記事の目次
バストアップとマッサージの関係
リンパを流せばバストアップにつながる
胸と脇にはリンパ節が集中しています。
リンパには老廃物を排出する働きがあります。そのため、リンパが詰まると体内に余分な水分や老廃物がたまってしまいます。
老廃物が滞るとハリがなくだらんとしたバストになりやすいのです。
バストアップはわきの下のリンパマッサージが一つの大きなポイントです。次第に胸にハリが出てきてバストアップが叶うでしょう。
女性ホルモンの分泌を促進させる
マッサージでリンパを刺激することで女性ホルモンの分泌が促進されます。女性ホルモンが活発になることでバストアップ効果が期待できます。
バストアップの他にもアンチエイジングなど美容にも効果が期待できるんだとか。バストアップマッサージはやって損ナシの超優秀マッサージなんですよ。
そんなバストアップマッサージ。1番効果的な時間はバスタイム中です。
お風呂に入っている間は体温が上がっている状態なので血液の循環もリンパの循環も良くなるのです。そのため効果が出やすいと言われています。
お風呂でやるバストアップマッサージのやり方をさっそくチェックして行きましょう!
お風呂でやる!バストアップ効果があるマッサージのやり方
乳腺マッサージ
乳腺(にゅうせん)は乳房の中に張り巡らされています。
乳腺が発達すればするほどバストアップにつながっていくと言われています。乳腺が発達することで脂肪がつき、ボリュームアップするのです。
乳腺は適度な刺激を受けることで発達するので乳腺のバストアップマッサージはとってもおすすめです♡
乳腺マッサージのやり方
- 左右の乳首を結んだ真ん中に指で押すと少し痛いと感じる部分がある。そのツボ(だん中)を5秒かけて押す。
- 右手を左胸の下にから手を滑らせながら右の胸の上へとさすり上げる。右胸も同じ要領でさする。∞(ムゲンダイ)を描くことをイメージして行う。
- 両手で同時に、〇(マル)をイメージして描くように左右の胸の下にそってさする。
- 胸全体を軽くつかんで離す動作を5回繰り返して乳腺を刺激する。左右の乳首も同じようにしてつかんで離す動作を5回行う。
胸をさするときは基本的に「下から上、外から内」へさすることを意識しましょう。
リンパマッサージのやり方
- わきの下を指でさわり窪んだところをクルクルと円を描くようにマッサージする。
- アンダーバストにそって手のひらで擦りながらわきの下にリンパが流れるのをイメージして動かす。
- 片手をデコルテラインの中心にあて、鎖骨にそってわきの下へリンパを流すのをイメージしながら動かす。
決して力を入れすぎず、適度な力加減でマッサージしてくださいね!
バストアップのマッサージ方法を動画でもチェック
バストアップマッサージを実際に行っている動画を見て、やり方をマスターしましょう!
こちら動画では乳腺マッサージのやり方やポイント、注意点をとっても分かりやすく解説しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
また、何もつけずにマッサージすると、お肌を痛めちゃうこともあります。バストアップ用のクリームやオイルを使うと、お肌のスベリもよく、上手にマッサージしやすくなるのでおすすめです。
バストアップ効果がさらにアップする方法
バストマッサージと合わせて行えばさらに効果的な方法をご紹介します!
バストアップに良い食事をとる
バストアップに良いといわれる食べ物は、大豆食品、乳製品、ボロンを含む食品です。
チーズやヨーグルト、牛乳、肉類、魚類、卵、豆乳、納豆を普段の食事に積極的に取り入れましょう!
エクササイズでバストアップ!
バストアップエクササイズは、マッサージと合わせて毎日行うと効果的!
1番効果的なエクササイズは腕立て伏せです。腕立て伏せは大胸筋を鍛えるためバストアップが期待できます。
腕立て伏せができない人は壁立て伏せがおすすめ!壁から一歩離れたところに立ち、壁に手をつき腕立て伏せの要領で腕を曲げたり伸ばしたりします。
空いた時間さえあればすぐにできるので毎日続けやすいですよ♡
胸が小さくなるNG行為
せっかくバストアップマッサージを行っていてもバストが小さくなるNG行為をしていては意味がありません!
バストアップにNGな行為をしていないかチェックしましょう!
その① 睡眠不足
NG行為一つ目は睡眠不足です。
睡眠不足は女性ホルモンの分泌がうまくいかなくなる原因になります。女性ホルモンが正常に分泌されないとバストアップにも悪影響が出てしまいます。
最低でも6時間の睡眠をとるようにしましょう。午後10時から午前2時のゴールデンタイムを含んでください。
その② 水分不足
NG行為二つ目は水分不足です。
水分が不足していると身体の血流が悪くなります。睡眠不足と同様に女性ホルモンの分泌に悪影響を及ぼします。
水分といってもアルコールやコーヒーの飲みすぎはバストアップに逆効果。飲料水を飲んで体の水分が不足しないように心がけましょう。
その③ 合わないブラをつける
NG行為三つ目は自分のバストに合わないブラをつけることです。
サイズが合っていないブラを付けていることは胸が垂れたり脂肪が逃げる原因になります。サイズをきちんと計って自分の胸に合ったブラをつけるようにしましょう。
さいごに
いかがでしたか?今回はお風呂でできるバストアップマッサージやバストアップのポイントについてご紹介しました。
「どうせ自分は貧乳だから…」と途中で諦めてはいけません。3食の食事やお風呂の時間など、普段の生活にバストアップのための習慣を少しだけプラスすることで悩みを改善することができます。
この記事で紹介した方法はどれも簡単で手軽にできるものばかり。ぜひ参考にして実践していてくださいね!