記事の目次
アシメ前髪=左右非対称な前髪のこと

画像引用元:latte
アシメ前髪のアシメはアシンメトリーの略語で、左右非対称という意味を持っています。左右が対称になっていないため、おしゃれ感を出すことができ、また見た目がシャープに見えるため丸顔などの欠点を上手に隠すことができるのです。
さらに、個性的な雰囲気を感じさせることもできるなど、いろいろな魅力を持っているヘアスタイルですが、年齢などに関係なくどんな方でも似合います。
アシメ前髪ヘアスタイル集【ボブ】
アシメ前髪のヘアスタイルアレンジを集めてみました。まずはボブバージョンから紹介していきましょう。
カジュアルさがかわいいアシメ前髪

画像引用元:latte
カジュアル感のあるボブスタイルとアシメ前髪が、かわいらしさをグッと引き立てるヘアスタイルです。
アシメ前髪で軽くみせるボブ

画像引用元:latte
ちょっと重く見えそうなボブスタイルであっても、アシメ前髪にすることで、軽い印象にすることができます。
眉毛が見えるアシメ前髪が魅力のボブ

画像引用元:latte
眉毛がアクセントになるアシメ前髪なら、しっかりした大人の女性を感じさせるヘアスタイルに。
アシメ前髪で笑顔が引き立つボブヘア

画像引用元:latte
ボブスタイルがかわいらしい印象を出しやすいことに加えて、アシメ前髪が笑顔を引き立たせ、更に魅力的に見せてくれます。
アシメ前髪ヘアスタイル集【ミディアム】
アシメ前髪のヘアスタイルのうち、次はミディアムバージョンを集めました。それでは紹介していきましょう。
切りっぱなしのアシメ前髪でかわいいミディアム

画像引用元:latte
切りっぱなしのアシメ前髪と、動きのある外はねのサイドとが相まって、かわいらしく女性らしさを感じさせるヘアスタイルに。
アシメ前髪で落ち着いた女性のミディアム

画像引用元:latte
遊び感を抑えたアシメ前髪とストレートヘアが、落ち着いた印象の中にもかわいらしい少女っぽさを演出します。
ふんわりミディアムにかわいいアシメ前髪

画像引用元:latte
ふんわりとした跳ね感のあるヘアによく合う、ほんのりウェーブのかかったアシメ前髪で、女性らしくやさしい印象を与えます。
個性的なアシメ前髪ですてきなミディアム

画像引用元:latte
自分らしさを演出するなら、個性溢れるアシメ前髪が魅力をたっぷりと引き出してくれます。
透け感のあるアシメ前髪がかわいいミディアム

画像引用元:latte
おでこが透けるように見えているアシメ前髪は、ほどよく少女っぽさが感じられてとってもキュートです。
自然なアシメ前髪が上品なミディアム

画像引用元:latte
自然な感じのアシメ前髪&ミディアムヘアは、落ち着いていて上品な印象を与えます。
アシメ前髪ヘアスタイル集【セミロング】
アシメ前髪を集めたヘアスタイルを更に紹介していきます。次は、セミロングバージョンを見てみましょう。
アシメ前髪で大胆におでこをみせたセミロング

画像引用元:latte
思い切っておでこを大胆に見せる前髪も、ただ短いだけでなくアシメ前髪にすることで、ナチュラルで明るい印象に。
アシメ前髪でふわふわやさしいセミロング

画像引用元:latte
ふわっとしたセミロングに合わせて、前髪もアシメでふんわり仕上げると、ほんわかしたやさしい印象を与えます。
軽いアシメ前髪で女性らしいセミロング

画像引用元:latte
軽いアシメ前髪と、ふんわりやわらかい印象のセミロングスタイルが女性らしさを引き立てます。
アシメ前髪でかわいさ引き立つセミロング

画像引用元:latte
ほどよくナチュラルで落ち着いた雰囲気とともに、かわいらしさもプラスされたアシメ前髪で、大人可愛さが際立ちます。
アシメ前髪ヘアスタイル集【ショート】
アシメ前髪を集めて紹介しているヘアスタイル集。最後は、ショートバージョンを見ていきましょう。
アシメ前髪でさわやかショート

画像引用元:latte
おでこの見えるアシメ前髪は、すっきりさわやかな印象に。カジュアルさと大人っぽさが感じられるショートヘアスタイルです。
ザクザクカットの前髪アシメがかわいいショート

画像引用元:latte
子どもっぽさが出そうなショートでも、ザクザクカットのアシメ前髪でかわいらしさとクールさを兼ね備えた魅力あるスタイルに。
アシメ前髪で大人の魅力を演出するショート

画像引用元:latte
片目が隠れるほどの流したアシメ前髪は、ミステリアスな大人の魅力が演出されて、色っぽさも感じられるスタイルです。
アシメ前髪でさわやかなかわいいショート

画像引用元:latte
短めのアシメ前髪がとってもキュート。おでこがみえてすっきりさわやかな印象でかわいらしいショートスタイルです。
アシメ前髪ではつらつショート

画像引用元:latte
ショートヘアと短過ぎないアシメ前髪で、はつらつとしたボーイッシュさと大人の女性の魅力を演出。
アシメ前髪でシャープな髪の流れのショート

画像引用元:latte
シャープに流したアシメ前髪とサイドに流した髪が、女性らしさを引き立て色気も感じさせるヘアスタイルです。
ザクザクしたアシメ前髪で遊び心を演出したショート

画像引用元:latte
動きのあるショートにザクザクカットのアシメ前髪で遊び心を演出。無造作なスタイリングでも楽しめちゃうスタイルです。
アシメ前髪で遊びを楽しむショート

画像引用元:latte
サイドの跳ねた毛先とアシメ前髪が、活発で明るい印象を与え、遊び感のあるスタイルです。
アシメ前髪の自然な流れがすてきなショート

画像引用元:latte
毛先の流れが自然なアシメ前髪と、ショートのシルエットがマッチしていて、大人の印象を与える素敵なスタイルです。
アシメ前髪でボーイッシュな自分を楽しむショート

画像引用元:latte
ベリーショートと短めのアシメ前髪で、ボーイッシュで活発なイメージを醸し出すヘアスタイルです。
ふわふわのアシメ前髪で優しい印象のショート

画像引用元:latte
大人かわいい、ふわふわアシメ前髪のショートスタイル。軽やかで優しいイメージが魅力を引き立てます。
アシメ前髪はどんな人に似合うのか
顔を縦長に見せる効果があるので丸顔さんにオススメ

画像引用元:latte
アシメ前髪にすると顔全体がシャープな印象になり、縦長な感じに見えるという効果があります。そのため丸顔や少しぽっちゃり顔の方にとって欠点を隠してくれる効果を期待することができるのです。
またアシメ前髪の長さを調節すれば顔の面積を小さくできるため、小顔効果も同時に得ることができます。
ちょっぴり長めのアシメ前髪は面長さんにもgood!

画像引用元:latte
アシメ前髪は丸顔をシャープで縦長に見せるため、面長の顔立ちの方には似合わないと思われがちです。しかし長さを調節して、長めの前髪にすれば面長の方でも似合うようになります。
バランスのとれた顔の印象にできるアシメ前髪は、小顔な感じにしたい面長の方には特におすすめしたいヘアスタイルです。
瞳を強調する効果もあります♪

画像引用元:latte
オン眉の前髪にすれば目や眉を強調させるため、目力をもたらせたり目が小さいといった悩みも改善することができます。
瞳を強調させるためには、長さを工夫していく必要があります。前髪の長さがあまり長くなってしまうと重さが出てしまい、明るい表情が失われてしまうことがあります。
また瞳の色に合わせて髪のカラーを変化させれば、より目とのバランスが良くなりおしゃれな印象を抱かせることが可能です。
芸能人に学ぶアシメ前髪

画像引用元:latte
芸能人がしているヘアスタイルはすぐ真似してみたくなるものですよね。
ここからは芸能人のアシメ前髪について紹介したいと思います。いろんなアレンジを見て、自分に合ったアシメ前髪をヘアスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
【水原希子さん】アシメ前髪でモードに
フェミニンでエレガントな雰囲気を感じさせながらも全体的にモード寄りのヘアスタイルになっているのが水原希子さんのアシメ前髪です。
アシメ前髪で額をあまり見せたくない方、また髪の美しさを強調させたい方も水原希子さんのヘアスタイルなら満足できる感じになることでしょう。年齢に関係なく落ち着いた上品さをキープしている点も魅力的です。
【柴咲コウさん】ナチュラルで可愛いらしく
凛とした雰囲気が素敵な柴咲コウさんですが、アシメ前髪のおかげで、柴咲コウさんの魅力であるきりっとした目がさらに強調されています。
ナチュラルで動きのある前髪になっているため、自然な感じのヘアスタイルにしたい方にはとても参考になるのではないでしょうか。
カジュアルから大人っぽい感じまでどんなファッションでも全体的な調和が取りやすく、初めてアシメ前髪にチャレンジしたい方にもお勧めです。髪のカラーはブラックはもちろん、ブラウンで軽さを引き出すのも魅力的です。
【佐々木希さん】オトナなのにピュアな雰囲気に
オトナの魅力にピュアな可愛さを感じさせる佐々木希さんですが、佐々木希さんの前髪もアシメになっています。ナチュラルさがあり、動きがあるため重さを感じません。
自分でできるアシメ前髪のカット方法
アシメ前髪に興味があるという方は、正しいカット方法を知って実践してみてはいかがでしょうか。ここで必要なアイテムやカットの流れについてご紹介したいと思います。
切りたい前髪をとり、サイドは留める

画像引用元:latte
カットをしていく際にはまだ切らない部分はブロッキングをしておく必要があります。ゴムを使用すると髪にクセがついてしまうため、クリップを使用したほうが無難です。
上下2つにブロッキングする
上の部分は下の部分をカットした後に切っていくため、とりあえずクリップで留めておいてください。この時にあまり髪にクセが付くほど強く留めないようにしてください。
下の部分の髪を切る

画像引用元:latte
カット初心者の方は誤ってカットしすぎてしまうこともあるため、面倒でも少しずつカットしていく方が無難です。髪を斜めにカットしていく際には、はさみを滑らせるようにしながら少しずつカットしてきます。
髪のカットの際には髪を持ち上げるのではなく、下に下ろしたしたような状態でカットするようにしてください。
上の部分の髪を切る
下の部分のカットが終わったら上の部分をブロッキングしておいたクリップを取り外します。上の部分の髪をカットする際には下の髪の長さを考慮に入れて長さを決めていきます。
上の部分と下の部分が同じ長さになると重さを出すことができます。軽さを出したい場合には上の部分の髪を短くしていきます。ただあまり上と下の長さが大きく違ってくると違和感が出てしまうため、差が出すぎないようにしてください。
毛先をすいて仕上げる

画像引用元:latte
より軽さを出したい場合には仕上げですきばさみでカットをしていきます。この際には少しずつカットをしてください。やりすぎるとまとまりがなくなってしまうので要注意です。
まとめ
単にかわいいだけではなく、小顔効果や顔の悩みを上手に隠してくれるのがアシメ前髪の魅力。アレンジ次第でどんな方でも似合うようになります。
アシメ前髪はセルフカットで簡単に作ることができます。自分なりのアシメ前髪を追求してみたい方は是非セルフカットにもチャレンジしてみてください。