記事の目次
ケンダルジェンナーの美髪の秘訣
トップモデルでセレブのケンダルジェンナー。美容に関しては高級で高価なアイテムを使っていると思いますよね?確かに以前は高価なヘアケア商品をいろいろ試していたそうですが、現在はどこにでもあるドラッグストアで売っているようなシャンプーを使っているのだとか!✨
彼女の姉キム・カーダシアンも美髪の持ち主ですが、フェネスのシャンプーを愛用しているそうで、ケンダルも姉を参考にフィネスを使っているそう♬フィネスのシャンプーは髪を滑らかにしていい状態に保ってくれるそうで、ケンダルジェンナーのお気に入り。
ヘアスタイリストさん達からもよく「何のシャンプーを使っているの?」と聞かれますが、特に何もしていない。Finesseを使っているだけと答えるとみんな驚くそうです。とは言いつつもシャンプーだけじゃなく、トリートメントやヘアエステなどに通って美髪を保っているイメージはありますよね?

フィネス シャンプー
トレンドのヘアスタイル、メッシーバン
メッシーバンってご存知ですか?これは海外セレブを中心に流行中の髪型で、大人っぽく上品でぬけ感もあるのに簡単に作ることができるという、三拍子も四拍子も揃ったお団子のへアレンジ方法です✨✨
ケンダルジェンナーも取り入れている髪型です?
ロングじゃないと出来ないんじゃない?と諦めないでくださいね。ショートやミディアム、ボブでもメッシーバンはできますよ!それではどんな髪型なのか見て行きましょう。
ラフでオシャレなメッシーバン
メッシーバンとは?
メッシーバンというのは簡単に言うとぐちゃぐちゃなお団子ヘアという意味です。海外ドラマや映画でよく女優さん達がしている髪型ですね✨海外のセレブにも人気なので日本の女の子達にも注目されてい髪型です。
ラフで抜け感のある髪型♡
この髪型の最大の魅力はラフなぬけ感✨そして無造作なのにすごくこなれた感じがオシャレです♬この無造作なラフ感が大人女子の色気を引き出してくれますよ?それにラフに作ったお団子の高さによって全然違う雰囲気が演出できるので、アレンジ方法も自由自在です。
フォーマルな場面やカジュアルなシーンに合わせえ簡単に印象が変えられるなんて嬉しいですよね。それに編み込みを加えたり、ヘアアクセによっても全く違う髪型に魅せることも可能です。メッシーバンであなた好みのアレンジを作ってみて下さいね♬
高い位置のメッシーバンの作り方
- ハーフアップを作るように上の部分の髪だけ取って、お団子を作ります。
- 作ったお団子を少し広げて、広げたお団子をヘアピンで留めます。
- 下にある残った髪は三つ編みにしてピンで留めてでき上がり。
ナチュラルなのに美しいケンダルジェンナーフェイス
20代でお肌のキメが細かくて美しい美肌なケンダルジェンナー。そんなツル肌に馴染みの良いカラーを使っています。そのためリップメイクも素肌の色に近いベージュ系のものを愛用しているそう✨ナチュラルな髪型との相性がよいですね♬
そうすることで血色が良く見えるメイクを目指しています!ちなみにケンダルジェンナーは日焼けメイクが特徴です♬そんな時はビビットカラーは使わず1トーンに抑えた落ち着いたナチュラルメイクをしています✨素肌が綺麗だとどんなメイクをしても似合いますね?
真似したい凹凸メイク
ケンダルジェンナーの他ハリウッドを代表する女優さんやモデルさん達も実践しているのがコントローリングメイク。これはハイライトとローライトを組み合わせたメイク法で、整形したかのような素晴らしい効果がある今人気のメイク方法です。
顔にカラーを使って凹凸を作って顔を立体的に魅せていきます。ホントに整形したかのように顔が変わる話題のコントローリングメイク✨小顔効果、目ヂカラアップも期待できますよ!
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
ケンダルジェンナーの髪型からメイク方法までご紹介してきました。参考にしてケンダルジェンナーに近づいてください?