記事の目次
40代男性のシャンプーの選び方
男性は女性に比べて皮脂量が多い
男性と女性はホルモン量の違いにより頭皮環境が異なります。
皮脂量が多く、男性ホルモンの分泌が多い男性は薄毛や抜け毛の問題がおこりやすいでしょう。
ダメージ大の高洗浄力シャンプーが目立つ
また、加齢も加わることで白髪の問題もおこりやすくなります。特に40代に差し掛かると、今まで若さでカバーできてきたものがいよいよごまかせなくなってくる年代です。
40代のホルモン状況と皮脂量の多い男性の頭皮のために、男性用シャンプーのほとんどは洗浄力が強く、男性ホルモンを抑制するような成分が配合されていたりします。
世の40代男性の声をチェック!
40代の男性に現在使用しているシャンプーについて聞いてみましょう。





女性に比べて男性はシャンプーへのこだわりがあまりない人が多いようです。
中には石鹸で十分という人もいたのは驚きですよね。しかし、女性に比べて髪の長さも短い男性にとっては、強くこだわるべき部分ではないようです。
油断は禁物!将来ハゲたくないならシャンプー選びを見直そう
きちんとシャンプーを選んで使っている人とそうではない人との差は今はたいしたことなくても近い将来に大きく現れます。
将来好んで「ハゲたい」という人はいませんよね。
40代ならまだ間に合います。頭皮や毛髪の悩みで頭を悩ませる前に、頭皮ケアをはじめて悩みとおさらばしましょう。
40代男性におすすめなシャンプー【ウルオス 薬用スカルプシャンプー】
ノンシリコンなので頭皮への刺激が少なく、健やかな頭皮環境を保ち抜け毛を防ぎます。
リンス、トリートメント、コンディショナーがいらないしっとりした洗い上がりなので経済的にもGOOD。
さわやかなミントの香りが、汗や皮脂による頭皮の匂いを防いでくれるのも中年男性に嬉しいポイントです。

ULOS(ウルオス)薬用スカルプシャンプー
ノンシリコンのやさしさで頭皮を洗い上げ、フケやかゆみ、汗の匂いを防いで健やかな頭皮環境を保ちます。ノンシリコンなのにきしみにくく、リンスいらずのしっとりさ。
口コミもチェック


40代男性におすすめなシャンプー【モウガ 薬用温感クレンジングシャンプー】
植物由来の温感成分が、洗髪中の頭皮をじんわり温め血行促進にも効果的。
温めることによって毛穴に詰まりがちな皮脂や汚れをすっきり解消し、その後の頭皮ケアの浸透を良くしてくれます。

口コミもチェック


40代男性におすすめなシャンプー【スカルプDシャンプー オイリー(脂性肌用)】
頭皮トラブルに効果があるイメージを多くの人にもたれているスカルプDは、抜け毛・薄毛対策にどんなシャンプーを選べばいいか分からないという人にとって手に取りやすい製品です。
トラブルの内容によってシャンプーのタイプが選べるのも嬉しいところ。今回は抜け毛に繋がりやすい脂性肌タイプのシャンプーをおすすめします。

スカルプDシャンプー オイリー(脂性肌用)
頭皮トラブル対策にはいわずと知れたスカルプD。常にリニューアルを繰り返し、現在は3タイプ(ストロングオイリー、オイリー、ドライ)のラインナップとなっています。40代男性に多い脂性肌におすすめなのはオイリータイプ。
口コミもチェック


40代男性におすすめなシャンプー【&GINO プレミアムブラックシャンプー】
ただ洗い流すだけではなく洗う+3分パックをすることにより、頭皮にきちんと潤いを残しながら洗浄することが可能となっています。
たっぷりの美容成分が配合されているので、あらゆる頭皮トラブルを防ぎながらハリやコシのある髪の毛へ導いてくれます。

&GINO プレミアムブラックシャンプー
独自の技術で炭化したクレイでのマッサージで頭皮の血の巡りを改善。また、コンディショナーいらずのノンシリコンシャンプーなので、頭皮へのやさしさも抜群です。
口コミもチェック


40代男性におすすめなシャンプー【大正製薬 プレリアップ 薬用スカルプシャンプー】
毛穴のつまりを解消して抜け毛や薄毛を予防してくれるシャンプー。丈夫で健やかな毛の髪を育てます。

大正製薬 プレリアップ 薬用スカルプシャンプー
健康な髪の毛の土台となる頭皮を健やかな状態へ導く薬用シャンプー。シャンプー前後に同じラインの頭皮クレンジングや育毛トニックを合わせて使うことでよりよい頭皮ケアを行うことができます。
口コミもチェック


さいごに
40代男性の頭皮の悩みを少しでも減らすため、毎日のケアで悩みの元をなくすようにしましょう。
1日でも早く頭皮ケアをはじめれば、トラブル知らずの髪のコンディションで毎日を楽しく過ごせますよ。
今回ご紹介したシャンプーをぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。