グリーンスムージーの効果
グリーンスムージーとは野菜や果物をミキサーにかけて作った栄養価満点のドリンクです。野菜ジュースのようなもの、という認識でも問題ないでしょう。野菜や果物などは加熱してしまうと栄養価が低下してしまうのですが、生のままミキサーにかけてドリンクにすることで高い栄養価を保ったまま摂り入れることが可能になります。だからこそさまざまな健康、美容効果を得られるというわけですね。ここではまず気になるグリーンスムージーの効果について見ていきましょう。
肌荒れを解消して美肌効果
女性なら誰しもキレイな肌になりたいと切に願っているはず。キレイな肌になったらもっとモテる、意中の人から好きになってもらえると考えている方もおられるでしょう。グリーンスムージーにはそのような女性に嬉しい美肌効果が期待できます。美しい肌を作るのに欠かせないビタミン類も野菜や果物にたっぷりと含まれていますから、日々の食生活にグリーンスムージーを取り入れるだけで美肌になれるかもしれません。便秘解消効果も期待できますからそれも美しい肌作りに貢献してくれますね。
痩せやすい体作り
グリーンスムージーで痩せやすくなると言われています。野菜や果物にはたくさんの酵素が含まれているのですが、この酵素がダイエットに効果的だと言われているのです。酵素ダイエットも巷で流行っていますしその効果については多くの方がご存知でしょう。酵素をたっぷりと体内に摂り入れることによって新陳代謝を促進することができますし、置き換えダイエットによって効果的に痩せることが可能です。一般的な置き換えダイエットだと栄養が足りなくなってしまうことが多いですが、グリーンスムージーだとそうした心配もありません。
免疫力アップ
免疫が低下してしまうと風邪をひきやすくなったり健康にさまざまな悪影響を及ぼしてしまいます。グリーンスムージーにはビタミンをはじめとするさまざまな栄養が含まれていますから、それによって免疫力を高めることが可能です。
デトックス効果
老廃物が体内に溜まってしまうとさまざまな肌トラブルを引き起こすことがあります。肌トラブル以外にもいろいろな悪影響を身体に及ぼしてしまうことがありますから、できるだけ老廃物は早めに体外に排出したいものですね。グリーンスムージーにはデトックス効果もあるため不要な老廃物を適切に排出してくれます。これもグリーンスムージーの嬉しい効果と言えるでしょう。
グリーンスムージーつくりの注意点
でんぷん質の多い食材を入れない
グリーンスムージーにでんぷん質の多い食材を入れてしまうのはNGです。時々でんぷん質の多い食材をミキサーにかける方もいるようですが、これは本来のグリーンスムージーとは言えません。本来のグリーンスムージーは野菜と果物だけで作っていますし、あとはせいぜい水くらいです。でんぷん質が多いとダイエットの効果も薄くなってしまいます。
割るのは牛乳や豆乳ではなく水にする
先ほどお話したようにグリーンスムージーは野菜と果物、あとは水で作ります。牛乳や豆乳で割っている方も時々いますが、それよりも水のほうが栄養価を吸収しやすいのです。牛乳や豆乳、ヨーグルトなどを入れると確かに美味しくなるかもしれませんし健康に良さそうな気がしますが、栄養を吸収しにくくなりますから注意が必要です。基本は水だけですね。
野菜や果物は常温にしてから使う
グリーンスムージーは健康と美容にベストな飲み物として大人気ですが、体を冷やすという効果もあります。身体が冷えてしまうと代謝も低下してしまいますし、あまり良いこととは言えません。そのため、グリーンスムージーを作るときは野菜や果物を常温に戻してから使うことを心がけてください。冷蔵庫から取り出したものをそのまま使ってしまうとかなり冷たいグリーンスムージーが出来上がってしまいます。これだと余計に体も冷えやすくなってしまいますよね。
野菜や果物は皮ごと使う
グリーンスムージーを作るときに野菜や果物の皮を丁寧に剥いている方もいます。確かにそのほうが飲みやすいかもしれませんし美味しいかもしれませんが、これも基本的にNGとなります。野菜や果物は皮にもたくさんの栄養が含まれていますから、それを使わないのはかなりもったいないです。皮の部分にもたくさんの栄養が含まれていることを理解しておきましょう。
効果の出るスムージーの飲み方
グリーンスムージーで健康や美容の効果を得るためには正しい飲み方を覚えておく必要もあります。「そのまま普通に飲めばいいだけじゃないの?」と思った方が大半かもしれませんが、正しい飲み方を知らないとグリーンスムージーを無駄にしてしまうかもしれません。ここでは効果の出やすいグリーンスムージーの飲み方についてお伝えしたいと思います。
毎日1リットルから2リットル飲む
朝食のときにコップ一杯だけ、という方が多いような気がしますが、これだとあまり効果的な飲み方とは言えないでしょう。本当にグリーンスムージーで健康・美容効果を得たいと考えているのなら毎日1リットルから2リットルは飲むようにしましょう。そんなに飲むの!?と驚かれた方もいるでしょうが、グリーンスムージーを愛飲している方はだいたいこれくらい飲んでいますよ。たくさんの栄養価を摂取できますし、これくらい飲めば効果的に栄養を摂り入れられるでしょう。
持ち運んで飲むことが難しい場合にはサプリメントや粉末を使うことも効果的
グリーンスムージーを持ち歩くのが難しいという方もいると思います。そのような方にはサプリメントや粉末のグリーンスムージーもおススメです。サプリメントだと手軽に栄養価を摂取できますし、粉末タイプのグリーンスムージーなら水さえあればその場で作ることもできるでしょう。シェイカーなどがあればより作りやすいかもしれないですね。
スムージーは噛むようにして飲むと吸収率が高まる
グリーンスムージーを飲むときですが、そのままごくごくと飲んでしまうよりは噛むようにして飲むと吸収率が高くなるといわれています。野菜や果物をミキサーにかけているとはいえ多少固形として残っているものもありますから、きちんと噛むようにして飲みこめばさらに吸収は良くなるでしょう。意識的に噛むようにしてみるといいかもしれませんね。
空腹時に飲み、飲んだ後は1時間ほど何も食べない
グリーンスムージーを飲むタイミングですが、これは基本的に空腹時となります。空腹時だと栄養を吸収しやすいですし、効果的にグリーンスムージーを摂り入れることができるでしょう。また、飲んだあとは1時間ほど何も食べないことです。ほかのものを食べてしまうと消化吸収が悪くなってしまいますから、グリーンスムージーを飲んだあとは1時間くらい時間を空けるようにしましょう。満腹のときも同様に吸収が悪くなってしまいますからおススメしません。
まとめ
グリーンスムージーの効果や飲み方、作り方などについてまとめてみました。グリーンスムージーは今や多くの女性から大人気のドリンクですし、健康や美容にイイと信じて毎日飲んでいる方もたくさんいます。しかし、ここでお伝えしたように正しい作り方、正しい飲み方を知らないと効果的に栄養を吸収できませんから、ここでお話した内容をきちんと理解した上で愛飲してくださいね。