記事の目次
シャワーキャップとは?
シャワーキャップとはお風呂に入る際、頭にかぶるビニールの帽子のことです。ホテルや旅館に泊まったときにアメニティとして、よく見かけますよね!
今はタオル状のもの、ナイロン製のものなど、いろんな素材のシャワーキャップが販売されています。基本的には髪を濡らさないように頭にかぶるものですが、トリートメントの際使用すると、効果がアップする優れものです。
シャワーキャップでどうしてトリートメントの効果がUPするの?
なぜシャワーキャップを使うとトリートメント効果がアップするでしょうか。まずはしっかりと理解しておきましょう。
髪の毛の表面を覆っている薄い細胞の層のことをキューティクルといいます。これは魚のうろこのように、何枚も重なりあってできています。このキューティクルは髪内部を守るバリヤ機能としての役割があります。
通常閉じているキューティクルを開くと、トリートメントの成分が髪の内部まで浸透しやすくなります。開くには温めることです!
そこで使用するのがシャワーキャップ!シャワーキャップの保湿性、お風呂の暖かい室温、頭皮の熱を利用してキューティクルを開き、トリートメントの効果をアップさせるのです☆
シャワーキャップトリートメントのやり方
シャワーキャップトリートメントの方法はすごく簡単です
- シャンプー後に水気をとる。
- トリートメントを毛先中心につける。根元にはつけないよう注意して下さい!
- シャワーキャップをかぶり、最低10分~15分置く。
- よく洗い流す。
たったこれだけなんです!一言で言うと、「かぶるだけ!」簡単なのに効果は絶大!これはもう、すぐに実践ですね。
さらに効果をUPさせるコツ
シャワーキャップトリートメントをする際、いくつか効果をアップさせるために大事なコツがあります。
【効果アップ方法1】水気が多いとトリートメント成分が流れてしまいまうので、トリートメント前に水気はしっかりと拭き取りましょう!軽くタオルドライをするのがオススメです。
【効果アップ方法2】傷みがちな毛先には、揉みこむようにトリートメントを塗りましょう。キューティクルの隙間からトリートメントが浸透します。
【効果アップ方法3】シャワーキャップをかぶるまえに、蒸しタオルを頭に巻くとさらに効果的。
【効果アップ方法4】シャワーキャップをかぶっているときに、湯船につかれば全身が温まり、さらに浸透力がアップします!
簡単にできる効果アップの方法なので、ぜひ実践してみてください。
安くてかわいいシャワーキャップ 大特集
女性ならシャワーキャップも可愛いものが良いですよね!今回はかわいくて、どれも1000円以下のお手頃な価格のシャワーキャップをご紹介します。
とにかく安い!
シャワーキャップ フリーサイズ
とにかく安いものがいいならこれ!安くてもかわいい柄がプリントされており、かわいらしいデザインです。
あのFOREVER21のシャワーキャップ!
FOREVER21 レインボープリントシャワーキャップ
バスタイムを楽しくさせるような、ポップキュートなデザインが魅力的。カラーはピンクとブルーの二色展開です。
小さなお花がかわいい
貝印 シャワーキャップ 塩化ビニール+綿ガーゼ抗菌裏地
ボーダーに花柄でかわいいデザイン。衛生的な抗菌ガーゼを使用しているシャワーキャップです。
二枚入りだからお泊り用と自宅用に
プロヴァンス シャワーキャップ ミズタマ 2枚入
二枚入りでこのお値段。一枚は普段使い用、もう一枚は予備にもお泊りにも
やっぱりピンクが大好き
資生堂 シャワーキャップ 615
ピンク色が乙女心をくすぐるデザイン。ふんわりフィットし、襟足や生え際がすっきりまとまるシャワーキャップです!
大人な女性にはこれ
ヨコズナ バスフレンド シャワーキャップ ビクトリア NO.1179
かわいすぎるのはどうかな?と思う方にはこちらのデザインがおすすめ☆大人っぽく上品なデザインです。
おすすめのトリートメントはこれ!
KOSE コーセー ジュレーム アミノ ディープトリートメント ヘアマスク アミノ酸ケア (エクストラモイスト) 230g
ほんのり甘くてフレッシュな香りが、やみつきになります。シャンプーと合わせて使うとグット!
タマリス フィルージュ トリートメントC 230g
素敵な匂いもたまらないのですが、こちらのトリートメントはサロン専売品になります。なので効果がすごい!とぅるんとぅるんになりますよ。
さいごに
いかがでしたか?カラーやパーマ、紫外線などで髪の傷みは気になるものですよね。少しでも髪をツヤさらにするためにぜひ、シャワーキャップトリートメントを取り入れてみて下さい。
シャワーキャップを使えば、今までただ塗っていたトリートメントより、浸透力が良くなるので手触りも変わるはずです。