アイプチとは?
二重まぶたメイクの必須アイテムであるアイプチは、もはや女子たちの間ではなくてはならないアイテムです!一重や奥二重の人だけでなく、二重の幅を広げるためにも使えるのです♡
自然に二重にできる女子の必須アイテムなのです♬
違和感のあるアイプチとは?
アイプチも正しい使い方をしないとかえって自然というよりも違和感のある二重まぶたに仕上がってしまうこともあるんです!
- プッシャーにアイプチの液が付いてしまって、ラインがガタガタになる
- アイプチが浮いてしまう
- テカリの多いアイプチを使うと、二重のラインからキラキラとはみ出てしまう
注意
アイプチを使ったあとにアイシャドウなどでメイクをしてしまうと、せっかく作った二重の溝をアイシャドウが埋めてしまい、二重のラインがボヤけてしまいます。
アイプチの使い方をご紹介
アイプチをする前にはまぶたの皮脂や汚れを取り除き、乳液やクリームなどは塗らないようにしましょう!
まず、二重のラインを決める
まずはアイプチの液を塗るラインを決めます!
人によって自分のまぶたで二重を作りやすい位置があるので、プッシャーで優しくまぶたを押してみながらどこが自然に二重になりやすいかを探しましょう♡
アイプチを塗る
二重にすると決めたラインに、大体3㎜から4㎜の幅でアイプチを塗っていきます。しっかりと二重のクセを付けたいからと言って、絶対に厚塗りせずにムラなく均等に塗ることを意識しましょう♡
熱く塗りすぎると乾きが遅くなってしまったり、テカりやすくなる原因になります。テカってしまうと不自然になるので注意しましょう。
アイプチの液を乾燥させる!
液が透明になるまで乾かしましょう♡約10秒から20秒ほどで透明になります。二重のラインがガタガタにならないくらいに乾かし、くっつかなくなるので乾かしすぎにも注意しましょう。
プッシャーを使ってまぶたを押し込んでいく
アイプチの液が乾いたら、プッシャーを使ってまぶたの二重にしたいラインが折り込まれるように押し込んでいきます!
プッシャーを当てて、ゆっくりとまぶたを開けると上手くいきますよ♡瞼はデリケートなので、優しく押し込んでくださいね✨
アイプチ二重まぶたを自然に仕上げるコツ
欲張りすぎないこと!自分にあう瞼の幅があるので大きく取りすぎないように、また、下を見たときにつっぱり過ぎて瞼が不自然にならないように付けてから色んな方向からの見られ方をチェックしておきましょう。
自然な二重にする時の注意
二重メイクをするときに、ついついやってしまいがちなことは、二重の幅を欲張って広めにとってしまうことです!
幅が広ければ広いほどまぶたの接着する幅が狭くなってしまいますし、人それぞれに二重まぶたを作りやすい幅があるので、あまりにも広くとってしまうと不自然な二重になってしまいます。
アイプチをしたら取れてないかどうか気になって、ついつい触ってしまいがちですが、アイプチの粘着力を弱めてかえって取れてしまう原因になるので気を付けましょう♡
アイプチで二重になった芸能人
舟山久美子さん
くっきり二重のモデル舟山久美子さん✨実はアイプチで二重になったそうです♡自力で3年かけて二重にしたとブログでも公表しているんだとか♬
矢口真里さん
テレビで整形疑惑が出た時に公表されていたようで、アイテープで自然な二重を作られているそうです✨とても自然でかわいい目ですよね?参考にしてみてはいかがでしょうか?
おすすめアイプチ商品
アイトーク
長年多くの人に愛されているロングセラー商品。のりタイプのアイプチです。使いやすいのでアイプチ初心者の人におすすめ♪
つけまつ毛のノリとしても使用できるので長年人気です✨
オートマティックビューティ ダブルアイリキッド
口コミで評価の高い、のりタイプのアイプチ。
乾きが早いので使いやすく、汗や水に強いので二重まぶたをしっかりキープしてくれます♪
さいごに
いかがでしたか??
大きな目は女子たちの永遠の憧れですよね✨アイプチを使って、自然なくっきり二重まぶたを手に入れましょう?自然にできれば男性にはなかなかバレませんよ?