ピーリングとは
ドラッグストアや化粧品売り場を歩いていると「ピーリングジェル」と記載された商品をよく見かけますよね。
しかし、ピーリングについてよく分からない方もいるはずです。いったいピーリングとは何なのでしょうか?コスメ・美容グッズの口コミアプリも見ながら、ぜひ自分にマッチする美容グッズも見つけてみてくださいね!
ピーリングとは角質ケアのひとつ
ピーリングとは、酸を直接肌に塗り角質を溶かすケア方法を意味します。表面の角質を取り除いてあげることでツルツルの肌へ導きます。
ピーリングに使われる酸は、リンゴ酸・クエン酸・乳酸など肌への刺激が少ない天然由来のフルーツ酸が多いです。
フルーツ酸の他には、トリクロール酢酸などの化学物質を使ったピーリングもあります。これらはピーリング効果は高いのですが肌への刺激が強いので注意が必要です。
ピーリングとスクラブの違い
似たスキンケア方法としてはスクラブを使ったケアが挙げられます。
ピーリングが酸を直接肌に塗って角質を溶かす一方で、スクラブとは、小さな粒で肌の表面を摩擦して古い角質や汚れを洗い落とすケア方法です。
ピーリングのメリット
ピーリングでお肌のケアをするメリットとはいったい何でしょうか?ピーリングのメリット4選をご紹介します。
シミやニキビ跡を薄くする
シミやニキビ跡の原因は、肌が紫外線などのダメージを受けてメラニン色素が発生し沈着してしまうこと。
しかし、ピーリングをすれば古い角質だけでなくメラニンを取り除くことができます。シミやニキビ跡を薄くする効果が期待できます。
くすみを改善させる
ピーリングで古い角質を取り除くことにより、古い角質が積み重なった肌のくすみを改善することができます。
肌のくすみが気になる人はピーリングを使った定期的なケアがおすすめです。
毛穴の黒ずみを改善させる
肌に古い角質がたまると、毛穴が汚れで詰まったり黒ずみ毛穴の原因にもなります。
ピーリングで古い角質を取り除くことで毛穴の詰まりや黒ずみを改善することができます。
化粧水が浸透しやすくなる
肌に古い角質がたまると化粧水が肌に浸透しにくくなってしまいます。しかし、ピーリングをすることで古い角質が取り除かれるため化粧水が肌に浸透しやすくなります。
化粧水や美容液の効果がより効果的に現れるので美肌への近道にもなるはずです。
ピーリングのデメリット
使いすぎると肌へのダメージにも
ピーリングの中には毎日使えるタイプの商品もあります。しかし基本的にピーリングとは週に1~2回のスペシャルケアとして使うものと覚えておきましょう。
使いすぎるとかえって肌へのダメージになる場合もあります。適度な頻度で使用することが大切です。
また、肌に傷やダメージがあるときに使うと刺激によって傷が悪化してしまう場合もあります。
傷があるときにピーリングを使うことはできる限り避けましょう。
正しいピーリングのやり方
ピーリングの効果をアップさせるためにも、ピーリングを正しく使うことが大切です。正しいピーリングの使い方をチェックしましょう。
強くこすらないのがポイント
正しいピーリングジェルの使い方は以下の通り。
- ピーリングジェルを手のひらに出し、おでこ、頬、鼻、あごにわけてのせる
- くるくるとこすりながら、肌全体になじませていく。強くこすると肌へのダメージになるので優しくふんわりこすることがポイント
- ある程度くるくると肌になじませポロポロが出てきたら、ぬるま湯で洗い流す
さいごに
ピーリングのメリットやデメリット、正しい使い方やおすすめのピーリングアイテムを頭に入れてさらなる美肌を目指しましょう。
普段のスキンケアにピーリングを取り入れて、誰しもが羨むようなつるスベ美肌を目指しましょう。