ネイルピアスとは?
ネイルピアスその名の通り、ネイルに付ける、爪専用のピアスのことです。
爪の伸びた部分に、ネイルドリルというピアッサーを使って小さい穴を開けて、ネイルピアスを装着します。最初からパーツとしてリングが取り付けてあるものも。簡単に付け外しが可能なので、家事をするときや仕事のときなどは外すことができます。
去年の夏頃に、ローラさんが自身のネイルに取り入れたことから人気が高まったんだとか♡
シンプルなネイルピアスデザイン
シンプルな単色ネイルに、大きめのネイルピアスがよく映えています♡淡いパステルピンクと、ふわっとしたグレーのファーが相性抜群で、大人可愛いデザインです。シンプルネイルにしたい時は、こんな風に肌なじみの良い薄めのカラーをセレクトしてみてください。
コロンと可愛らしい、キュービックジルコニアのネイルピアスを合わせたデザイン♡手を動かすたびにキラッと揺れるネイルピアスなら、シンプルでも周りの注目を集めてくれそうです。
こんな風に、トレンドのデザインに、ネイルピアスを加えるのもいいですよね。ミラーネイルやグローネイルとも合わせてみてはいかがでしょうか。周りと差をつけられるおしゃれネイルに仕上がりますよ♪
ガーリーなネイルピアスデザイン
レースをあしらったネイルデザイン。クリアベースにすることでネイルピアスの存在感がグッと増してして素敵です。甘くなり過ぎない色使いも、ぜひ参考にしたいデザインです。高級感があって素敵なネイルデザインですね。
ピンクやホワイトをベースにしたネイルデザインで、とってもガーリーで甘い雰囲気です♡成人式ネイルにもいかがでしょうか?ガーリー系女子の必須アイテムであるリボンは、パールのネイルピアスとよく合います。
夏場のフェスでやりやたい、色使いがとってもオシャレなネイルデザインです。ゆらゆら揺れるネイルピアスで、周りの視線を独り占めしちゃいましょう!ビビットカラーを取り入れれば、遠くからの存在感も抜群ですよ。
派手なネイルピアスデザイン
トロピカルカラーの元気な色使いのネイルデザインに、ネイルピアスがたっぷりと飾られた、ド派手なネイルデザインです♡ネイルピアスをたっぷり付けた手元を見れば、自然と気分も上がりそうですね。
デザイン自体がかなり派手なネイルの時は、こんな風にシンプルなゴールドパーツで上品に仕上げましょう。揺れるハートのネイルピアスがとってもキュートですよね!
たくさんのストーンをつかったフレンチ風のネイルデザインに、雪の結晶をイメージさせるようなネイルピアスで、大人っぽさをプラスしてみましょう。ニットとも相性が良さそうな冬ネイルです。
すべての爪にネイルピアスがついた、とっても派手なデザインです♡爪の下についたネイルピアスが、シャンデリアをイメージさせるようなゴージャスな仕上がりに。
持ちをよくするコツ♡
穴を開けずに付けるタイプのネイルピアスには、少し注意が必要です。水仕事や家事などの際は、ネイルピアスが付いた指は余り使わないようにしたり、衝撃を与えないように気をつけましょう。
ピアッサーで穴を開けるタイプのネイルピアスは、簡単に取り外し可能なので、極力外しておくようにしましょう。
爪の穴が開いた部分は、他の部分と比べて少々弱くなっているので、欠けやすかったりしもします。ネイルオイルでうるおいを補給しつつ、ケアすることも大切です。
さいごに
いかがでしたか?結婚式や成人式などの特別な時にも、ぜひ取り入れたいネイルピアス。この記事のデザインを参考にしてとびっきり素敵なネイルにしてみてください。あなたのネイルを、もっともっと楽しみましょう♡