記事の目次
2018年春夏女性の支持を集めたアイテム
普段メイクアイテムを購入する際に、口コミを参考にする人も多いのでは?
今多くの女性から支持を集めているメイクアイテム気になりますよね。
2018年の春夏に口コミ1位を獲得した、メイクアイテムのみを揃えました。
ジャンル別の優秀アイテムが集結!
アイテム情報や口コミと共に紹介していきます。
アイブロー部門1位 ≪ケイト≫デザインニングアイブロウ3D
アイブロー部門で、口コミ1位に輝いたのは≪ケイト≫のパウダーアイブロウ。
鼻筋に陰影を入れ立体感のある目元を演出できる、濃さの違う3色パレット。
眉頭から薄い色のパウダーを使用することで、自然なグラデーションが可能。
販売価格 1188円
口コミ
・長年愛用している女性が多い
・眉毛メイクが苦手な人も使いやすい
・自然な眉を実現
アイライナー部門1位 ≪フローフシ≫モテライナーリキッド
アイライナーの本質である、思いのままアイラインが引けることに重点を置いたアイテムです。
熊野と奈良の伝統的な筆づくり技術+最先端技術と組み合わせました。
人間工学にも基づいてペンシルの持ちやすさにもこだわっています。
販売価格 1620円
口コミ
・筆にコシがある
・発色が良い
・崩れにくい
マスカラ部門1位≪キャンメイク≫クイックラッシュカーラー
このマスカラ1本で、マスカラ下地・トップコート・マスカラとしての役割を果たす便利アイテム。
普段使っているマスカラ+クイックラッシュカーラーを使うと、カールが長時間キープしてくれるウォータープルーフタイプ。
販売価格 734円
口コミ
・太くボリューム感のあるまつ毛に
・オフに時間がかかるくらい持ちが良い
・キープ力抜群
アイシャドウ部門 ≪エクセル≫スキニーリッチシャドウ
肌馴染みの良いブラウンからベージュ系を中心としたパレットが特徴。
パレットにある4色を重ねるだけで、綺麗なグラデーションが実現。
保湿成分が入っていることで伸び感しっとり、程よく艶感もあります。
販売価格 1620円
口コミ
・しっとり感で目元に色気
・ナチュラル
・自然に馴染む
口紅部門 ≪オペラ≫リップティント
リップケアのオイルをベースにして作られたリップティント。
リップの色合いが、自然と唇に馴染む透け感のある色づきが魅力。
しっとりでもべた付かない質感です。
販売価格 1620円
口コミ
・グロス要らずの潤い
・数本持っている女性も多い
・程よい透明感
チーク部門1位≪セザンヌ≫ナチュラルチークN
ミネラル成が9割を占めるチークです。
パウダータイプとなっており、全部で10色のカラーバリエーションがあります。
血色をよくしてくれる色づきです。
販売価格 388円
口コミ
・発色が良い
・コストパフォーマンスが高い
・薄づきなので丁度いい
ネイル部門1位 ≪パラドゥ≫ネイルファンデーション
お直しネイルとして登場したネイルファンデーション。
どんなシーンでも合わせやすい上品なピンクとベージュをご用意。
速乾性・耐水性も備えたネイルアイテムです。
販売価格 540円
口コミ
・ムラなく塗れる
・緊急の時のお助けアイテム
・つやが出る
ファンデーション部門1位 ≪マキアージュ≫ドラマティックパウダリーUV
毛穴などをカバーしつつも、素肌そのものが持つ透明感を高めてくれるアイテム。
紫外線防御効果のある下地と一緒に使うのがおすすめです。
化粧持ちの検証も行われており、13時間キープを実現。
販売価格 3230円
口コミ
・高見えのパッケージ好評
・ナチュラル仕上がり
・パウダーなのにしっかりカバー
下地・コンシーラー部門1位 ≪the SAEM≫チップコンシーラー
植物由来の成分が配合されたコンシーラー。
速乾性があり表面は「さらっ」、けれでも内面は「しっとり」仕上がります。
化粧下地がなくても、チップコンシーラーとお粉があればベースメークとしても。
販売価格 842円
口コミ
・カバー力よく馴染む
・よく伸びる
・コストパフォーマンスが高い
さすが口コミ1位!使えるアイテムが集合
今回はメイクをする上で使うアイテムの口コミ1位のアイテムのみ揃えました。
名前を聞いたことがあるアイテムや1度は試してみたいアイテムばかりでしたね。
比較的、手に入れやすい価格の商品が揃っているので、気になっている方は試しに使ってみるのもいいかもしれません。
女性に欠かせないメイクアイテム。
今後、どのような新しいアイテムが発売されていくのか気になります。