お肌のお悩みはコントロールカラーで解決◎
「朝起きると、顔色が悪かった」「急に吹き出物ができてしまった」「なかなかニキビ跡が消えない」などお肌のトラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか?そんなときに役に立つのは、《コントロールカラー》。色味のついたクリームが、お肌のお悩みを解決してくれるのです。
今回は、お肌の悩みを解決する《コントロールカラー》の色別の効果と、おすすめアイテムをご紹介します。
《お肌のお悩み別》あなたにおすすめのカラー
お肌の色ムラやくすみを無くしたいあなたは、イエロー。
お肌の色ムラやくすみが気になるあなたは、イエローのコントロールカラーがおすすめ。色素沈着や日焼けによってくすんでしまったお肌の色を、透明感のある血色にカバーしてくれるでしょう。
また、自分のお肌の状態がわからないという方も、イエローをまずは選んであげると良いでしょう◎イエローは日本人の肌に馴染みの良いカラー。そのため基本的に大体の人のお肌に合うと言われているのです。
ニキビやニキビ跡が気になるあなたは、グリーンを。
ニキビやニキビ跡が気になるなら、グリーンのコントロールカラーを選んであげると良いでしょう。
ニキビに多い赤色。その反対色であるグリーンは、赤みを抑えて透明感を出してくれるカラーなのです。ニキビやニキビ跡だけでなく、お肌の赤みが気になる方もグリーンを使用してみてください◎
ただ、顔全体に使用してしまうと血色の悪く見えてしまうため、使用するときには気になる箇所だけ載せるようにしましょう。
血色の良い顔色を作りたいなら、ピンクを。
血色の良い顔色を作りたいなら、ピンクのコントロールカラーを選んであげましょう。ピンクのカラーは、お肌に血色感のある色味を与え、さらに透明感のある顔色にカバーしてくれるのです!
よりお肌が白い人におすすめしたいコントロールカラーと言えます◎
おすすめ《コントロールカラー 》3選
おすすめコントロールカラー①《ペリペラ》
まずおすすめするのは、大人気韓国コスメブランドの「ペリペラ」から発売しているインクコレクター。見た目もインクのような可愛いパッケージになっており、使うたびに気持ちも高まること間違いなし◎
カラーは、ピーチ、ミント、ラベンダー、レモンの4種類。自分のお肌の状況に合わせて選んであげると良いでしょう!
おすすめコントロールカラー②《whomee》
こちらは、メイクアップアーティストであるイガリシノブさんが手がけたブランド「whomee」のコントロールカラーベース。芸能人からも人気を集めているイガリシノブさんは、メイクにおフェロ感を取り入れるのが上手と話題なのです。
そんなイガリメイクブランド「whomee」のコントロールカラー は、ピンク、ブルー、イエローグロウ、パープルの4色を展開。あなたも「whomee」のコントロールカラーでイガリメイクしてみませんか?
おすすめコントロールカラー③《3CE》
最後にご紹介するのは、韓国コスメとして人気を集めているブランド「3CE」から発売しているコントロールカラー 。他のコントロールカラーとは違って伸びが良いので、少量でも十分にカバーできると言われているアイテムなのです!
またこれからの季節に嬉しい、日焼け止めの効果も期待できるようですよ◎
コントロールカラーを使って悩みのないお肌に◎
今回は、お肌のお悩みを解決するアイテム《コントロールカラー》をご紹介しました。
普段のメイクにすぐ取り入れられるコントロールカラー。自分のお肌のお悩みに合わせて、メイクに取り入れてみてはいかがでしょうか?