記事の目次
ポニーテール大好きなマイリ―サイラス
こなれ感のある無造作に作ったラフ感がオシャレなポニーテールの髪型がありますが、マイリ―サイラスの場合はきっちりとひっ詰めて高い位置で結んだポニーテールが好きなようです?
高いポニーテールは元気が良くみえる髪型で可愛さもアップしますよね♬顔回りに髪の毛がないので清潔感が出て好感度の高い髪型♬ポニーテールはとても簡単にできて、必要な物は太めのヘアゴムとヘアブラシだけ。
仕上げに後れ毛を直すのにヘアピンやスプレー、ワックスがあるとよいでしょう。髪を結ぶ前にヘアワックスやヘアクリームを全体に馴染ませると、髪にツヤが出てまとまりやすくなるのでおすすめです。
正しいポニーテールの作り方
① コテで髪を巻く
マイリ―サイラスのようにウェービーヘアでポニーテールを作る時は、まずコテで髪を巻いておきます✨ふんわりポニーにしたいなら、コテかヘアアイロンで2カールくらい巻くとよいでしょう♬
② ゴールデンポイントを意識して結ぶ
ゴールデンポイントと言われるのは顎の先端から頭頂部にかけたラインです。耳より高いポイントにハーフアップを作ります。フェイスラインの髪は少し残して根元がぽよんと浮かないよう、きつめに結びましょう!残した顔回りの髪はヘアピンで留めます。
③ 高めのポニーテールの髪型が完成
後ろの髪を上げて1つにまとめます。少しずつぴちっとまとまるようまとめていきましょう。全体をゴムでまとめたら、ハーフアップで留めていたゴムを外して完成です♬
マイリーサイラスの髪型 ポイント①
頭の高い位置で作ったポニーテールは、はつらつした印象になりますよね。特に難しいことはなく、ヘアピン2本で簡単にマイリ―や海外セレブがしているような美しいポニーテールが作れますよ?
- 高い位置で髪をまとめたら、ヘアピンをゴムに挟むようにして2本指します。
- そのピンを被せるように髪を下ろせば完成です!
ヘアピンで高さを作ることで可愛いポニーテールのでき上がりです。
マイリーサイラスの髪型 ポイント②
髪をまとめるときにサラサラしていると縛りにくいので、髪を少しだけ濡らすかヘアウォーターなどで湿らせると扱いやすくなります。また櫛ではなくヘアブラシを使うこと。そのブラシも目の粗い製品よりぎっしり詰まった物がベストです。
- 髪の毛をブラッシングして作りたい高さで持ちます。
- 頭皮を押し付けるようにブラシで髪をまとめていきます。
- 髪がぼこぼこした部分には、ブラシを通して綺麗にまとまるようぎゅっとゴムでまとめます。
お団子ヘアのくるくるアレンジ
マイリ―サイラスのSNSでよく見かける髪型?ポニーテールを作ったらくるくるっと巻きつけてお団子作る簡単にできる髪型です♬
- 高い位置でポニーテールを作ります。
- ポニーの毛束をくるくるとねじります。
- そのねじった毛をポニーテールの結び目に巻き付けていきます。ヘアピンで固定してカワイイお団子ヘアの完成です。
マイリ―サイラスのアイメイク
マイリ―サイラスメイクの特徴は、大きな瞳を生かしたアイメイク?まつ毛にマスカラをたっぷり塗った瞳は魅力的ですよね✨
フサフサのまつ毛に憧れる女子におすすめなメイク商品がアンファー スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュ。細かいブラシで、地まつ毛をしっかりホールドしてくれます✨こちらのメイク商品には美容液が配合されているのでメイクをしつつまつ毛ケアも出来て一石二鳥ですよ?

アンファー スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュ
マイリ―サイラスの美しい眉メイク
自眉が濃くて長い、美しいアーチ型になったマイリ―サイラスの眉毛。自然な太さでしかも眉山を特に強調することもないのに、女性らしい雰囲気に仕上がったメイクです。
整った顔立ちを眉毛が一層引き立てているように見えます。綺麗な眉毛は美人度をアップさせると言われています✨自然な眉をイメージし、丁寧にメイクしましょう!
まとめ
いかがでしたか?
顔が明るくスッキリ見える髪型のポニーテール✨結ぶ高さで雰囲気が変わるおすすめな髪型です。定番かつ人気のポニーテールで、あなたもマイリ―サイラスを目指してみませんか?
マイリ―サイラスのメイクも参考に自分に合ったメイクを発見してみてください?