初心者にもぴったり!ハロウィンの髪型アレンジ
そもそもハロウィンの髪型アレンジって一体なにと感じている方は、少しだけ出遅れ感があるかもしれないです。せめて40代前半まではハロウィンを一緒になって楽しんで欲しいし、できれば特別な衣装に身にまとい街を行きかう人たちを驚かせてあげて欲しいです。
ハロウィンでは毎年、自分自身でテーマを決めてそれに添った衣装をきます。映画のヒロインがそのまま飛び出てくるような可愛らしい衣装もありますがハロウィンは死者の復活ですからお化けの衣装がピッタリとはまります。それに合わせた髪型はどんなものにするべきなのか、アレンジ方法で簡単に出来上がるのかを確認しましょう。
ミックス巻きで華やかに!
小悪魔みたいな衣装にするとか、お化けのような恰好をするのであれば、髪の毛のアレンジ方法にも注目したいです。ねじねじをいっぱい作ったり、お団子作ったり、小悪魔のように角を作るなど色々な巻物をするだけで華やかさが増してきます。このヘアスタイル一体どうなっているの?と周囲から思われるくらい色んなアレンジを盛り込んだゴージャスバージョンです。
お団子で活発な印象を作る
可愛らしい印象のあるお団子ヘアも三つ編みなどのねじれやウェーブを盛り込むことで活発な印象に変化します。若々しい衣装を着るのであれば、お団子ヘアも後頭部周辺で作りあげたり、落ち着いた魔法使いならば、低めのラインでお団子を作れば落ち着いた印象になります。
ツインテールでキュートに!
ツインテールを両サイドの耳から持ってきた髪の毛で作ることで元気いっぱいの印象を与えることができます。ただ毛束を作るのではなくて、三つ編みするとかねじっていくとかちょっとだけ手を加えただけなのにアメリカンアイドル並みの可愛らしいツインテールが完成します。
三つ編みアレンジもかわいい
三つ編みをいくつも作っておいてそれを斜めに束ねるとかお姫様風に仕上げることでプリンセスっぽいヘアスタイルが誕生します。これはアニメの世界から飛び出してきたヒロインみたいな衣装にピッタリと合うはずです。
がっつりハロウィンおすすめ髪型
今年のハロウィンは、本格的なメイクにも挑戦するし、それに合わせて衣装だって誰にも負けないくらいクールなものを着たいと思っているがっつり系のあなたには本格的なヘアアレンジがおすすめです。いまから何度となく繰り返し練習して本番に備えてください。
蜘蛛の巣アレンジ髪型
ねじねじさせる蜘蛛の巣ヘアはかなり複雑すぎるので覚えるのが大変かもしれませんし、誰かに手伝ってもらわない限り完成することは難しいかもしれません。そんな蜘蛛の巣は、8通りくらいに小分けした毛束を作ります。ゴムなどで留めておけば分かりやすいはずです。そうしたら毛先を隣の毛先をゴムで留めピンを刺して見えない内側部分に隠してください。それを髪全体にすることでまるで蜘蛛の巣のような仕上がりになります。
ハロウィンカラーを編み込んで
ハロウィンと聞けば、どんな色を想像しますか。ほとんどの方のイメージした色は、オレンジ・ブラック・パープル・レッドだと言われています。確かに10月に入れば至るところでこの4色がはためいています。だったらこの4つの色で髪の毛をカラーリングすれば一目でハロウィンだとみんなに気づいてもらえます。その色を使って編み込みをすればまるでアイスシェーブみたいな色合いになり人とは違った一面をのぞけます。でもかなりインパクト大なので恥ずかしがらずに挑戦してみてください。
華やかさバツグンのわっかまとめ髪
やはりこの写真も自分の娘や姪っ子ちゃんの髪型をハロウィンへアにアレンジしたくて試行錯誤したけれども、小さいから毛の量が少なすぎて思いっきりもれない時に大活躍したわっかたちです。
ここまですごい盛り込み方ですと夜の蝶みたいで近寄りがたいものがありますが、子供の髪の毛を留める道具としてならありかもしれません。つけ髪にも活用できますし挑戦してみてください。
お手軽簡単ハロウィン髪型アレンジ
ハロウィンだからと言ってもヘアスタイルにはあまり力を注いでいないという方も多いはずです。そこまで本格的にこだわらなくても簡単にできるアレンジ方法をマスターしてみましょう。いつかきっと役立つ時がくるかもしれません。
編み込みハーフアップアレンジ
編み込みがポイントだという簡単な三つ編みなら誰にだって簡単に仕上がりそうです。トップ部分に編み込みをしてからゴムで留めてください。両サイドも編み込みをして耳上部で三つ編みにします。そうしたら真ん中の最初に編み込みをしたものと合わせてくるりんぱします。その後は無造作に結び目から髪をほぐします。これで完成です。
オールバッグでクールに決める
男性の恰好をしたって一向にお構いなしなのがハロウィンのいいところです。女性だって男性の洋服に身をまとい大統領のマネをしたって怒られることはありません。それともロックシンガーみたいにカッコよくクールに決めるならば、ヘアスタイルもオールバッグがおすすめです。グリースなどでかちっとカッコよくまとめてみてください。
編み下ろしアレンジ
毛先パーマがかかっているとアレンジもしやすいのですが、ストレートならば全体的にヘアアイロンでクセとつけるといいです。とっても低い位置で作るポニーテールですが、ゆるふわな三つ編みを作りながたローテールを作ってください。
両サイドの毛は少しの束だけ下ろしてあげてください。編みおろしアレンジヘアは女っぽくみえますしハロウィンだけでなくて、オフィスでも活躍してくれるヘアスタイルです。
高めの位置のツインテールもハロウィンならでは!
ハロウィンのイメージに登場する動物と言えば猫ちゃんです。猫の耳のように頭の高い位置でツインテールを作ってあげると可愛らしいヘアが出来上がります。でもこのままでは変化に乏しいのでそこでお団子を作って耳代わりにしてあげてください。
これで本当に子猫のような印象になるはずです。
まとめ
年々大きなイベントに成長しているハロウィンは、参加してこそ楽しめるものです。どんな小さな変化でも楽しくできるように事前にしっかりと準備しておくとより一層ハロウィンをする意味が分かるようになります。メイクは本格的にする人が多くて本人の素顔も全くわかりません。だからこそ、どんな髪型だって取り入れてアレンジすれば今まで気づいていなかった自分らしさがわかるというものです。らしくないねと言われるかもしれませんがお友達やご家族と一緒に心の底からハロウィンを楽しんでみてください。