記事の目次
化粧水&乳液の選び方って?
美しい肌を維持するためにはスキンケア商品が自分に合っているかどうかはとても大切です。自分に合っていないものを選んでしまうと肌の状態が悪くなったり肌荒れを起こしたりすることもあります。では、自分に合ったものはどのように選べばよいのでしょうか。
肌質で選ぶ
肌質は化粧水や乳液を選ぶ際に大切なポイントです。自分の肌が乾燥しているのにさっぱりタイプの化粧水を使ってしまうと肌の水分量が不足してしまいますし、脂性なのにこってりとした乳液を使ってしまうと肌に油分が多くなってしまいます。
このように自分の肌に合っていないものを使ってしまうとかゆみが起きたり、ニキビができたりすることになるのです。そこで、自分の肌質をきちんと確認し、合ったタイプのものを選ぶことが大切です。
肌の悩み別で選ぶ
人によって肌の悩みは違います。毛穴の開きが気になる人もいますし、肌のくすみが気になる人もいます。このように人によって悩みは違うものです。
そこで、自分が悩んでいる肌トラブルと、それを解消してくれる効果が期待できる化粧水や乳液を選ぶとよいでしょう。
値段で選ぶ
どんなに高いものを選んでも長く使い続けることができなければ効果が期待できなくなってしまいますね。そのため価格も大切なポイントになってきます。
リーズナブルなものは品質が不安という人もいますが、品質と価格のバランスが良いものは必ずあるもの。自分の予算を決め、その範囲内で自分の肌質や肌トラブルに合ったものを選ぶようにしましょう。
【1000円以下】プチプラでおすすめな化粧水&乳液5選
やはり毎日使うとなればできるだけリーズナブルなものの方が助かりますよね!価格を気にすることなく使えるものはバシャバシャと顔に塗布できるので効果も感じやすいです。1000円以下で買える化粧水&乳液を見ていきましょう。
なめらか本舗 乳液
お肌の乾燥が気になる、もちもちした弾力のあるお肌になりたい人におススメです。定価972円(税込み)とプチプラなのも嬉しいですね。
濃厚な豆乳発酵液が配合されているためにふっくらとした女性らしい肌を作ることができます。使っていくうちにどんどんと肌のきめが整って潤いのある肌に仕上がっていきます。大豆イソフラボンでムダ毛を薄くする効果も期待できます。
セザンヌ モイスチュアリッチ エッセンスミルク
エイジングケアができて、なおかつ刺激の少ないものを使いたいという人におススメです。
価格も定価734円(税込み)と比較的リーズナブルでありながらエイジングケアができるのがポイント。
酵母が配合されていて、なおかつ無香料、無鉱物油、ノンアルコールと品質もとても高いですから安心して使用できますね。
菊正宗 日本酒の化粧水
しっとり潤いお肌になりたいけど、べたつくのはイヤという人におススメです。大容量でも定価719円(税込み)とプチプラなので毎日たっぷり使えるのも嬉しいですね。
これ一本に日本酒一升分(1.8L)の主要アミノ酸が含まれているため、高い保湿力が期待できます。香りは甘くやさしい日本酒の香りで、べたつきなくしっとりなめらかな素肌に保ってくれます。
ちふれ 化粧水
ちふれの化粧水には、さっぱりタイプ・しっとりタイプ・とてもしっとりタイプ・ノンアルコールタイプの4種類があり、自分の好みやタイプで選ぶことができます。
たとえば、乾燥が気になる人にはしっとりタイプやとてもしっとりタイプがおススメ。お値段も定価594円(税込み)と手軽に試せる価格帯なのも嬉しいですね。保湿成分として、ヒアルロン酸なども配合されているので、さらさらとした使い心地なのに、肌にのせるとしっとりします。
スキンコンディショナー ハトムギ化粧水
こちらはキメの乱れやざらつきが気になる人におススメ。ハトムギエキスはお肌をなめらかにする効果が期待できるので、しっとりしているのにベタつかず、スーッと馴染んでくれます。背中や胸元のざらつきケアにも使えてしっとりしたつるつるのお肌に導いてくれます。
定価702円で顔や体だけでなく、頭皮マッサージをするときにも使えるのでコスパがよいといえるでしょう。
【2000円以下】プチプラでおすすめな化粧水&乳液5選
なめらか本舗 リンクル保湿液
乾燥が気になる人で、忙しい人や面倒くさがり屋の人におススメなのが、なめらか本舗のリンクル保湿液。これ1つで3役(化粧水・乳液・美容液)のスキンケアができてしまう優れもの。
価格1,404円(税込み)と手が届きやすいリーズナブルな価格でもしっかり保湿ケアしてくれます。効果をより期待したい場合にはローションパックを試してみるといいですよ。
無印良品 化粧水
乾燥が気になるデリケート肌の人におススメです。デリケートな肌にもやさしい低刺激性で、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなので、敏感肌さんにも嬉しい!
400mlの大容量でも価格990円(税込み)とお手頃価格のため、無印のスキンケアシリーズでライン使いをする人も多いようです。
エリクシール ルフレ バランシングおしろいミルク
皮脂や毛穴に悩んでいる人におススメです。これは、20代30代女性のそのような悩みを解決するための朝用乳液です。価格1,944円(税込み)と手が届きやすい価格帯ですね。
皮脂と水分のバランスを整えて、水分たっぷりだけど表面はべたつかない、毛穴の目立たない肌にする効果が期待できます。おしろい効果で気になるテカリや毛穴を自然にカバーしてくれます。
オードムーゲ 薬用スキンミルク
大人のニキビにお悩みの人におススメです。肌荒れを防ぐ成分と、保湿成分で炎症を抑えながらお肌に潤いをもたらします。
ニキビだけでなくあせもやひび割れ、日焼けなどの肌荒れ対策にもおススメで、価格1,296円(税込み)と試しやすい価格帯。ライン使いするとさらに効果が期待できるでしょう。
DHCエラスチン コラーゲン セラミド プラセンタ フレッシュ ローション
オイリー肌の人におススメです。収れん成分を配合したさっぱりタイプの化粧水のため、使用後はお肌をキュッと引き締めて、お肌のコンディションを整えます。
ハリをもたらすエラスチンやコラーゲン、バリア力を高めるセラミド、透明感を高めるプラセンタといった美容保湿成分もプラスしていて、すっぴんに自信がもてるなめらかな肌へと導きます。価格1,296円(税込み)。
乾燥肌におすすめな化粧水&乳液3選
肌のトラブルの中でも加齢とともに深刻になってくるのが乾燥です。乾燥肌の改善には化粧水と乳液が大きく関係しています。肌の調子を整えるためにも乾燥肌に効果が期待できる化粧水や乳液を選ぶようにしましょう。
キュレル フェイスケア しっとり
乾燥はもちろん、肌荒れ、かさつきといったことを繰り返しやすい乾燥肌で敏感肌の人に効果が期待できるのがキュレルです。キュレルはセラミドが配合されているために肌へ潤いを与えることができ、なおかつ肌荒れをしにくい肌を作ってくれます。
テクスチャーとしてもしっとり、なめらかなので化粧水も乳液もべたつくことがないです。アルコールフリー、敏感肌の人でのパッチテストが済んでいるという点でも安心して使用ができます。
天然セラミド配合乳液 セラミド 100
肌に潤いをもたらしてくれるとして知られているセラミドをたっぷりと配合しているため、角質層にある水分をしっかりと肌内部に残し、乾燥が気になる肌に効果が期待できます。
とても小さなナノミクロ粒子が角質の奥底までしっかりと浸透するので、肌の内側から潤いを与えてくれるでしょう。
乾燥が気になる人、最近肌が少しごわつくような気がする人におすすめです。
ヘパソフト 薬用 顔ローション
肌の乾燥が深刻な人は、ヘバリン類似物質配合の薬用ローションであるヘパソフトがおススメです。天然の保湿因子を配合しているため安心して使うことができます。
肌の炎症をおさえるアラントインも配合されているので、毎日使用していくことで、肌の乾燥を抑えることができるだけでなく、乾燥によって起きる炎症を抑えるのにも効果が期待できるでしょう。
美白におすすめな化粧水&乳液3選
肌の悩みとして美白もとても多くの人が抱えている問題です。やはり肌が白いとそれだけで美しく生き生きと見えますよね。美白におすすめな化粧水&乳液を見ていきましょう。
キュレル 美白ケア
敏感肌の人や肌が弱い人でも安心して使えると定評のあるキュレルでは、美白ケアのスキンケア用品も販売されています。肌の乾燥や炎症を抑えつつ、なおかつ美白を促すことができるためとても人気。
使っていくうちに肌がしっとりとして乾燥が解消できていることを感じることができ、肌のトラブルも減ったという口コミも多いです。
アクアレーベル ホワイトアップ ローション
使い続けることで美白効果が期待できると人気の化粧水です。いまの肌の状態に合わせて、さっぱりタイプからとてもしっとりタイプの3タイプから選べます。
季節に合わせてタイプを変えることもできるのが嬉しいですね。
フィス ホワイト 美白 化粧水 & 美容液 & 乳液 セット 「 しみ くすみ 用」
美白をするだけでなく、肌のくすみやシミが気になるという人もいますね。そういった人はシミやくすみ対策の化粧品を使うと肌の透明感が高くなりワントーン明るい肌を作ることができます。使っていくうちにシミやくすみの原因となる乾燥解消も期待できるでしょう。
まとめ
肌が美しいとそれだけで魅力的に見えます。毎日の化粧水や乳液は自分に合ったものを選ぶだけでも、肌トラブルを改善してより美しい肌を手に入れることができます。ここでは手に入りやすい価格帯のものを紹介しましたので、ぜひ自分に合ったスキンケア商品を試してみてくださいね。