マーブルネイルの魅力と、セルフネイルのコツ
おしゃれ度アップ、女子力アップするネイルデザインとして人気の、マーブルデザイン。そんなマーブルデザインの魅力や、マーブルデザインをセルフで行う時の、セルフネイルのコツをご紹介します。
上品さが素敵!ワンランク上のデザインに
マーブルネイルはワンカラーネイルと違って、ネイル全体に奥深さを出せる、ネイル上級者のようなこだわりデザインを作れるネイルです。マーブルになる事で、ワンランク上の、自分だけのデザインを作れるとして、マーブルデザインを依頼する方も多いでしょう。
作り方が意外と簡単
そんな上級者が作ったかのようなこだわりマーブルネイルですが、実はマーブルネイルは、そこまでこだわらずとも意外と簡単に、おしゃれなデザインを作れます。作り方は、ネイルを塗った後、マーブル状にしたい所に別のカラーのネイルを垂らし、両方のネイルが乾く前に、ネイル同士を混ぜるだけで完成です。利用するカラーや、使う量などには注意をしないといけませんが、基本的にはコツさえ掴んでしまえば、作り方はとても簡単ですので、まずはトライして見ると良いでしょう。
爪楊枝などを使って上手に混ぜる
ネイルを混ぜる際には、専用のアイテムなどもありますが、爪楊枝などの先が細くなっているアイテムの方が、使いやすい場合がほとんどです。ネイル同士を爪楊枝でかき混ぜたら、そのまま爪楊枝は捨てられますので、気軽に使えるアイテムとしてもおすすめといえます。
爪楊枝などの、先が細くなっているタイプのアイテムであれば、どんな物でも構いません。ネイルがついても大丈夫なような、手軽に用意できるアイテムを使って、マーブルネイルを作ると良いでしょう。
ネイルが乾く前にマーブルに!
マーブルネイルのポイントは、とにかく両方のネイルが乾く前に混ぜるということです。片方でもネイルが乾いてしまうと、マーブルネイルは失敗に終ります。その為、ベースとなるカラーを塗った後、上から重ねるカラーはすぐさま塗って下さい。普通に筆で塗ると、マニキュアのブラシにベースのカラーがついてしまいますので、爪楊枝などに取って、垂らすようにしても構いません。
この時に、垂らす量などは十分注意をしましょう。あまりにも垂らしすぎても、垂らさなすぎても、綺麗にマーブルにならず、よどんだ印象のデザインになります。せっかくのマーブルデザインを綺麗に仕上げる為にも、同じような色のテイストで、ちょうど良い量のマニキュアを使いましょう。
大人可愛い!マーブルネイルデザイン
マーブルネイルデザインには様々な種類がありますので、いくつかデザインを参考にしてみると良いでしょう。オフィスにも使える、大人可愛いおすすめマーブルネイルデザインをご紹介します。
ニュアンスマーブルデザイン
パステルカラーをベースに作った、簡単ニュアンスマーブルネイルです。大人可愛いパステルベースネイルですので、マーブルネイルの色合いが綺麗になりやすく、ホログラムとも相性ピッタリ。初心者向きなマーブルネイルですので、まずはお試しでやってみたいという方にも、おすすめといえるでしょう。
夏にぴったりブルーマーブル
爽やかブルーをベースに作った、大人キレイめマーブルネイルです。夏にもぴったりの魅力的なネイルで、海を彷彿とさせるかのようなその色合いに、虜になる方は少なくありません。キレイめネイルでマーブルネイルを加えたいときに、参考にしたいネイルになります。
こっそり描かれたお花がキュート!
全部マーブルネイル、かと思いきや、一本だけ綺麗なフラワーネイルが混じっている、遊び心のあるキレイめ大人ネイルです。くすみ目カラーとマーブルネイルとの相性抜群で、女性らしい指元でありながら、ナチュラルなネイルデザインを求めている方に、人気のあるデザインといえるでしょう。
ブルーシェル+マーブルネイル
クリアーで透明感のあるベースに、ブルーシェルとマーブルネイルを上手に組み合わせた、キレイめ大人ネイルです。オフィスにも最適のポイントネイルで、まるで宝石のような綺麗な指元についつい見入ってしまう方も少なくありません。キレイめシアーネイルを求めている方にも、おすすめのデザインといえるでしょう。
自分で出来る!簡単マーブルネイルデザイン
マーブルネイルは難しいと思われがちですが、それはあくまでデザインの問題です。マーブルデザインは簡単な物さえ選べば、綺麗に楽しく、簡単にセルフネイルが出来ます。
自分で出来る、おすすめ簡単マーブルネイルデザインの一覧です。
パステルカラーの簡単マーブルネイル
クリアなピンクペースのマーブルネイルデザインです。ストーンやラメ、ホイルなどのアイテムを合わせてオリジナリティを出すと、より一層女子力アップ。キレイめマーブルを引き立てる、アクセントの入ったデザインネイルです。
オフィスにもぴったりのマーブルデザイン
ヌーディーネイルと合わせて、オフィスにもピッタリな、クラッシーネイル。マーブルネイルと合わせる事で、女性らしい華やかな指先になるにも関わらず、ゴテゴテしない上品な仕上りになるのが、マーブルネイルならではといえるでしょう。ささやかなラメやポイントと合わせる事で、よりマーブルネイルを引き立たせます。
ゴールドと合わせて華やかさプラス!
ゴールドネイルとマーブルを合わせると、ちょうど良いバランスの華やかマーブルネイルが完成です。きらびやかでキレイめのゴールドとマーブルネイルの相性はぴったりですので、マーブルネイルを上品に取り入れたい方に、おすすめと言えるでしょう。
フレンチマーブルネイル
フレンチとマーブルも合わせて見ると相性抜群。他にはない大人っぽい仕上りが魅力の、大人キュートなデザインです。基本のフレンチネイルが出来れば、初心者でも簡単に取り組めるデザインになります。
まとめ
マーブルネイルはオフィスシーンにも、プライベートにも最適のネイルデザインです。難しそうと思いきや、案外簡単に出来てしまうので、初心者にもピッタリのネイルといえるでしょう。
ワントーンカラーよりも、マーブルネイルを上手に盛り込んだ方が、非常にバランス良く仕上がる場合も少なくありません。キレイめに、大人っぽく仕上げたいという場合は特に、マーブルネイルを上手に活用して、トータルデザインをしてみると良いでしょう。
初めてマーブルネイルに挑戦する際には、クリアベースやヌーディーカラーなど、初心者が挑戦しやすいカラーがおすすめです。組み合わせ次第では、失敗すると明らかにネイルが汚く変貌を遂げますので、そうした場合は無理をせずに、一度ネイルを落としましょう。パステルカラーなども失敗をしにくいので、初心者におすすめのベースカラーです。
マーブルネイルは、遊び心を持たせる際にも最適なネイルになります。やり方のコツさえ覚えてしまえば、誰でも簡単に取り組めるタイプのネイルですので、セルフネイル初心者は、是非とも試して見ると良いでしょう。