記事の目次
30代のメイクはチーク選びが肝心
正しいチーク選びはとっても大切
肌質は年齢とともに変わってきます。特に30代にさしかかると気になるのはくすみ。
くすみは老けて見える原因です。しかし、30代のくすみがちな肌はチークを正しく選ぶことで大いに改善可能です!
つまり、30代のメイクにはチーク選びが非常に大切なのです。チークは頬に血色感を出し、繊細なパールは顔を健康的に若々しく見せてくれます。
チークで老けたくないあなたのために!30代のチーク選びのポイントをたっぷりご紹介します。
30代のチークはクリームタイプがおすすめ
まず、潤い感のある若々しい顔を作るためにはクリームチークがおすすめです。
クリームチークにはメリットがたくさん
クリームチークは内側からじゅわっとにじむような血色感を簡単に出してくれます。そのためメイク全体も自然な仕上がりに。
粉っぽさが無くなじみやすいため、乾燥肌にもぴったりです✨
30代のチークはオレンジ系がおすすめ
“ピンク系オレンジ”のチークカラーを選ぼう
30代のチークにおすすめなチーク。タイプはクリームでしたが、色味はオレンジがおすすめです。
オレンジの中でもピンク系オレンジがgood!あなたの顔色を健康的にツヤっぽく見せてくれるでしょう。
お店に行ったときは暗めの色よりも明るめの色を選ぶことがポイントです。暗めカラーのオレンジチークは、くすみ感が出てしまいます。
プチプラでもOK!アラサー女子に人気のチーク
プチプラからハイブランドまでたくさんあるクリームチーク。中でも30代におすすめなクリームチークはこちら。
30代におすすめなクリームチーク【キャンメイク クリームチーク】
キャンメイクのクリームチークはとっても優秀?特に07 コーラルオレンジは肌のカラーベースや年代を問わず使える万能カラーです。
肌なじみも良いので、30代のお肌にきっと合うでしょう。

30代におすすめなクリームチーク【MiMC ミネラルクリーミーチーク】
30代におすすめなチーク2つ目はMiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーチークです。
「ミネラルクリーミーチークだから素肌がキレイに見える!」と30代女性からの評判も◎おすすめのオレンジカラーは07 スマイリーコーラルです。

30代におすすめなクリームチーク【blanche etoile マ キッスマイル】
人気ヘアメイクアップアーティストの濱田マサルさんプロデュースのコスメブランドblanche etoile(ブランエトワール)。
30代におすすめなオレンジは02 トマトオレンジです。

30代におすすめなクリームチーク【CHICCA フローレスグロウ フラッシュブラッシュ】
CHICCA(キッカ) フローレスグロウ フラッシュブラッシュは上品なツヤ肌が手に入ります。30代女性に特におすすめしたいカラーは03 サニーキッスです。
別売りのスポンジを一緒に使ってあげるとgood✨

CHICCA フローレスグロウフラッシュブラッシュ
素肌にするりと溶け込み、じんわりと体温を表現してくれる。生命感を表現する体温チークとしてよれにくく崩れにくい
あわせて覚えたいNGなチークの入れ方
30代女性に…【頬骨に沿った入れ方】はNG!
ひと昔前までは、頬骨のカーブに沿うようにチークやシャドウを入れるのが当たり前のやり方でした。しかし、一気に古臭い印象になってしまうためNGです?
①頬全体に薄くチークカラーを広げる
②頬の高い部分を中心にもう一度色を重ね付けする
この手順でじゅわっとひろがる今っぽチークを入れましょう。
30代女性に…【発色させすぎな入れ方】はNG!
30代のメイクに必要なのは、ナチュラルさや上品さ。若い頃のメイクを続けてしまうとイタい人になってしまいます?
30代のクリームチークは、発色そのものよりも肌なじみの良さで選ぶことが大切です。
さいごに
30代になるとチークだけでなく使うコスメ全般が変わってくると思います。
肌なじみ感・キラキラ感・潤い感など、実際に店頭でテスターを使って自分の肌でチェックしましょう。自分に似合うチークを見つけることができるはずです。
今回おすすめしたクリームチークもぜひ、自分の肌で直接試してみてくださいね✨