記事の目次
美容師も大注目のアクセサリー、ヘアバトン
ヘアバトンは今までにない新感覚のヘアアクセサリー。
人気アクセサリーブランドAneMoneから発売されたことで人気に火がつきました。
使い方も簡単なので誰でも簡単にオシャレになれちゃいます♪いま人気急上昇中のアイテムなんです!
美容師がこぞって注目しているヘアアクセサリー
ヘアバトンはこれまでにはない斬新な形とオシャレなデザインでが特徴。美容師も注目しているトレンドヘアアクセサリーです。
ヘアアレンジに挿すだけでオシャレ度がグッとUPします。
人気のデザインは売り切れていることも多いんだとか。早くゲットして損はないようですね。
美容師のrumiさんが紹介しているヘアバトンがめっちゃかわいい♡ pic.twitter.com/etrFK5tJp1
— ぴょん♬⃝⑅⃝⌕ (@Ma_Me_ii) May 12, 2017
おしゃれ女子も注目!
ヘアバトンは、おしゃれに敏感なイマドキ女子も注目しているヘアアクセサリーです。
InstagramやTwitterなどのSNSでも、さっそく話題になっているようですよ?
インスタの口コミ
不器用さんでもヘアバトンは簡単にアレンジして使うとこが出来て、最近の私のお気に入り♡
ヘアバトン可愛すぎ〜❤️
最近のお気に入り
話題のヘアバトン
.
じわじわキテます(°▽°)
中にドライフラワーと真っ赤なミニパールが入ってます♡
.
挿すだけの簡単アクセサリー♡
.
お団子はもちろん、三つ編みやくるりんぱアレンジに挿して留めるだけの楽チンかわいいアイテム♡
どれも可愛いヘアアレンジばかり!
簡単に使えて一気に手の込んだヘアアレンジに見せられるのが人気の秘訣のようですね♪
ヘアバトンの使い方
ヘアバトンの使い方はとても簡単です。ヘアアレンジ初心者さんでも簡単にオシャレなアレンジを作ることができますよ。
今すぐできる!ヘアバトンの使い方
- 髪をまとめます。
- まとめた髪にヘアバトンを挿します。
たったのこれだけ!旬なヘアアレンジにすることができます。これなら不器用さんでも簡単にできそうですね。
ここからは、ヘアバトンと合わせたいおすすめアレンジをご紹介します。
不器用さんでもできる簡単ヘアアレンジを4つピックアップしました。気になるアレンジを真似してみてくださいね?
簡単ヘアアレンジその① くるりんぱアレンジ
いつでも大人気のくるりんぱアレンジ。そこにヘアバトンを挿すだけで、一気に旬なヘアアレンジに♡
くるりんぱした部分にヘアバトンをグッと差し込みましょう。すぐにできる簡単ヘアアレンジなので、ヘアアレンジ初心者さんにもおすすめです。
簡単ヘアアレンジその② ハーフアップアレンジ
定番のハーフアップもヘアバトンを挿せば一気にオシャレ度がUPします♪
サッっとできて簡単なアレンジなので、通勤や通学アレンジにもおすすめです。
こちらは編み込み×ハーフアップ。ヘアゴム2本でできる簡単なヘアアレンジです。
ヘアバトンがワンポイントになっていますね。おだんごに挿したヘアバトンもアクセントになって可愛いですね♡
簡単ヘアアレンジその③ 三つ編みアレンジ
三つ編みもヘアバトンを使えばいつもと違う雰囲気に。結び目にヘアバトンを差し込みましょう。
三つ編みはゆるめに編み込んでふわふわに仕上げるのがポイントです。結び終わったら髪の毛をグッと引き出しましょう。
三つ編みアレンジのヘアバトンは、こんな使い方も!編み込みに挿したヘアバトンでこなれ感もgood?
ほかにもある!ヘアバトンの簡単アレンジ
ヘアバトンのおすすめアレンジその① 編みおろし
人気のロングヘアアレンジの編みおろしはヘアバトンを使えば華やかさがUP♡
上品で華やかさもあるアレンジなので、結婚式や二次会のヘアアレンジにおすすめです。
ヘアバトンのおすすめアレンジその② おだんご
ふんわり可愛いロープ編み×おだんごアレンジ。おだんごに挿したヘアバトンがアクセントになってとってもオシャレですね♡
ヘアバトンのデザインによって違った雰囲気にもなりそうですね。毎日付け替えれば飽きずにずっと楽しめるのも魅力の一つです。
ヘアバトンのおすすめアレンジその③ ポニーテール
オトナな雰囲気溢れるロープ編み×ポニーテールアレンジ。そこにヘアバトンを取り入れることで華やかさをプラスしたヘアアレンジの完成です。
カジュアルな雰囲気にもよく合うヘアアレンジなので、大学生の普段アレンジにもおすすめです。
さいごに
いまSNSで話題のヘアバトンの使い方やヘアアレンジを中心に紹介しました。
ヘアバトンは使い方が簡単で、普段のヘアアレンジにプラスするだけでトレンドを抑えられます。上品な雰囲気になり一気にオシャレ度がUPします。
「普段のヘアアレンジに飽きてしまった…」「話題のヘアアクセを取り入れたい!」そんな人はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。