記事の目次
シュワルツコフ発のヘアケアブランド beology(ビオロジー)とは?
beologyはサロン専売ブランドの『シュワルツコフ』が、一般消費者向けに日本で初めて発売したヘアケアシリーズです✨
サロン専売ブランドだからこそ発揮できるシュワルツコフの技術がたっぷりつまっています。
マカロンを愛読してくださっている読者にはおなじみの話かもしれませんが、髪を美髪に保つには美容院でのケアだけでは足りません。自宅で毎日行う継続的なケアによってツヤやハリのある美髪を手に入れることができます。
とは言っても、セルフで美容院のようなヘアケアはできませんし、商品もいっぱいあってどれがいいかわからないのがヘアケアの難しいところですよね・・。
そんなお悩みを持つ女性達の救世主になるかもしれないのがこのbeologyです。beologyは、美容院と同じようなクオリティのヘアケアを自宅で取り入れられるようにという思いから誕生した素敵なアイテムなんです!
@cosmeでもランキング上位に
beologyは、アットコスメショッピングのヘアケアランキングで
- コンディショナーランキング 1位
- シャンプーランキング 1位
- トリートメントランキング 1位
- トータルヘアケアランキングでトリートメント 4位
にランクインしたこともあるそうです✨注目度の高さが伺えますね!
世界中の美容院で愛されている【シュワルツコフ】
シュワルツコフについてあまり詳しくないという方のために、どういうメーカーなのか少しご紹介しましょう。
世界の有名サロン50万店以上で支持されている
シュワルツコフはドイツ発で100年以上の歴史を持つ、ヘアやコスメティックの老舗ブランドです。今ではなんと143カ国、50万店以上の美容室でシュワルツコフの製品が使用されています。
自分で気づかないうちに、シュワルツコフの製品に触れたことがあるかもしれませんね。
革新的な製品を次々と生み出してきた
シュワルツコフは粉末シャンプーやエアゾールスプレー、コールドパーマなど、美容業界に革新をもたらした製品を数々生み出してきたヘアコスメティック界のパイオニアです。最近ではブリーチの際のダメージが飛躍的に削減できる美容室で話題の『ファイバープレックス』が話題を呼びました。
そんなシュワルツコフですが、日本ではこれまで美容院で使用されるサロン専売の製品のみを展開していました。しかしこの度初めて一般消費者向けに『beology』というシリーズの発売を始めたのです。
これは美容に対してアンテナの高い方なら絶対注目すべきことですよね。
beology(ビオロジー)の特徴
特徴1: 厳選された天然由来成分が配合されている
beology(ビオロジー)の名前の由来は、生物学を意味する『バイオロジー(Biology)』と、シュワルツコフの技術を意味する『テクノロジー(Technology)』から来ています。
beologyの名前に込められた『バイオロジー(Biology)』が指し示すとおり、beologyには厳選された天然成分が配合されています。
天然成分の中でも特に注目なのが、『サーマスサーモフィルス』という海底2,000m水温75°Cの極限下で生息している微生物の培養液から抽出した『深海エキス』です。加えて『ハーブエキス』も配合されており、これらの天然成分が頭皮の環境を整え、健やかで美しい髪を育んでくれます。
リペアライン(しっとり柔らかい髪にしたい人向け)の注目成分
- 【深海エキス】バルト海産 海藻エキス
- 【ハーブエキス】ローズゼラニウム
- 【ハーブエキス】クランベリー
- 【ハーブエキス】ザクロ
アクアライン(軽い質感のさらさらした髪になりたい人向け)の注目成分
- 【多糖類】ベータグルカン
- 【ハーブエキス】セージ
- 【ハーブエキス】タイム
- 【ハーブエキス】カモミール
特徴2: シュワルツコフのアミノ酸テクノロジーで髪内部にアプローチ
天然成分のほか、beologyにはシュワルツコフ独自の『テクノロジー(Technology)』である『アミノ酸テクノロジー』が備わっています。これはシュワルツコフ独自の補修テクノロジーです。
コルテックス細胞の中にある”ミクロフィブリル”は、髪を形づくる骨組み成分です。シュワルツコフの『アミノ酸テクノロジー』は、”ミクロフィブリル線維”と似たらせん構造を持っています。
この髪の細胞内部に近い構造を持つ独自の『アミノ酸テクノロジー』が、ダメージ部分にとどまってしっかり補修します。
特徴3: ラインナップが豊富なので自分に合う商品が見つかる
beologyには、しっとり柔らかい髪になる『リペア』と、軽い質感のさらさらした髪になる『アクア』の2ラインがあり、全部で12アイテム用意されています。
実際に使ってみた
beologyのアクアラインの中から、シャンプー、コンディショナー、ヘアマスク、トリートメントブースターを実際に試してみました。
シャンプー
シャンプーの液体は透明で香りは控えめです。海洋系の上品で大人な香りがします。シャンプーの効果を発揮するために、おすすめの使い方は以下の3点です。
- 髪が乾いているときにブラッシングをすること
- シャンプー前にしっかり髪を濡らすこと
- たっぷり泡立ててから洗うこと
シャンプーの液量は、ショートヘアなら2〜3プッシュ、ミディアムヘアなら3〜4プッシュ、ロングヘアなら4〜6プッシュを使用量目安としてください。
コンディショナー
コンディショナーの液体は白くてややしっかりめ。髪の水気をかるくきって、髪の毛先からつけましょう。最後に手ぐしで髪全体に行き渡らせると、コンディショナーが浸透しやすくなります。
ヘアマスク
週に1〜2回はスペシャルケアとしてヘアマスクをするのもおすすめです。コンディショナーと同様に毛先からつけて手ぐしで髪をとかして、ヘアマスクをなじませましょう。
ヘアマスクは3〜5分おいてから洗い流すとより効果的です。
トリートメントブースター
タオルドライをした後に、髪が長い方は左右2つに分けてトリートメントブースターをつけていきましょう。まずは片方の毛先に手ぐしをいれてなじませて、そしてもう片方の毛先にも同様になじませます。
最後に手に残ったトリートメントブースターを、髪をかき上げるようにして髪全体に薄くなじませていけばOK!ほんのりいい香りがするので、寝る前につけるとリラックスもできますよ。
実際に使ってみての使用感
リペアライン

アクアライン

ヘアドライヤーをした後はいつも毛先が広がるのに、beologyを使うとまとまっているのを感じます。
beologyの商品一覧
リペアライン
※左から紹介
シャンプー
うるおいを守りながら髪と頭皮をやさしく洗浄。キューティクルを守りながら洗うので、日常使いに最適。
コンディショナー
髪に素早く浸透し、内部までたっぷりケア成分を届けてダメージを補修。髪のストレスをときほぐしてなめらかな状態に。
マスク(ヘアトリートメント)
濃密テクスチャーで髪1本1本をしっかり包み込み、芯からダメージをケア。
トリートメント インテンシブ (ヘアトリートメント)
カラーやパーマを繰り返したダメージヘアには集中トリートメント。マスクとの重ねづけで、毛先まで徹底補修。
トリートメントブースター (洗い流さないヘアトリートメント)
まとまりのあるヘア用のトリートメントミルク。ダメージを補修し、毛先までパサつき知らず。
ミスト (洗い流さないヘアトリートメント)
エアリーヘア用のトリートメントミスト。ふんわり軽い仕上がりで、みずみずしい髪に。
オイルセラム (洗い流さないヘアトリートメント)
艶髪用のオイルセラム。表面をコートし、美しい輝きをキープ。
アクアライン
※左から紹介
シャンプー
うるおいを守りながら髪と頭皮をやさしく洗浄。キューティクルを守りながら洗うので、日常使いに最適。
コンディショナー
髪に素早く浸透し、内部までたっぷりケア成分を届けてダメージを補修。髪のストレスをときほぐしてなめらかな状態に。
マスク (ヘアトリートメント)
濃密テクスチャーで髪1本1本をしっかり包み込み、芯からダメージをケア。
トリートメントブースター (洗い流さないヘアトリートメント)
まとまりのあるヘア用のトリートメントミルク。ダメージを補修し、毛先までパサつき知らず。
オイルセラム (洗い流さないヘアトリートメント)
艶髪用のオイルセラム。表面をコートし、美しい輝きをキープ。
サロンクオリティの商品が簡単に気軽に購入できる!?公式オンラインショップお得情報
✨ロフト先行販売✨
日本初上陸 有名サロンで利用されている「Schwarzkopf(シュワルツコフ)beologyシリーズ」!プロフェッショナルのノウハウを余すことなく、一人ひとりの髪質に合わせて選べるライナップとなっています!! pic.twitter.com/QRLMGYNSlK
— 横浜ロフト (@LOFT_YOKOHAMA) June 1, 2017
今までbeologyはLOFTなどで販売されていましたが、公式オンラインショップでの販売も開始されました。これまで近くに販売店舗がなくて諦めていた方も購入ができますね。
しかし…それだけではありません!
公式オンラインショップとは?
公式オンラインショップは、生まれたばかりのシュワルツコフブランドを、お客様がより深く理解しながら商品を試せるように開発された新しいサービスで、今後も多くの商品が公式オンラインショップから販売されるとのことです。
商品を購入できるだけでなく、自宅でのセルフカラーやセルフケアトリートメントをより簡単にサロンクオリティに近づけるためのお助けアイテムも企画中なんだとか。
シュワルツコフでは、公式オンラインショップだけでなくシュワルツコフビューティパネルも最近結成されたとのこと。
シュワルツコフビューティパネルでは、日本の女性をよりキレイに輝かせる商品・サービスを開発するために、セルフケア情報の発信やセミナーの開催、新製品開発のための座談会、モニター募集、サンプルプレゼントの案内などが定期的に発信されるそうです。
おしゃれなそこのあなたは、ぜひ以下の登録ボタンをクリックしてくださいね。LINEからも登録ができます。
Schwarzkopf Beauty Panel LINE@
初回購入限定!55%オフのセットがオススメ!
ここでかなりお得な情報です。なんと公式オンラインショップで購入すれば、初回はシャンプー、コンディショナー、トリートメントマスクのセットが通常価格4,536円(税込)のところ、送料込で2,000円(税込)で購入ができるそう!!これはどう考えてもお得です。

【初回限定55%OFF】ビオロジートリプルパック リペアライン

【初回限定55%OFF】ビオロジートリプルパック アクアライン
他にもお得なトライアルセットがありますよ\(^o^)/詳しくは公式オンラインショップをチェック?
beologyはこんな人におすすめ
- ヘアケアにはこだわっている
- 頭皮や髪のトラブルに悩んでいる
- いいヘアケアアイテムを使いたいけど、どれがいいか分からない
- いいヘアケアアイテムを使いたいけど、値段が高いから買うのに勇気がいる
美容師も認めるbeology、試してみたくなりましたよね?今なら大変お得に試せるのでまずは公式オンラインショップをチェックしてみてくださいね。
そう思った理由は洗うと髪が柔らかくサラサラなのを感じだからです。髪だけでなく頭皮もすっきりしました。beologyは髪・頭皮のケアを本気で考えたシャンプーだと思います。