記事の目次
日焼け止めの豆知識
日焼け止めのSPFの意味
日焼け止めのパッケージに記載されているSPFの意味を知っていますか?「数値が高いとなんとなく効果が良さそう…」というイメージがありますよね!
SPFとはSun Protection Factorの略で、紫外線防御指数を意味しています。
紫外線を浴びた時に肌が赤くなるまでの時間を何倍に長くできるか表しています。SPFの数値単位は20~25分とされています。
SPF50なら20分×50なので、1000分(16時間40分)まで日焼けを抑えることができるという意味なんです!
日焼け止めのPAの意味
PAとは、Protection Grade of UVAの略でUVAの防止効果を意味しています。
PA+・PA++・PA+++・PA++++の4段階あります。数値が高いほど紫外線A波によって肌が黒くなるのを防ぐ効果が高くなります。
屋外で長時間活動する場合はPA数値が高い日焼け止めを選びましょう!
日焼け止めスプレーのメリット
手軽に使える!
シューっとスプレーするだけでいいのでとにかく手軽。
手で塗る手間が省けますしいつでもどこでも使えます。スプレーなので、手が届きにくい場所でも簡単に使えるので便利ですよね♪
「毎朝わざわざ日焼け止めを塗るのが面倒くさい…」という人には特におすすめです。
髪の毛にも使える
日焼け止めスプレーは髪の毛にも使えます。
手で塗るタイプの日焼け止めは髪に使うことはできません。スプレータイプの日焼け止めにしかないメリットです。
髪までしっかり紫外線対策をしたい人は日焼け止めスプレーをチョイスしましょう。
UVカットが最強な日焼け止めスプレー
おすすめ① エアリータッチUVスプレー CS
SPF50・PA++++のUVカット効果が高いことで人気の日焼け止めスプレーです♪
ボディだけでなく顔や髪にも使える優れもの!

エアリータッチUVスプレー CS
汗や水に強く、高いUVカット効果があることで人気の日焼け止めスプレー。きめ細かなミストなのでまんべんなくスプレーすることができます。速乾透明タイプなので白浮きしたりべたつくことがなく、使いやすいことでも人気!クリーンシャボンの爽やかな香りも人気の理由です。
これ1本でメイクの上から、髪やボディと全身に
使えるのでとっても便利です。
逆さでも使えるので届きにくい箇所のケア
もしやすいです。
保湿成分inだし、5つのフリー処方で優しく使えるし、
汗・水にも強く、専用のクレンジング不要なのも楽~♪
速乾透明タイプなので白浮きしたりべたつきが
ないので、ストレスフリー。
出典元:www.cosme.net
アジャステ エアリータッチUVスプレー。サボンの香りがして、さっぱり使えます。髪、顔、身体に使えるすぐれもの。化粧水ベースだから、さっぱりさらさら。気持ちよく使えるのが特徴です。市民ランナーの私としては外ランのお供にぴったり♪保湿成分もありです。みんなも使ってみて。 pic.twitter.com/hGJOmMfej6
— Imai zofia atsumi (@Imaizoffiaatsum) February 21, 2017
コスパ重視な日焼け止めスプレー
おすすめ② サンベアーズ UVスプレー
プチプラなのに高いUVカット効果とコスパの良さで人気の日焼け止めスプレー。
クチコミ評価も高いおすすめスプレーです。

サンベアーズ UVスプレー
サラッとした使い心地で肌が白くならず使いやすいことで人気のプチプラ日焼け止めスプレー。SPF50・PA++++で安いのに高い日焼け止めスプレーとほとんど変わらない、コスパが良いなど口コミで評判!
ドラックストアで購入しました。
一番お値段が安かったのですが、
倍以上するやつと使用感も変わりないし、
逆さでも使えるし、SPF50+、++++とがっちりガード。
値段くらいしか差がないように思えます。
出典元:www.cosme.net
肌に優しい日焼け止めスプレー
おすすめ③ ハーバルガーデンSPFスプレー
低刺激で肌に優しい日焼け止めスプレー。なんと虫よけ効果もあるんだとか。
これひとつで日焼け対策と虫対策ができる超優秀日焼け止めスプレーです。
ハーバルガーデンSPFスプレー
肌に優しい日焼け止めを使いたい人に人気の日焼け止めスプレー。ヒアルロン酸、グリセリン、レモングラスエキスなどの保湿成分が配合されているので、UVカットしながら肌をケアしてくれます。
非常に低刺激で、
スプレー上のものなので使いやすいです。
テレビの宣伝で子供でもつけられるというので、
お店でたまたま見つけたのを買いました。
化粧水のように軽い使用感で、
洋服等にもあまり日焼け止めの跡がつかないような気がします。
出典元:www.cosme.net
日焼け止めスプレー×ハーブスプレーが1本になったスプレー。
「ハーバルガーデン SPFスプレー」
使用感は、ベタツキもなくサラッとしてるので使いやすいです。
<ディーアール様に商品をいただき、モニターに参加しています> pic.twitter.com/Q5cx0xqrqd— lonosun (@lonosun) March 22, 2014
口コミで話題な日焼け止めスプレー
おすすめ④ dear mayuko サンプロテクタースプレー
SNSで口コミが多く投稿されている日焼け止めスプレー。「使い心地がいい!」「とってもいい香りでハマった」と評判です♪

dear mayuko サンプロテクタースプレー
繭から生まれた保湿成分セリシンを配合し、日焼けした肌を優しくケアしてくれる日焼け止めスプレー。透明なテクスチャーでさらっとしたつけ心地が気持ちよく、ふんわりしたフローラル調の香りも人気です。
とにかく香りが良いんです♪
ふんわりとしたお花の香りが癒やされますし、
目が覚めきらない朝も
これを使うことで今日も頑張るぞと思えます(*^^*)
紫外線カットの成分がカプセル化されているそうで
お肌にも負担がかからないような
つくりになっています。
そのため、安心して毎日使うことができます☆
出典元:www.cosme.net
髪にも使える日焼け止めスプレー
おすすめ⑤ MIEUFA(ミーファ)
最後に紹介するおすすめスプレーはこちら。美容室やサロンでも扱われている日焼け止めスプレーです。
フレグランスタイプなので香りを楽しみながらUVケアができます。

ミーファ フレグランスUVスプレー
UVをカットするフレグレンスUVスプレー。オレンジ油と6種類のオーガニックハーブエキス配合で、UVカットしながら髪や肌を優しく保湿してくれます♪マグノリア、ミュゲ、ジャスミン、クリアの4種類の香りが展開されています。
髪の毛用に購入♪顔や体にも使用OK!
SPF50+/PA++++
マグノリアと書いてありますが、オレンジとジャスミンの香りみたいですね★
(どちらの香りも大好きなので問題なし♪)
持ち運びしやすいサイズでカバンの中がかさばらないのが嬉しいです( *´艸`)
また小さいので確実に使い切れる量なのもありがたいです♪♪♪
出典元:www.cosme.net
さいごに
毎日使うものだからこそ手軽で便利な日焼け止めスプレーはおすすめです!
今回紹介したおすすめの他にも日焼け止めスプレーはたくさんあります。自分にピッタリの日焼け止めスプレーを探してみてくださいね✨