記事の目次
密かなブーム!水滴ネイル
一見すると本物の雫がのっているような水滴ネイル。透明のジェルを立体的に固めてつくっています。
下地のカラーによって印象が変わってくるので、お気に入りのカラーを選んで遊べますね。
上品で可憐、紫陽花ネイル
梅雨の時期の花といえば紫陽花。水色、紫、青、ピンクのグラデーションカラーがかわいいお花ですね。
デザインによって、大人っぽくもポップにもなります。最近は、たらしこみで描いたデザインが人気です。
他にも、本物の紫陽花の花びらをのせたデザインなんかもあります。素敵ですね!
ポップな模様がステキな北欧風ネイル
家具や雑貨などでも大人気の北欧風の柄で雫を描いたデザインのネイル。色味を抑えれば上品になるので落ち着いたネイルがしたい方にもオススメ。
トレンド感満載のデザインです。
この時季の必需品!アンブレラネイル
爪先に小さな傘が描いたアンブレラネイル。一緒にカエルやてるてる坊主を描いたデザインもあります。キュートな印象を与えるこのデザイン、小さいお子様もワクワクするデザインです。
いつも目にするネイルをこのデザインにしておけば、傘を忘れる心配もない!?
派手なネイルはできない人に!オフィス系梅雨ネイル
”ネイルはオッケーだけどあまり派手なものは…”という方にオススメのデザインがこちらです。クリアベースにライトブルーのしずく型のストーンをのせたものや、一本の指にだけ水彩画のようなタッチの紫陽花が描かれたデザインなどがあります。
オフィスでも浮かないシンプルなデザインでも、梅雨ネイルを楽しめますよ!
やっぱりキラキラが好き!ゴージャス梅雨ネイル
シックな色合いで地味になりがちな梅雨ネイル。だけど、”キラキラしたラグジュアリーなデザインが好き!”という方には、たっぷりとストーンがついたものやスカルプで長さを出したゴージャスなデザインのものがオススメです。
ラメやホログラムを足して、とことんゴージャスにするのもありですね!
梅雨のイメージを表現!ニュアンスネイル
流行りのニュアンスネイルも、梅雨仕様のデザインで挑戦してはいかがでしょうか?ぱっと見は普通のネイルですが、しとしと降る雨やひんやりとした空気といった梅雨の印象を受ける上級者の梅雨ネイルです。
日本ならではの梅雨を、ファッションで”楽しみ”に変える
一口に梅雨ネイルといっても様々なデザインのものがあり色んなものに挑戦したくなります。どれにしようか迷っている間にあっという間に夏がきてしまうかもしれません!雨が続くとお洗濯が溜まったりして憂うつな気分になるものですが、お気に入りのネイルを施せば気分もウキウキするのではないでしょうか?
日本らしい四季の移り変わりをぜひ爪の上で楽しんでみてください!