉の形と眉毛感を活かしてメイクをしていきましょう!
・シュッと引き締まった小顔
日本人の顔の特徴は、余白が多いことです。彫りの深さにも共通しますが、外国人は横顔と正面の顔のメリハリがしっかりしています。
日本人特有の顔の余白、横顔と正面の平面感をシェーディングなどで修正が必要です。
アイメイク
ハーフメイクのアイメイクは、全体的にアイメイクは陰影を意識して、薄すぎず濃すぎない、凹凸のあるパッチリとした目元をつくっていきましょう!
やり方
- まずは眉毛と目の間に明るいハイライトカラーをオン!
- アイホールにブラウン系のカラーを塗り、凹凸を付ける。
- 二重のラインに濃い目のカラーを塗り、キレイなグラデーションを作る。
- 下まぶたにも濃い目のカラーを塗って、ハッキリとした目力を更にアップ!
- アイラインを細く引いて、目元を引き締める。
アイシャドウ&アイラインのポイント
アイシャドウを選ぶポイントは、濃いめの引き締めカラーを選びましょう!これは目元の陰影をつける為に重要なので、深みのあるブラウン系のカラーをチョイス!
またアイラインは、ブラック系よりもブラウン系のものが◎細く印象的に仕上げるには、ジェルライナーがおすすめ!
また、目尻を跳ね上げることで、よりセクシーで魅力的な目元になります。
目頭と目尻のダブルグラデーションが決め手!
アイラインもぼかして、ナチュラルできれいなグラデーションに!
おすすめのアイテム

デコラティブアイラッシュ PLAY GIRL
目尻にボリュームを持たせ、目幅を自然に大きく広げていきます。

ディーアップ アイラッシュ リッチ
太めの毛束感がパッチリ目をつくる。
密度の高いアイラッシュが決め手に!

益若つばさ プロデュース ドーリーウインク
お人形の様なパッチリ目はハーフメイクの鉄則!
自然にボリュームをアップさせる、フサフサまつ毛。
眉毛
眉毛はとにかく毛流れの自然な太眉を意識しましょう!
眉毛もブラウン系のパウダーとアイブロウライナーで、足りないところを補う感覚で作り込み過ぎないように仕上げましょう。
また仕上げにアイブロウマスカラを使うことで、ハーフ風のフサフサ眉毛に。自分の髪色よりも少し明るめのカラーをチョイスするのがいいです。やり方動画もチェックしてみましょう。
おすすめのアイテム

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ
ベースメイク
ベースメイクは自然に見えるように!透明感のある素肌感を演出するためには、気になる部分をコンシーラーでカバーしてフェイスパウダーをオン!
ファンデーションを使う場合はクリーム系の自然な軽い仕上がりのものを選びましょう。
また顔の凹凸をハッキリさせるために、ファンデーションの前にフェイスラインに濃い目のシェーディングをしておくこともポイントです。
チーク&リップ
ハーフメイクのポイントはチークとリップを同じ色味で合わせること!血色感に近いヌーディーなカラーを選びましょう。
外国人の唇はぷっくりセクシー!リップラインを少しオーバーに描いてみたり、中央にグロスをオンすることでぷっくりリップに!
お手本になるハーフ顔モデルを研究
・岸本 セシルさん
ハーフメイクと言えば岸本セシルを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?ナチュラルメイクなハーフ顔は、憧れてしまいますね!
・藤後 夏子さん
ナチュラルでヘルシースタイルが人気の藤後夏子さん。ヘアにメイクにファッションに、飾らない素肌感がハーフっぽい!
さいごに
日本人の、のっぺりとした印象の顔立ちをハーフ顔に仕上げるのって意外と簡単かもしれません!
とにかくナチュラルな凹凸を意識しながら、光と影を上手に使って自分に合ったハーフメイクを極めましょう!