記事の目次
男性がハンドクリームを使うメリット
男性の皆さん、ハンドケアしてますか?ケアをしてないダメンズたちは、今すぐにハンドクリームを買いましょう。
男がハンドクリームを塗るなんて恥ずかしい?
何をおっしゃいますか。今の時代、かさかさの手をしている方が恥ずかしいですよ。
男性でもハンドクリームを使うことによって得られるメリットはたくさんあります。
メリットその① 清潔感が出る
手は意外と人から見られているもの。美しい手は清潔感がでるので多くの人に好印象を与えます。
名刺を渡すとき、握手するとき、ジェスチャーするときなどに手がカサカサしていると、女性にがっかりされてしまいますよ。
また、男性は手がかさかさになりやすい環境での仕事に就いている人も多いため、単純に皮膚の保護のためにもなります。
メリットその② 仕事のできる男に見られる
清潔感が出るのと同じように、美しい手は高い好感度をもつため仕事のできる男性にも見られやすくなります。
これはセルフケアがしっかりしているという裏付けになっているからです。日本だけではなく海外でも高評価になります。
メリットその③ モテる
女性から見た男性の人気のあるパーツの上位にいつもランクインするのが手です。
がっしりとした大きな手、骨張ったごつごつした手など、女性にない魅力が詰まった男性らしい手は女性にとっての萌えポイントになります。その上ハンドクリームでケアされたキレイな手であればさらに高評価になるでしょう。
手で女性を惚れさせるのも夢ではないかもしれません。
メリットその④ 彼女と自信を持って手をつなげる
彼女とのキスをイメージしたとき、かさかさのリップを恥ずかしく思いリップクリームを入念に塗りますよね?
同じように彼女と手をつなぐことをイメージしてハンドクリームを塗ることはとても大切です。
カサつきのないしっとりした手なら、自信を持って彼女といつでも手をつなぐことができます。
メリットその⑤ 女性との会話のネタになる
ブランドや香りにこだわってハンドクリームをチョイスすれば女性との会話につながりやすいネタになります。
ガーリーなハンドクリームを使うとオネエに見られたり彼女がいる人に思われやすいので、ユニセックスでパッケージもおしゃれなものを使うことで恋愛のきっかけにもなるのです。
また、彼女がいる人ならお揃いで使うことでより仲良くなることができるでしょう。
べたつかないハンドクリーム【香り編】
ジュリーク シトラスハンドクリーム
女性からの人気も高く愛用者の多いジュリーク。さわやかなシトラスの香りはユニセックスで使えるためとても人気です。
厳選された植物オイルやハーブエキスのおかげで、さっぱりしたべたつかない使い心地でも保湿された手にしてくれます。

ジュリーク シトラスハンドクリーム
ユニセックスに使えるシトラスの香りで手に潤いを。さっぱりした使い心地ながらしっとり潤いのある手に導きます。プレゼントにもおすすめ。
テラクオーレ ハンドクリーム
人口香料をいっさい使っておらず、有機栽培のラベンダーの香りが非常に爽やかでリラックス効果を与えてくれます。
手だけではなく肘やかかとなどのカサつきが気になる部分にも使えるのもGOOD。香りに癒されたいがためにこまめに付け直しているという人も非常に多いハンドクリームです。

Terracuore(テラクオーレ) ハンドクリーム
人口香料を使用していないためフレッシュなラベンダーの香りがリラックス効果の高い一品。イタリアと日本の技術と知識がブレンドされたオーガニックコスメは、日本人の肌に合うように開発されています。
べたつかないハンドクリーム【見た目編】
イソップ レバレンスハンドバーム
イソップも女性人気の高いブランドです。リッチな使い心地ながらべたつかない使い心地であると同時に、シンプルながらおしゃれなパッケージが男性にも愛用者の多いハンドクリームとなっています。

STEAMCREAM(スチームクリーム)
手だけではなく全身にも使えるSTEAMCREAM(スチームクリーム)は、コスパがよく贅沢に使える一品。
1年を通してさまざまなデザイン缶が発売され、自分の好みのものと出会うことができます。中でも1番シンプルでオーソドックスなオリジナル缶は男性が持ち歩くにも違和感のないおしゃれさです。

STEAMCREAM(スチームクリーム)
高温のスチームでクリームを乳化させたというクリームが特徴のSTEAMCREAM。しっとりとした手肌でもべたつかず、爽やかなハーブの香りでさっぱりとした塗り心地です。
べたつかないハンドクリーム【機能編】
ロコベース リペアクリーム
痛みや出血を伴うような頑固な手荒れでも治してしまう非常に手肌の修復機能の高いハンドクリームです。
クリームは固いテクスチャーで、しっとり潤うのに塗った直後でもべたつかないので水仕事の多い人におすすめです。

アロマセラピーカンパニー セラピーレンジ ナリシングハンドクリーム
保湿効果の高いシアバターをベースに、大豆エキスやローズヒップオイル、ザクロエキスなど天然エッセンシャルオイルをふんだんにブレンドしたハンドクリームです。
高い保湿効果に豊かな香りは、手肌を潤わせるだけでなく気分転換にもぴったりです。

アロマセラピーカンパニー セラピーレンジ ナリシングハンドクリーム
シアバターをベースに、高保湿成分をはじめ、各種精油をブレンドしたハンドクリームは香りによるリフレッシュ効果も高い。コスパも良いため贅沢にたっぷり使うことができる。
べたつかないハンドクリーム【プチプラ編】
資生堂 薬用ハンドクリーム スーパーさらさら
べたつきが苦手な男性が「これなら使える!」と太鼓判を押したべたつかないハンドクリームがこの資生堂 薬用ハンドクリーム スーパーさらさらです。
さらさらとべたつかないので、塗ったあとすぐにスマートフォンを触っても不快感がありません。

資生堂 薬用ハンドクリーム スーパーさらさら
シルクタッチパウダー配合で、さらさらとしたべたつかない使い心地が幅広い世代に人気。ウォーターベース処方でしっかり潤いも保ちます。
カシー ボザール マニュアン ハンドトリートメント
隠れた名品としてロングセラーを誇るカシー ボザールマニュアン ハンドトリートメントは、べたつかないのにしっかり潤い、ひび、あかぎれなどの手荒れのトラブルをサポートします。
赤ちゃんの肌にも使えるやさしい処方で、洗顔後のフェイスケアに使用するとトラブル知らずの美肌になれるという噂も…

カシー ボザールマニュアン ハンドトリートメント
緑葉素による殺菌、各種ビタミン群による炎症の緩和や血行促進で健やかな手肌に導きます。手だけでなく全身に使える保湿クリームです。
おすすめの使い方
こまめに塗り直す
ハンドクリームのおすすめの使い方はとにかくこまめに塗ること。
手を洗ったタイミングや、ちょっと手がかさつくなと感じたタイミングで塗ることで保湿効果や香りが保たれます。
手のひらで温める
ハンドクリームを手に出したら塗る前に手のひらを合わせてクリームを温めましょう。
温めることによってハンドクリームの成分が浸透しやすくなり、するっと肌に馴染むのでべたつかない上に潤うという理想の状態になります。
さいごに
今回は、メンズにおすすめのべたつかないハンドクリームをまとめてみました。
今までハンドクリームに興味がなかったという男性も多いかもしれません。べたつくから嫌だという苦手意識をもっている男性もいるでしょう。
しかし、べたつかないハンドクリームはたくさんあります。気になるものがあったらぜひ自分の手で試してみてください。