大人可愛い星のネイルデザイン
大人ベージュ×星ネイル
大人ベージュ×星ネイルは上品な雰囲気に大人の可愛らしさを感じますし、薬指に星がキラッと輝くところにセンスが光ります。結婚式などに良さそうなネイルなので、新婦さんにも良いでしょうし。ゲストとしてお呼ばれのときにも良いでしょう。フォーマルな服装に似合いそうです。
このようなネイルはシルバーのリングにもよく似合います。結婚リングはもちろんですが。おしゃれ用のリングにも良いでしょう。服装もすてきなワンピースやスーツ等のフォーマルなものが似合いそうです。
ホログラムスターネイル
散りばめられたお星さまが、キラキラ輝いてまぶしいほどです。大人可愛いラメ入りのホログラムスターネイルになります。片方の手は、ピンクネイルにしているところも大人のセンスが光っていてステキなので、他の色で真似してみたいです。
こんなホログラムスターネイルを指に施したら、星型のピアスをしてみても良いでしょうし、思い切って髪型をベリーショートにしても大人可愛いでしょう。イメチェンに挑戦したくなります。
グレージュ×星のワントーンネイル
グレージュ×星のワントーンネイルは二本の指に星のワントーンネイルを施し、ひときわきらめきを強調しています。他の三本の指は星のワントーンをせずにベースカラーのグレージュのみにするという手法を用いていますので、大人可愛い星のワントーンがいっそう輝くのです。ベースカラーのグレージュが星のワントーンを引き立てていると言っても良いでしょう。
グレージュのヘアーカラーにもよく合うネイルです。髪の色と爪の色をそろえるというところに大人のセンスが光ります。
ホワイトベースのスターネイル
こちらはホワイトベースのスターネイルで、ベースのホワイトやオフホワイトに散りばめられた星もホワイトという爽やかな組み合わせが夏を思わせます。夏の白い砂浜、青い海に映えそうなネイルです。その場合、水着は白いビキニやワンピースが合うでしょう。
彼や友達とリゾート地でハネを伸ばしたいときに施したいネイルです。夕暮れは星の柄のサンドレスを着て、沈む夕日を砂浜で眺めるというのもロマンチックでしょう。そんな時、このネイルが映えるはずです。
遊び心満載のおすすめ星ネイル
ファンシーな国旗ネイル
こちらはファンシーな国旗ネイルで、ハンド、フットお揃いで華やかな雰囲気に心が躍るようです。また、ビキニと素足が似合うようなビーチで映えそうなネイルでしょう。こんなネイルでビーチにいたら、人の視線を感じそうですから、すてきな出会いも期待できます。
夏にぴったりのこちらのネイルはノースリーブのワンピースとサンダル、カジュアルな国旗柄のTシャツとジーンズ姿でも映えるでしょう。海外旅行でハワイやグアム、サイパンなどの南の島に行ったときでも良さそうです。このように明るい雰囲気のネイルは心まで明るくしてくれます。
ビビッドカラー×キラキラネイル
ピンクやブルー、マルチシルバーを使ったビビッドカラー×キラキラネイルは、とにかくかわいいです。全ての指をキラキラネイルにしないで、ピンクやブルーをつかっているところに大人可愛いおちつきを感じます。それぞれの指2本をピンクとブルーにまとめ、小指にワンポイントの星を付けているところにセンスが光ります。
シルバーのキラキラのラメネイルは夏の空のきらめきのようでキレイです。浴衣を着て夏祭りに出かけるのに、ぴったりでしょう。いっしょに行く彼氏も褒めてくれるはずです。
パステルなユニコーンネイル
こちらは、人気上昇中のパステルなユニコーンネイルです。このようなキラキラの華やかなネイルはサロンでも頼まれることが多いと言います。ラメや星もキレイですが、虹のように輝くカラーネイルも、まるで宝石のようですから、見ているだけで幸せになれそうです。
ちょっとおしゃれしたいなあと思うようなときに、このようなネイルはいかがでしょうか。気持ちが華やいでくれそうですし、着ている服をいっそうステキなものにしてくれそうです。
大きめスターのイラストネイル
大きめスターもステキですが、中指や小指につけた小さなスターも可愛いです。ミラーネイルも華やかな中にも色合いに落ち着きがあって、大人を意識した可愛さを感じます。遊び心の中でもちょっとしたキチンと感があるのは、大人ならではの遊び心でしょう。
可愛らしさのあるリゾート感覚のワンピースに、似合いそうなネイルです。夏のリゾート地でも、春のお花見でも映えそうなネイルですから、彼や友人の評判も上々でしょう。
華やかさが魅力な星のネイルデザイン
ミラーネイルでキラキラ華やか
ピンクのミラーネイルをキラキラ華やかに演出したネイルです。シンプルな部分もありますが、全体としてはキラキラ華やかな感じがします。スターやラメにとどまらず、濃いめのピンクネイルをシンプルに塗るところに、センスがキラッと光るようです。
桜色のようなピンクが主体のネイルなので、お花見に最高ではないでしょうか。スターの付いたネイルの主体の桜色と桜の花の色が、同じ色かもしれません。
ビビッドカラーベース×ライン
ビビッドカラーベース×ラインのネイルはオレンジ色が、ものすごく映えます。ピンク系が多いネイルの中でこのようなオレンジ色も個性的でステキかもしれません。ポイントになるラインやスターは、シルバーのきらめきがいぶし銀のようで目を引きます。
オレンジ色は紺色とよく合うので、このようなオレンジ色のネイルの時は紺色の服を着ると良いでしょう。ネイルの明るいオレンジ色と落ち着いた紺色の服は相性抜群なので、良いコントラストになるでしょう。
ネオンカラーの3Dネイル
ネオンカラーとあるだけあって、こちらはとても華やかなネオンカラーの3Dネイルです。鮮やかなカラーが人目を引くでしょう。少々大き目のシルバースターの輝きも鮮やかなネオンカラーを引き立ててくれます。
このようなネイルは、ちょっと目立ちたいという時にいかがでしょうか。久々に会う同窓会の席等に良いかも知れません。ほど良く目立つし、良い話の種になってくれそうです。
マッドな仕上りとも相性ぴったり
こちらは大人可愛い上品な雰囲気のネイルです。艶消しマットコートのくすみ感は大人の魅力を引き立ててくれそうな雰囲気でしょう。手書き感のあるスターアートもほど良い遊び心があって大人可愛いですし、目の覚めるようなブルーは大人の落ち着きが放たれています。
適度なあそび心と落ち着いた大人可愛さのコントラストがセンスアップに導いてくれそうです。このようなネイルであれば、ママ会やママランチのような大人同士の集まりや飲み会でも映えるかもしれません。遊び心をくすぐりながらも、大人らしさも演出してくれるこのようなネイルは友人たちに自慢したくなるものです。
まとめ
星のネイル特集でしたが、いかがでしたか。大人可愛いものや遊び心いっぱいのもの等、さまざまな角度から、ネイルを見つめてみました。お気に入りのデザインがあったら、ネイルサロンでこの記事を見せて似た様な感じに仕上げてもらっても良いでしょう。皆さまのお役に立てれば、幸いです。