《#置き画くら部》って
インスタグラムで話題のタグ《#置き画くら部》。
置き画くら部をご存知ですか?
実は置き画くら部には、たくさんのおしゃれさんが集まっています。
主にコーディネートを床に置いて撮影した写真を投稿しているんですよ。
今回は、おしゃれな#置き画くら部を発掘していきます。
《#置き画くら部》今日のコーディネート編
洋服のコーディネートに関わる≪#置き画くら部≫の画像をまとめました。
UNIQLOのユニクロユーの2色のTシャツが登場。
足元はコンバースのシューズを合わせて。
左右対象的な色の組み合わせがおしゃれです。
ラコステのボトムスにローリズファームのボトムスの組み合わせ。
鮮やかなグリーンが目を引きます。
手持ちのバッグが上品な印象を与える置き画です。
撮影アングルにセンスを感じさせます。
色合いを合わせて、まとまりのあるコーディネートに仕上がっています。
花柄のボトムスを取り入れることで、ラフすぎない印象に。
古着好きの人の置き画です。
古着ならではの風合いが魅力的です。
洋服に指輪やピアスなどのアクセサリーも合わせて。
購入した洋服のコーディネートの置き画。
淡い色合いと花柄が女性らしい1枚です。
足元は何を持ってくるのか気になってしまいます。
カジュアルで活動的になれそうなコーディネート。
ジーパンとサンダルの組み合わせは最高です。
ちょこんと映るペディキュアが素敵です。
サンダルとソックスの組み合わせがおしゃれな1枚。
コーディネートの中でも、特に小物使いを参考にしたい置き画です。
カジュアルファッション好きにおすすめです。
ブラウスとワンピースのコーディネート。
アイテムは柴咲ちゃんコラボの商品です。
柔らかな雰囲気が魅力的です。
ドライフラワーも洋服の雰囲気とマッチしています。
《#置き画くら部》持ち物編
カバンの中身やお気に入りのアイテムが揃った≪#置き画くら部≫をまとめました。
メッシュのバッグが今っぽい1枚です。
雑誌と一緒に撮影することで、おしゃれ感アップ。
出かけるのが楽しくなりそうなバッグです。
持ち物はシンプルにまとめて。
経年変化を楽しめるアイテムを使っています。
小さいサイズのバッグは、ひとつ持っていると便利ですね。
今年のトレンドを意識した持ち物が集合。
クリア系素材は、今年注目のアイテムです。
季節感も感じられる素材なのでバッグやアクセサリーなどで取り入れてもいいでしょう。
モノトーンアイテムでまとめた置き画。
バッグは軽めで持ち運びも便利。
荷物が多い人にはおすすめの機能性とデザイン性を兼ねそろえたバッグです。
夏には欠かせないサングラスやカゴバッグの登場。
カゴバッグはZARAの商品です。
夏が待ち遠しくなる置き画です。
お気に入りのアクセサリーが集合した置き画。
シンプルでありながらも存在感のあるアクセサリーですね。
どんなコーディネートにも映えそうです。
《#置き画くら部》メイク・ネイル編
メイクやネイルに関わるアイテムを集めた≪#置き画くら部≫をまとめました。
置き画にもセンスを感じさせます。
深い落ち着いたカラーが大人っぽさを感じさせます。
今日のネイルの参考に。
普段から愛用しているアイテムが集合。
女性らしさを感じさせる置き画です。
Aesopのハンドクリームがおすすめアイテム。
お気に入りの赤いルージュが大集合。
赤リップが好きな人は、選ぶ際の参考になりますね。
赤で口元をセクシーに演出。
おしゃれさんは夏に向けてのボディケアをはじめています。
ボディケアアイテムには、ヴェレダを愛用。
植物の緑がいい味をだしている置き画です。
見ているだけでも楽しい≪#置き画くら部≫
たくさんのおしゃれさんが集まる置き画くら部。
ファッション雑誌を眺めるような感覚で見ることができます。
今年のトレンドを知るのにもいいタグだと思います。
みなさんも是非、インスタグラムで#置き画くら部で検索してみて下さい。