海外発のグリッターキューティクルネイルって?
グリッターキューティクルネイルとは、爪だけでなく、爪の甘皮部分までもを、グリッターでキラキラと輝かせるネイルアートです。もはや爪だけにとどまらず、甘皮部分までもをデザインするのが新たなトレンドかもしれません♡
このグリッターキューティクルネイルの発祥は、おしゃれな若者が集まる街、アメリカ。海外のインフルエンサーたちはの間ではすでに人気が拡大しているんです。
キラキラなグリッターで、甘皮までもを輝かせれば、注目を集めること間違いなし!
グリッターキューティクルネイルのデザインをチェック
爪や爪の甘皮を飛び越えて、指の第一関節までグリッターでキラキラと輝かせた、斬新なネイルデザインです♡♡パールピンクとラメが混ざったピンクのネイルに、大きめのグリッターがバランス良く、誰に真似できないようなネイルデザインに!
こちらはセルフでもできるグリッターキューティクルネイル。マットな質感とグリッターは、とっても相性が良いんです!マットのくすみピンクと、シルバーのグリッターで、色使いのセンスもきらりと光ります♡シンプルで気どりすぎないのに、とってもおしゃれな指先。
シンプルで、肌色に近いピンクベージュなので、オフィスでもバッチリきまるネイルデザインです♡グリッターも主張しすぎないほどよいバランスなので、初めてグリッターキューティクルネイルに挑戦する方にもピッタリです!
しずく型のネイルがとってもキュート♡爪には逆グラデーションのように細かいラメが散りばめられていて個性的なデザインですね!キューティクル部分には、大きめのグリッターで、三角形や丸形、細長い長方形など数種類の形やサイズのグリッターが散りばめられています。
マットな質感の単色ブラックネイルに、シルバーのグリッターで縁取られた、とってもかっこいい印象のグリッターキューティクルネイル。ブラックとシルバーの色使いだけでもクールにきまるのに、グリッターのキラキラとした輝きがさらにかっこよく、オシャレで強めな印象を与えてくれますね。
セルフでやる方法
実はセルフでもできちゃう!グリッターキューティクルネイルのやり方をご紹介します♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ベースコートを塗って爪を乾かす。
- しっかり乾いたら、好きなネイルカラーを塗り、下地と同様に乾かす。
- ネイルアート用の細い筆を使ってグリッターをのせていく。このとき、甘皮のラインに沿って逆丸フレンチのように描いていきます。
- 甘皮部分までグリッターをのせる。お好みで広範囲にグリッターを散らしてもOK。
- さいごにトップコートを塗ったら完成です♡
おすすめのネイルグッズ

L.A.グリッター スプラッシュ
存在感抜群のオーロラホログラムがキラキラと輝きます!カラーバリエーションが豊富なので、お好みのカラーをチョイスしてください。スカルプネイルやボディ、そしてヘアにも使用可能です!

アートを彩るグリッター マルチ K-17 3g
プロのネイルアーティストも使っているというこちらのグリッダー。セルフ派のみなさんも安心して使えますよね♡クリアスクエアジャーに入っているので、見た目もとってもおしゃれ。

SPACE NAIL 白猫玉毛アート筆 5/0
線をきれいにかくためのマストアイテムです!一本持っていて損はないロングセラーの筆。初心者のあなたもぜひゲットしてみてください。ネイル検定などにも使える本格仕様だそうですよ。
さいごに♡
いかがでしたか?次々と最新トレンドが生みだされる海外発のグリッターキューティクルネイル。日本ではまだあまり浸透していないので、セルフネイルでトレンドを先取りしてみてもいいかもしれません♡
グリッターキューティクルネイルで指先をキラキラと輝かせて、周りの注目を集めちゃいましょう!