記事の目次
やっぱり胸の谷間ってセクシー!谷間の魅力とは
服のすき間からチラリと見える谷間。谷間があると女性らしく、スタイルよく見えます。
女性も男性も谷間についてどう思っているのでしょうか?女性、男性両方に谷間の魅力について聞いてみました!
胸元が開いた服には谷間が欲しい!女性の本音
まずは女性の本音から聞いていきましょう。
6割以上の女性は谷間が欲しい!
そもそも女性は谷間が欲しいと思っているのでしょうか?女性100人に聞いてみたところ、6割以上の女性が「谷間が欲しい」と答えてくれました。
女性にとってもやはり谷間というのは憧れの存在。できれば谷間が欲しいというのが本音の様です。
胸の小さい人は基本的に谷間ができない…
ではどれくらいの女性が憧れの谷間を手に入れているのでしょうか?
いつものブラを付けた時、谷間ができますか?という質問を女性100名に行ったところ、「はい」と答えてくれたのは40%。6割の女性は谷間ができないという結果に。
さらにAAカップ、Aカップ、Bカップの女性で谷間ができると答えたかたは一人もいませんでした。やはり小さい胸では谷間はできないようです。
Cカップから谷間ができる人がちらほら!
Cカップになると半数くらいの方が谷間ができると答えています。
谷間を作るには、やはりある程度の胸のボリュームが必要なようです。
女性100人にアンケート!女性が語る谷間の魅力
ではどうして谷間が欲しいと思うのでしょうか?
谷間が欲しいと思う理由を女性100人に聞いてみました。
谷間があるとセクシー!スタイル良く見える!
まずは谷間が欲しい!ある方がいい!と答えてくれた方の意見を聞いてみましょう。


周囲の方からも魅力的だと思ってもらえると思います。

谷間がないと貧相に見えてしまうと思うので、谷間が欲しいです
谷間があることで女性らしく、セクシーに見えるという理由から「谷間が欲しい!」と思っているようです。
汗で蒸れる!そもそも見せない!谷間がいらない理由
女性の中には谷間がいらないという方もいます。谷間が必要ない、欲しくないと思う理由とはなんでしょうか?


谷間がいらないと答えた方の理由として、「谷間の間に汗をかく、あせもができる」というものがありました。
バストサイズが大きくしっかり谷間が出来る方だからこそわかる悩みです。
また「そもそも谷間を見せる服を着ないから必要ない」という方もいました。
男性は谷間を見てしまう…!男性から見た谷間の印象
男性は谷間のことをどう思っているのでしょうか?
次は男性の本音について探っていきましょう。
9割以上の男性は「谷間につい目がいってしまう」!
男性に「谷間につい目がいってしまうことはありますか?」と聞いたところ、なんと97%もの男性が「はい」と答える結果に。
谷間はやはり男性の目を惹きつける大きな魅力を持っていることがわかりました。
男性100人にアンケート!男性が語る谷間の魅力
男性から見た谷間の魅力とはどのような点なのでしょうか?男性100人にもアンケートを行い、男性が思う谷間の魅力を見ていきます。
谷間は女性らしさの象徴!本能的に惹かれてしまう
谷間をつい見てしまう、惹かれてしまう理由について聞いてみました。

女性ならではの色気も感じる場所ですね。

女性の胸の魅力が引き出されていると感じます。

胸の谷間は母性の象徴ですから、惹かれてしまうのは当然のこと!

胸の谷間は女性らしさを強調し、色気を感じさせてくれる部分。本能的に見てしまう、と答えてくれた男性が多くいました。
谷間に目がいかない男性は「顔」重視!
谷間にそこまで目がいかない、魅力的だと感じない男性もいました。そんな男性たちはどこを見ているのでしょうか?


谷間にあまり目がいかない、と答えた方の理由として、あまり胸に興味がない、顔の方を重視しているというものが見られました。
谷間が出来ないのはなぜ?
多くの女性が欲しいと思っている谷間ですが、どうして谷間ができないのでしょうか?
先ほどのアンケートでも6割の女性は谷間ができていません。谷間ができない理由を紹介していきます。
脂肪が足りない
谷間を作るのには欠かせない溝を作るにはある程度胸にボリュームが必要であるため、胸の脂肪が足りない場合は谷間ができないのです。
アンケートでもAAカップ、Aカップ、Bカップの女性で谷間ができるという方は0人でした。
胸の脂肪が足りなければ背中やお腹から寄せてくることでなんとか作ることができる場合もありますが、痩せ型で寄せる脂肪もない場合は谷間がほとんどできません。
胸と胸が離れている
バストにある程度のボリュームは合っても左右の胸の位置が離れている場合は、溝となる部分が広すぎて谷間ができません。
いわゆる「離れ乳」の状態となってしまうのです。
筋肉が衰えている
バストの筋肉が衰えてしまうと、バストの上部が痩せてしまう「そげ乳」になります。
バストの谷間は胸の上部でできるものですから、バストの上部分が痩せてしまうと、胸全体のボリュームはあっても谷間はできなくなります。
姿勢が悪くて血流が悪い!
姿勢が悪い、いわゆる猫背の方も谷間ができにくくなります。猫背になると背中の筋肉が固くなり、バストが後ろへと引っ張られます。
すると両側のバストが後ろに引っ張られることで、離れ乳になってしまうのです。離れ乳になればなるほど谷間ができにくくなります。
サイズが合わないブラで脂肪が流れている
バストはやわらかい脂肪でできています。しっかりと形を整える効果があるブラジャーを付けていればよいのですが、合わないブラを付けていると脂肪がどんどんとお腹や背中に流れて行ってしまいます。
すると胸のボリュームが減ってしまい、谷間ができなくなってしまうのです。
Aカップでも小さい胸でも谷間が出来る!綺麗な谷間を作るおすすめの方法
Aカップなど小さい胸でも谷間を作ることはできるのでしょうか?
そこで、谷間を作るための方法を以下にまとめてみました。
- ブラジャーを変えて谷間を作る
- ヌーブラを使って谷間を作る
- メイクで谷間があるように見せる
- バストアップして谷間を作る
それでは、一つ一つ具体的にみていきましょう!
谷間を作る方法①ブラジャーを変えて谷間を作る
谷間を作るために出来る方法としてまず挙げられるのがブラジャーを変えることです。
谷間が作れるブラジャーの選びかたや、パットの入れ方、正しいブラの付け方をチェックしていきましょう。
寄せて上げる力があるブラが谷間には一番
谷間を作るには、両側のバストをしっかりと真ん中に向けて寄せて上げることが大切です。
寄せて上げる力が一番高いのは4分の3カップのブラジャー。さらに寄せて上げるために工夫したブラを選ぶとより効果的です。
ブラによって寄せて上げる力や、形は少しずつ違います。できれば試着をして自分の胸の形に合ったものを選ぶのが効果的です。
また自分のサイズに合ったブラを選ぶことも大切。正しいサイズを測り、胸に合ったブラジャーを付けるようにしてください。
レモンパッドが入ったブラで谷間を盛る
自分の胸のボリュームが足りず谷間ができにくい場合はレモンパットを使うのもおすすめです。
レモンパットを胸の外側に入れることで、バストの丸みを真ん中に寄せることができます。レモンパットの位置で谷間の出来具合が変わりますから。
自分で入れ替えてより自然に谷間ができる位置を探してみましょう。
谷間が作れるブラの付け方
胸を寄せて上げる力のあるブラでも、付け方が間違っていると谷間ができにくくなってしまいます。
谷間がしっかりと作れるブラの付け方を紹介します。
1.前かがみになる
背中のホックを止めてブラを付けたら、前かがみになります。
2.両手を使って脂肪を背中から寄せる
右手を左の背中に回し、肘を左手で押さえた状態で両手を使って背中から胸の中央に向かって脂肪を寄せていきます。
寄せた脂肪はブラのカップの中に納めます。同様に左手を右の背中に回して右胸に脂肪を寄せます。
3.お腹から脂肪を寄せる
お腹に手を当てて、脂肪を下から上に寄せていきます。ブ
ラのアンダーを少し浮かせて寄せた脂肪をブラカップの中に納めます。
4.まっすぐ立って肩ひもを調節する
背中とお腹の脂肪をブラに納めたら、まっすぐ立ちます。そ
してブラカップの中の脂肪が逃げないよう肩ひもの長さを調節しておしまいです。
谷間が作れるおすすめブラ
谷間がしっかりと作れるおすすめのブラを紹介します。
脇肉キャッチャー
4枚剥ぎカップが背中から寄せた脂肪をしっかりと高く持ち上げてくれるから、ふっくらとした丸みのある谷間が作れるブラジャーです。
バストのサイドには2本のボーンが入っており、寄せた脇肉を逃しません。
ビューティーリフトアップブラ
脇や背中に流れてしまったお肉を正しい位置に戻してくれるブラジャーです。
フロントホックだから背中から胸へキレイにお肉を寄せることができます。
また独自のハンズオン機能でバストをしっかり上に持ち上げ、谷間メイクしてくれるのがポイントです。
ツーハッチ 腸脇高 背中綺麗ブラジャー
脇高のサイドパネルが背中やお腹に逃げて行ってしまったお肉を逃さずキープしてくれる補正ブラジャー。
バストを高い位置へしっかり持ち上げます。レモンパッド付できれいな谷間をメイクしてくれるのもうれしいブラジャーです。
ナイトブラでお休み中のバストを支えて谷間を叶える
谷間の大敵となるのがバストの脂肪が背中やお腹など別の場所へと流れてしまうことです。
ブラジャーを付けずにいると、やわらかい脂肪が重力に負けて、いつしかお腹や背中に逃げてしまうことがあります。
それを防ぐには、自分に合ったブラジャーを常につけていることが大切です。寝ている時もブラを付けて、脂肪を胸の位置へキープしておきましょう。
ナイトブラは寝ている時もバストをしっかりキープしてくれます。苦しさもないのでぜひ試してみてください。
谷間を作る方法②ヌーブラを使って谷間を作る
水着や背中が大きく開いた服を着る時など、いつものブラジャーが付けられない時も谷間が作れるのがヌーブラです。
ヌーブラはバストに貼りつけるようにして使うので、デコルテや背中が開いた服も気にせず着こなせます。ヌーブラを使って谷間を作る方法をご紹介します。
ヌーブラの付け方で谷間が変わる!谷間を作るヌーブラの付け方
ヌーブラを普通につけただけでは谷間ができない、という方も、ヌーブラの付け方を変えることでぐっと谷間を作ることができます。
谷間が作れるヌーブラの付け方は、以下の記事で解説していますのでぜひご覧になってみてくださいね。
谷間ができるおすすめのヌーブラ
谷間をしっかりと作れるおすすめのヌーブラを紹介します。
パケスタ ヌーブラビーチ・プラス2
丸みを帯びたカップの形状でバストにしっかりと密着し谷間を作ってくれるヌーブラです。
水を吸わない素材でできているので水着の下につけても安心です。
ブラデリスニューヨーク ヌーブラ・シームレスプッシュアップ
立体型パットが内蔵されているのでしっかりとバストを持ち上げて谷間を作ってくれるヌーブラです。
2カ所の立体パットがバストの下と横をしっかりと支えてくれるので、バストを高く中央に寄せて谷間メイクしてくれます。シームレスタイプで服に響きにくいのもうれしいポイントです。
谷間を作る方法③谷間があるようにメイクで見せる
谷間を実際に作るだけでなく、メイクで谷間があるように見せる方法もあります。谷間メイクの方法について紹介していきましょう。
ハリウッド女優もやっている!?谷間メイクって?
谷間メイクとは、その名の通りメイクで谷間があるように見せる方法です。ハリウッドセレブの間で流行している「コントゥアメイク」をご存知ですか?
光と影を強調することで顔の立体感を出すメイク方法なのですが、これをバストにも流用しているセレブも多いんです。
女優やモデルとして活躍しているカイリー・ジェンナーやセレブとして有名なキム・カーダシアンもコントゥアメイクでバストを強調しています。
コントゥアメイク専用の化粧品も出ていますが、普段使っているアイシャドウやシェーディングを使って谷間メイクをすることも可能です。
谷間ができない方はもちろん、ある程度谷間ができる方もバストの形をキレイに見せることができますから、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
自分でできる谷間メイクの方法
自分で谷間メイクをする方法について解説していきましょう。
用意するもの
- 肌より少し暗い色(影を付けるもの)と少し明るい色(明るく見せるもの) アイシャドウやノーズシャドウ、ファンデーション2色(明るいものと暗いもの)、コンシーラー、アイブロウなど
- スポンジ
- ブラシ
- ボディパウダーまたはフェイスパウダー
谷間メイクでは、影を付けるアイテムと明るく見せるアイテムの2種類が必要です。アイシャドウやコンシーラー、ファンデーションなどが使えます。クリームやリキッドタイプの物を使うならスポンジ、パウダータイプのものを使うならブラシを使ってぼかしましょう。
ブラジャーを付けて谷間を作りたい位置を確認
まずはブラジャーを付けて、谷間を作りたい位置を確認します。ブラジャーは正しい付け方でなるべく谷間をしっかりと作っておきましょう。
谷間に丸みを帯びたYの字を暗い色で描く
まずは暗い色を使い、Yの字を書きます。この時Yの斜めの棒は、バストの丸みの少し上側になるように書きましょう。
Yの線の上下左右に明るい色を付ける
Y字を書いたら、Yを囲むように明るい色を付けます。上下左右両方に明るい色を付けることでバストの丸みを強調します。
鎖骨の上下に暗い色で影を描く
鎖骨の上下にも暗い色で影を付けます。鎖骨を強調することで華奢に見える効果もあります。
鎖骨の上に明るい色を乗せる
鎖骨の上には明るい色を乗せて、鎖骨の高さを強調します。
スポンジや指でぼかす
スポンジや指を使い、ポンポンと馴染ませるようにぼかしていきます。あまり色を混ぜすぎてしまうとせっかくの印影がみえなくなってしまいますから、色は混ぜずに境目だけをぼかすとキレイに仕上がります。
パウダーなどをはたく
陰影をつけた上からボディーパウダーやフェイスパウダーを叩いて全体を馴染ませたら仕上がりです!
谷間を作る方法④バストアップして谷間を作る
バストアップしてバストにボリュームをつければ、谷間ができやすくなります。
バストアップできる方法について紹介していきましょう。
谷間を作るためのバストマッサージ
バストをマッサージすることで血流をよくし、栄養や酸素をバストに届けることでボリュームをアップすることができます。
詳しくは以下の記事を参考にしてみて下さい。
バストのボリュームを上げる食事とは
食事や飲み物でもバストのボリュームを上げることができます。
バストに良い成分や女性ホルモンに似た成分を食べ物や飲み物から取り入れてみましょう。
両胸を寄せるためのトレーニング
バストの筋肉を鍛えることで、左右のバストを寄せたりバストを上向きにキープすることができます。
離れ乳の解消にもトレーニングは効果的ですから、ぜひ積極的にトレーニングしてみてください。
まとめ
バストの谷間を作るための方法について紹介しました。
谷間は男性の目線を吸い寄せる力があり、女性らしくスタイル良く見せるために大切なポイントです。
胸が小さくても谷間が作れる方法もありますから、ぜひ実践して理想の谷間を手に入れてくださいね。
谷間がないとなんだか決まらない服もあるから、谷間が欲しいです。