記事の目次
彼氏が冷める瞬間BEST5 男友達が多すぎる
サバサバした性格の女子にはちょっと難しいかもしれませんが、男友達があまりにも多すぎたり、他の男友達と同じような接し方を彼氏にしていると、彼は少し幻滅するようです。
要は他の男友達と差別化して、彼氏は特別な存在として接していれば問題ありません。彼を立ててあげたり頼ったり、時には甘えたりして彼に特別感を与えてあげることが大切です。
彼氏が冷める瞬間BEST4 オシャレをしなくなった
付き合ったばかりの頃は、彼を意識して服を選んだりメイクも念入りにしていたはずなのに、付き合いが長くなるにつれて初めの頃の気持ちは忘れがちに。
しかし男性は案外よく見ているもの。家ではすっぴんが当たり前、スエット姿でうろうろ。デートの服も明らかに手抜きしているようでは、彼は悲しい冷めた気持ちになるでしょう。
見た目は大事
人間見た目が全てではありませんが、女性の美しさにポイントをおく男性が多いのが現状です。手抜きは問題外。彼との関係に安心しきって緊張が全くなくなってしまうと、他の女性に気持ちが傾いてしまうこともあるでしょう。
そんなことにはならないよう、オシャレやメイク、ヘアスタイルなどはきちんとしましょう。女子の醍醐味であるオシャレを楽しんで、いつも輝いていられるよう努力することが大事。
彼氏が冷める瞬間BEST3 恥じらいがなくなった
これも大きな冷める幻滅ポイントと言えるでしょう。彼の前で平気でオナラをしたり、お風呂上りに素っ裸で部屋を歩いたり…。男性は少なからず羞恥心の無くなった彼女に引いています。最低限のマナーを忘れず、一気におばさん化しないよう気を付けたいものですね。
女性であることを忘れずに
恋人同士であっても夫婦であっても、やっぱりあなたは一人の女性であるのです。彼との関係に安心してあぐらをかいていると、冷められて別れが突然やってくることだってあり得ます。最低限の恥じらいを持って彼と接しましょうね。
彼氏が冷める瞬間BEST2 空気のような存在になった
長すぎた春というのでしょうか。一緒にいることが当たり前になってくると、まるで本当の家族のようになってくることがあります。お互い空気のような存在で、いてもいなくても同じという全く緊張感のない状態です。
男性の中には長く彼女と付き合って家族のようになってしまうと、彼女に対しての気持ちが冷めてしまう人も多いです。結婚した夫婦ならまだしも、彼氏と彼女の関係なのにこのようになってしまっては、マンネリの原因になるでしょう。
彼氏が冷める瞬間BEST1 緊張感0はマンネリの素
カップルのマンネリ化はドキドキ感が足りないのが原因。ドキドキ感がないのは緊張感がないことと同じです。いつも新鮮な気持ちを保つためには、彼氏にちょっとした緊張感を持ってもらうことが大切です。
ドキドキ感を作ろう
年に一度は遠出の旅行をしたり、何でもない日にプレゼントを送ったり、ちょっとしたことが二人のマンネリを防いでくれます。たまには素敵なホテルに泊まるのも、非日常な体験が出来るので◎。
きっと二人に良い刺激をもたらしてくれますよ。また旅行以外にも、イベントに行ったり体験型のデートをするのもおススメ。彼氏もあなたもお互いの知らない一面を見れるかもしれません。いろいろ工夫してマンネリを解消しましょうね。
まとめ
付き合っている彼からいきなり、女として見られなくなった、冷めてしまった。なんて言われたら立ち直ることが出来ないくらいショックですよね。
そんなことが起こらないよう、普段から女性であることを意識して彼と接していきましょうね??