ベースメイクにRMKがおすすめな理由
ベースメイクアイテムにはRMKがおすすめ、とよく口コミでも 聞きますが、なぜこんなにも人気を集めているのでしょうか?人気の秘密を探ってみましょう。
日本生まれのブランドだから、日本人女性の肌にぴったり
RMK(アールエムケー)は、1997年にNYで活躍していたメイクアップアーティストRUMIKOさんがクリエイティブディレクターとして就任してスタートした化粧品ブランドです。
その人自身の美しさを引き出す、というテーマの元にRMK独自の発想から作り出される洗練されたナチュラルメイクを提案し続けています。成分はもちろんのこと、香りやパッケージなど全てにおいて妥協を許さずこだわり抜いたアイテムの数々は「研究者泣かせ」といわれることもあったそう。
しかし、そんなこだわりがあったからこそ、プロ並みの仕上がりが手に入る質の高いアイテムが簡単に手に入るようになったのです。
海外ブランドの化粧品だとどうしても色味や成分に「しっくりこない…」と頭を悩ませることも少なくありません。しかしRMKは日本生まれの化粧品なので、日本人女性にぴったり合うアイテムが揃っているのです。
なりたい肌によって選べるラインナップ
RMKのベースメイクは、なりたい肌によって着替えるように変えて楽しむことができるというクローゼットのようなラインナップが特徴です。基本となる下地を中心に、UV対策に特化したもの、カラーコントロールが得意なものなどが豊富に揃っています。
これは、後に使うファンデーションとの組み合わせでさらにバリエーション豊富な仕上がりを可能としています。
下地選びは肌づくりの基本と心得よ
下地はメイクの土台となる部分。何事にもいえますが基礎となる部分がしっかりしなければ、その上に乗るもの全てが不安定になってしまいます。お化粧でいえば、下地をしっかりしなければメイク崩れしやすい手間のかかる肌になってしまうのです。
RMKのこだわり抜いた下地の数々は、それだけで肌の質を底上げしてくれるようなアイテムばかり。一体どんなラインナップなのか、以下からチェックしてみましょう。
RMKの化粧下地一覧
①RMK メイクアップベース
税込 3,996円(本体価格 3,700円) 30mL
RMKの下地の中で1番ベーシックなものと言える下地が、このRMK メイクアップベースです。
乳液のようにみずみずしく滑らかなテクスチャーで、肌の凹凸を整えつるんとした肌に導いてくれます。シルクエッセンスとシアバターが配合されているので、保湿とともに適度なツヤ感を与えてくれます。
【こんな人におすすめ】
RMKの下地に初めてチャレンジする人やどの下地を選んだらいいのか分からない人は、まずはこのベーシックな下地を手に取れば、その上質さを感じ取ることができるでしょう。
また、普段から乾燥肌で潤いが欲しい人、ツヤ感を活かしたメイクをしたい人にもおすすめです。
②RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
税込 3,780円(本体価格 3,500円) 全3色/30g/SPF14 PA++
しっとりとクリーミーなテクスチャーで、肌を滑らかにフラットに見せてくれるタイプの下地です。光拡散効果に優れた異なる3種のパウダーが、毛穴や肌の凹凸にフィットし整えてくれる効果が期待できます。
保湿効果や引き締め効果の高い成分を配合し、陶器のような上質な肌へ導いてくれます。
【こんな人におすすめ】
ファンデーションの毛穴落ちが気になる人、肌をフラットに整えたい人にはRMK クリーミーポリッシュトベースNがおすすめと言えます。ナチュラルだけどしっかりめに仕上げたい人や、メイク直しの回数を減らしたい方にもおすすめです。
③RMK ロングラスティングUV
税込 3,780円(本体価格 3,500円) 30mL/SPF45 PA++++
下地としての機能はもちろん、紫外線対策にも優秀な1本。付けた瞬間のひやりとした清涼感は暑い季節に嬉しく、みずみずしく肌を引き締めてくれます。また、余分な皮脂をコントロールするパウダーが配合されているので、長時間べたつかずさらりとした付けたての美しさをサポートしてくれます。
【こんな人におすすめ】
紫外線対策を十分にしたい方、夏のメイク崩れを防ぎたい方にはぜひこのRMKロングラスティングUVにチャレンジしてみてください。また、オイリー気味な肌質な人にとってもさらりとした質感が続くこの下地はおすすめとなっています。
④RMK ベーシック コントロールカラー N
税込 3,780円(本体価格 3,500円) 全4色/30g/SPF10~15 PA+
肌の悩みに合わせてカラーコントロールにより使い分けることができる下地です。ぬれたような輝きをあたえるシルバー、透明感をアップするパープル、ニキビ跡や赤みを抑えるグリーン、ヘルシーな表情をもたらすコーラルの4色展開で、そのどれもが理想の美肌へ導いてくれます。
【こんな人におすすめ】
肌に透明感が欲しい人にはシルバーを、くすみをカバーしたい人にはパープル、赤ら顔に悩んでいるならグリーン、顔色が良くない方にはコーラルのチョイスがおすすめです。また、別な下地と併用して部分使いする使用方法もベースメイクをレベルアップさせるためにおすすめです。
⑤RMK スムージングスティック
税込 2,700円(本体価格 2,500円) 5.8g/SPF14 PA+
毛穴を目立ちにくくして、スムースな肌へ導くRMK スムージングスティック。透明なベースで肌の凹凸を整え、肌をなめらかに見せてくれるフィット感ある部分用下地。皮脂を吸収するパウダーも配合されているため、テカリの気になる部分への使用にも最適です。
【こんな人におすすめ】
毛穴が気になる人、Tゾーンなどテカリが気になる人にはぜひ使って頂きたいアイテムです。特に夏場は汗やテカリが気になりやすい時期なので、あらかじめこの下地を使用することで肌悩みのストレスを軽減させることができるでしょう。
さいごに
今回は、RMKの下地についてご紹介していきました。
自分自身のなりたい肌に合わせて使い分けることで、さらに理想の肌へ近づくことができますし、自分にとっての定番の下地アイテムとしてチョイスするのもいいと思います。RMKの下地ならどのアイテムを選んでも美肌への大きな手助けとなるはずです。
今はネットでどんなものでもすぐに手に入りますが、お化粧品に関しては、ぜひ店頭へ出向いて自分の肌で直接試してから購入して見てください。そうすることで有益なアドバイスを得ることもできますし、あなたの美しい肌づくりへのすばらしいチャンスとなるはずです。
美しい肌づくりで素敵な毎日を過ごしましょう。