記事の目次
ダントツ1位は「のり弁当」350円
出典:http://www.officiallyjd.com/
平日の昼間10時から15時までは割引価格で販売しているのがこちらの「のり弁当」です。やはり300円というプチプライスが魅力の一つなのです。他の弁当店にもある普通ののり弁当なのですが
のり弁当が美味しい訳はまずご飯の美味しさだと思います。ふっくらとした白米の上に程よく味付けされているおかか昆布に国産海苔を敷いています。そこにちくわの点@プラト白身フライという定番のメニューですがとにかく何度食べても美味しいと評判のお弁当です。箸休めにきんぴらごぼうがほんのり甘くて美味しいのです。
野菜たっぷり「肉野菜炒め弁当」540円
どうしてもお弁当類は野菜不足が気になるという人におすすめなのが肉野菜炒め弁当です。
一度食べるとヤミツキになるような絶妙な味付けが後を引く美味しさなのです。野菜の種類も豊富でキャベツを始め人参にもやし・そして枝豆を豚肉と一緒に特製のたれで痛めています。ご飯は別になっていますのでご飯の上に乗せて食べても美味しいと思います。
おろしチキン竜田弁当 530円
揚げたてのチキン竜田がさっぱりとしたおろしタレとよく合います。ご飯が進むタイプのメニューです。サクサクとひたチキン竜田はほっともっと・お弁当の中でも特に人気の高いメニューなのです。
海鮮天丼 490円
この価格で気軽に天丼を食べることが出来るというのが嬉しいメニューだと思います。えび・いか・ホタテと茄子とインゲンが丼のご飯の上にトッピングされています。かつおベースの特性タレを掛けて召し上がってください。
和風幕の内弁当 540円
丁寧に和風のおかずが何種類も入っている幕の内弁当は根強い人気です。その中でも豆腐ハンバーグの野菜あんかけは料理屋さんの献立のようで優しいお味です。そして唐揚げは黒糖蜜和えになっています。540円でお値打ちの幕の内弁当としてほっともっとでは人気のお弁当なのです。
ほっともっと・お弁当の美味しさの秘密
ほっともっと・お弁当のメニューは幅広い年齢層の人に好んで食べて頂けるような工夫がなされています。期間限定のお弁当や和風から洋風の弁当まで多くのメニューを出来立ての状態でお求めいただけます。
定番のお弁当は格安で購入できますし、ダイエット弁当を探している場合には「タニタ監修弁当」がオススメです。
1食あたり300キロカロリーで食塩相当は17グラムという徹底したダイエット弁当になっています。550円と言うお安い価格でダイエット弁当を購入できるので一度試してみられてはいかがでしょうか?
そして最近人気のメニューは「Bento5」は、ほっともっとの中でも人気の揚げ物と炒め物がダブルメインとなっているお弁当です。ワンコインと言う気軽さとメインが2種類というお得感で人気です。メニューは店頭で確認するまでのお楽しみ・・というワクワク感もありますよね。
いかがでしたでしょうか?
弁当業界で今とても売り上げが上がっている、ほっともっと・お弁当を色々と食べ比べてみて食欲の秋のお供にしてみてください。