2018年、なりたいトレンドリップは?
2017年まで流行っていた真っ赤なルージュ。まだ使っていますか?
今年のリップのトレンドキーワードは、《ヌーディ》。抜け感のあるナチュラルな色味と、自然な深みを演出することが特徴です。健康的な印象を持たせるのにマストなアイテムといえるでしょう。
また、合わせてチェックしたいワードは《セミマッド》。
2017年は、全体的にマッドなリップや色味が流行しましたが。2018年はセミマッドの中にツヤ感を施し、立体感のある唇を演出するのがトレンドです。
オススメのトレンドアイテム、《エチュードハウス》の新作リップ!
そんな最新のリップを叶えるのにオススメなのが、2018年7月発売の《エチュードハウス マットシックリップラッカー》。
ベルベットのようなマッドな質感と立体感を演出してくれるアイテムです。
このリップの発売に先駆けて、2018年6月22日、マットシックリップラッカーの5色ミニセット「レッドベルベット ラブミニキット」が数量限定で登場。お試しで、5色の色をリーズナブルに体験することが出来ますよ。
好みの色が見つかる、マットシックリップラッカー5つのカラーバリエーション
マットシックリップラッカーは、
■EULGI BURGUNDY(RD302)-スルギバーガンディー
■YERI PINK(PK003)-イェリピンク
■IRENE RED(RD303)-アイリーンレッド
■JOY GRAPEFRUIT(OR201)-ジョイグレープフルーツ
■WENDY BROWN(BR401)-ウェンディブラウン
の5色。トレンドのピンクからダークレッドまで、その日の気分や好みのイメージに合せた色合いが見つかります。
マッドなのにとろみのある、ベルベットのような質感
発色がよく、にじみや色ムラを防ぎ、美しい唇が長持ちします。またフィット感が良いので、グロスを重ねてもヨレがありません。
「レッドベルベット ラブミニキット」で、一足先に体験しよう
エチュードハウスの新ミューズ「RED VELVET」のイメージに添った、5色のマットシックリップラッカーのミニサイズが、2018年6月22日にリリースされます。
各2.5g入りで、税込¥1,458(税抜¥1,350)。RED VELVET限定フォトカード入りです。
数量限定なのでなくなり次第終了となります。ぜひチェックしてみてくださいね。
マットシックリップラッカーの使い方
チップのフラット面を使い、唇の内側から外側へ向かって塗布します。約2分ほど置くと、落ちにくさが増し持続力が高まりますので、少し置いてからグロスなどを置くようにしましょう。
2018年のトレンドはピンクリップとヌーディさ。おすすめは、「マットシックラッカーPK003」を使用し、さらに唇の中心に透明グロスをオンする方法です。適度なセミマッドで、深みとナチュラルさを演出することが出来るでしょう。
公式オンラインショップはこちら。 http://www.etudehouse.com/
公式インスタグラムetudehousejapan
公式Twitter @etudehousejapan
公式facebook http://www.facebook.com/etudehousejapan
2018年の夏はナチュラルテイストのメイクで楽しもう
ピンク系のリップには、明るい肌色やブラウン系のアイシャドウがピッタリです。また今年は、がっつりメイクよりも、ふわっとした健康的ナチュラルメイクが流行しますよ。
今回の記事でご紹介したエチュードハウスのコスメはプチプラコスメが多いので、トレンドに挑戦してみようという方もトライしやすいですね。