記事の目次
Pinterest(ピンタレスト)で発見した香りもの
みなさんはどんな香りもののアイテムを使用していますか?
香水の他にも、いろいろなアイテムで香りを楽しむことができますね。
通りすがりに、ふんわりと香る女性って憧れますよね。
今回は、試したいアイディアや画像を保存できるサイトPinterest(ピンタレスト)で見かけた香りものを集めました。
今、女性が気になっている香りものが見えてきます。
男女ともに評判が高い!オーガニック香水≪Hiroko.K≫
男女問わずファンが多いと言われているブランドHiroko.K(ヒロコケイ)。
素肌に直接身に着ける香水だからこそ、いいものをという想いがあり自然由来成分を使用しています。
長い間、アロマやオイルの研究を続けてきたからこそ作れる香水です。
Hiroko.K(ヒロコケイ)では、「安全」「オーガニック」「ラグジュアリー」であることに重点を置いています。
ピュアで透明感のある香りが揃っています。
使用者の口コミ
・ユニセックスな香りが魅力(40代女性)
・男性にも好評な香り(30代女性)
・自然な香りだからすっと入ってくる(40代女性)
頭からいい香りが続く!≪レオノールグレユ≫のヘアケア
可能な限りナチュラルな成分で商品を提供し環境にも配慮した製品づくりに努めているブランド、レオノールグレユ。
50年以上かけてナチュラル成分のみでヘアスタイルに関わってきました。
販売されているすべての商品が花や果実などのアロマティックな香りであることが特徴です。
ヘアケアとしてはもちろんのこと、香りが良いと評判のいいブランドです。
使用者の口コミ
・独自の香りが好きで毎回癒されます(40代女性)
・香りはやや強めです(40代女性)
・とにかく甘くていい香りです(30代女性)
癖になるいい香り!diptyque(ディプティック)の香水
1963年から香りを手掛けるようになったdiptyque(ディプティック)。
フレグランスキャンドルに続き、香りものの商品を発売するようになりました。
厳選された材料から、意外なものと組み合わされ優雅でありながらも控えめなバランスの取れた香りが人々を魅了します。
使用者の口コミ
・甘さがあるものの全体的にすっきりくどくない。(20代女性)
・カジュアルに使いやすい香水が多い。(40代女性)
・なんとも女性らしいオバサンぽくない。(40代女性)
日本人を意識して作られた香り!AUX PARADIS (オゥパラディ)
2008年に、4つの香りからスタートさせたAUX PARADIS (オゥパラディ)。
日本人を取り巻く環境や肌などを意識して作られており、日本人のために作られた香りといっても過言ではありません。
環境に対しても配慮しており、リサイクルが可能なものをパッケージや容器には使用しています。
産地の分かる素材を使用し、天然の軽やかな香りを楽しむことができます。
使用者の口コミ
・場面を選ばない、万人受けのいい香り(20代女性)
・凛とした女性のイメージ(30代女性)
・甘すぎず女性らしい(20代女性)
定番を外した商品が欲しいと考えて購入する人が多かったです。
官能的な香り!ローラメルシエ≪アンバーバニラ≫のボディケア
2017年のボディケアランキングで1位を取っている商品です。
しっとりとやわらかな肌にしてくれるだけではなく、その香りにも注目が集まっています。
ボディクリーム自体もべたつかず、さらっと軽いつけ心地も魅力。
巷では美人の匂いがすると言われています。
使用者の口コミ
・彼氏からつけていると「いい匂いがする」と言われる(20代女性)
・香水要らずで1日中香る(20代女性)
・あまいけどどこかセクシーさのある香り(20代女性)
香水以外のアイテムでも香りを楽しめる
今回はPinterest(ピンタレスト)で発見した、女性が気になる香りものをまとめました。
どれも大人の女性にぴったりな、気になるアイテムばかりでしたね。
香りだけではなく質の高い商品が揃いました。
普段は香水を身に着けない人でも、ヘアオイルやボディケア用品で香りを楽しんでもいいですね。
男女ともに人気のある香りですので気になる方は是非、お店などで探してみて下さい。